スレッド「自分の曽祖父母を見てくれ(1912年の京都で撮影)」より。
引用:Reddit、Reddit
(海外の反応)
1
スレ主

自分の曽祖父母を見てくれ(1912年の京都で撮影)
2
万国アノニマスさん

この写真は素晴らしすぎる
3
万国アノニマスさん

曽祖父の髪型は凄く現代的だね
スーツを着た日本のビジネスマンだったら誰にでも似合いそうだよ
スーツを着た日本のビジネスマンだったら誰にでも似合いそうだよ
4
万国アノニマスさん

ワオ、曽祖父はハンサムだったんだね
↑
スレ主

ひ孫は曽祖父の人気にちょっと嫉妬してる(笑)
5
万国アノニマスさん

私はタイムトラブルしてこの家系を破壊せざるを得ないかもしれない
君の曽祖父があまりにもタイプすぎるから
君の曽祖父があまりにもタイプすぎるから
6
万国アノニマスさん
素晴らしい歴史の1ピースだ
ちょうど明治から大正に変わった頃だね
彼らの人生についてもっと詳しく聞きたいよ

素晴らしい歴史の1ピースだ
ちょうど明治から大正に変わった頃だね
彼らの人生についてもっと詳しく聞きたいよ
↑
スレ主

よく知ってるね!
この写真は大正元年(1912年)のものだ
自分が持ってた中で最も古いものは明治43年の写真だったけど残念ながらオリジナルはもう無い
この写真は大正元年(1912年)のものだ
自分が持ってた中で最も古いものは明治43年の写真だったけど残念ながらオリジナルはもう無い
7
万国アノニマスさん

曽祖父はタフそうな見た目をしてるな
8
万国アノニマスさん
一瞬、帯にピカチュウが付いてるのかと思った

一瞬、帯にピカチュウが付いてるのかと思った

9
万国アノニマスさん
君の曽祖父、独身だったりしない?

君の曽祖父、独身だったりしない?
10
万国アノニマスさん
威厳と誇りを感じる!

威厳と誇りを感じる!
11
万国アノニマスさん
良い男すぎて今すぐタイムマシンを作りたいくらいだ🤣
冗談はさておき美しい夫婦だし、状態の良い写真だね

良い男すぎて今すぐタイムマシンを作りたいくらいだ🤣
冗談はさておき美しい夫婦だし、状態の良い写真だね
12
万国アノニマスさん
この写真の曽祖父の服装が大好きだ

この写真の曽祖父の服装が大好きだ
14
万国アノニマスさん
祖父も素敵な顎のラインを受け継いでるようだな!

祖父も素敵な顎のラインを受け継いでるようだな!
15
万国アノニマスさん
この写真からは誇りと伝統が溢れている
今だとギャングサインしたり変な写真を撮る人が多いけど

この写真からは誇りと伝統が溢れている
今だとギャングサインしたり変な写真を撮る人が多いけど
16
万国アノニマスさん
素晴らしい写真だった
Redditには写真を綺麗にしたり色をつけたりする掲示板もあったりするよ
17
万国アノニマスさん
君のおじいさんはハンサムすぎる!

君のおじいさんはハンサムすぎる!
18
万国アノニマスさん

Sランクの古風なクールさだな
19
万国アノニマスさん
美しい夫婦だ、凄く素敵だね

美しい夫婦だ、凄く素敵だね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
弥生系のすっきり顔だけど
良いお家の人のようだ
屋外撮影・・・ちょっと贅沢をして写真館に出張撮影を依頼しました。
言い得て妙だな
自分は男だけど、見惚れるわ
自分も先祖をたどれば質実剛健の先祖がいるのにどうしてこうなったのか・・・
役所や技術職、教職でも、何かの職人で力仕事の人だとしても確実にこなす人のように見える。
奥さんは2つ下くらいの近所の幼馴染みで、昔から可愛くて気立ての良い控えめな女性を見初めた‥と勝手に想像してみた。
うちは家長だった曽祖母の遺言で、それまでの写真を全て処分したから一枚も残ってない
今は飽食の時代だから、食事に気を付けて運動すればこういう引き締まった顔になれるかな?
フォトショほど修正はしてないだろうけど肌の質とか髪の毛とか1、2本乱れてるの消したりしてるんだろか
ゴツいけどイケメンとはあまり⋯
自分のバッグの中に祖父の母(一人目の曾祖母)の明治後期の写真あるけど座ってる
軍刀をぶら下げた軍服姿で、山田孝之のようなゴツい眉毛と精悍な顔立ち。死んで大分経ってからようやく爺ちゃんの人物像が見えてきた。
甲斐性がありそう。
曽祖父、祖父はトミーズ雅系の頬骨出てごつい骨格
祖母も頬骨高くて前歯が出てる関西骨格 さんまや西川貴教系
大正であの洋服なら結構裕福な家庭だろうね。家の実家にある曽祖父の大正の頃の写真は、上は下着か?みたいな格好に長靴履いてるみたいなのしかないw
おもわずふふってなった。
(これぞ織田信長、御歳五歳のみぎりのシャレコウベなり〜)
アメリカでは頬骨メイクや美容整形で頬肉とって骨目立たせるのが流行ってたりするし、シャープな顎ラインや少しのエラとかも美しさの一つだったりする
アジア系ではいまいちっぽいポイントが白人系だと美的ポイントだったりする
だから真面目に美男扱いになるよ
それでも当時家族で写真を撮って現在まで受け継がれている家系は相当な上流階級だよ。
戦争とか世の中に暴力が少ない国は男臭さが評価されない。ニコニコ可愛くてヒョロガリな少女マンガ的男性が蔓延ることになる。
おまえらコンプレックスだけは強固だな
でもあんた日本人じゃないの?
人生モテてきたの?
わかる
これがイケメンって白人コンプレックスの人がアメリカの価値観に寄り添いたいだけだわ
それはない。
俺の親父は鹿児島の普通の農家出身だが、実家には明治末期からの写真が何十枚もあった。個人を映したものもあれば家族写真もあった。
子供の頃に親父に連れられて鹿児島に行った時に見せてもらった。
当時は現在のように日常的に写真を撮ることは無かったけど、いわゆる「ハレの日」には一般庶民でも写真を撮ることが多かった。
当時は村々を回って写真撮影の注文を受ける流しの写真屋などもいた。
こんなとこでぺちゃくちゃ語るのなんて、何も知らないミーハーくらいだからしょうがないよ
金持ち?貧乏?
かっこいい?可愛い?
うわー!ってだけの人たち
コメントする