スレッド「酒を飲む時に何か軽くつまみを食べてるの?」より。
![]()
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

外国人のみんなは酒を飲む時に何を軽くつまんでるの?
2
万国アノニマスさん

たまに素揚げのポテトチップス食べながら飲んでるよ
3

パブだとピーナッツとかポテトチップス食べてる
仲間と一緒に飲む時はバーベーキューとかとりあえず何か焼いて食べる
仲間と一緒に飲む時はバーベーキューとかとりあえず何か焼いて食べる
4
万国アノニマスさん

5
万国アノニマスさん

俺が行ってるバーだと注文したらポップコーンが無料でついてくる
プレッツェルが出てくる店もあるな
家だとチーズやクラッカー、ビーフジャーキーをつまみにしてる
プレッツェルが出てくる店もあるな
家だとチーズやクラッカー、ビーフジャーキーをつまみにしてる
7
万国アノニマスさん

ビール:油っこい食べ物
蒸留酒:ピクルス
蒸留酒:ピクルス
8
万国アノニマスさん
アルコールの種類によって食べるつまみも違ってくる
ただしビールは別、ビールは食べ物だから

アルコールの種類によって食べるつまみも違ってくる
ただしビールは別、ビールは食べ物だから
9
万国アノニマスさん
ライ麦パンのガーリックトーストにチーズソースをつける
これがリトアニアだとかなり親しまれてるつまみ
あとは豚の耳の燻製とかベーコン・玉ねぎ・豆類の炒めものとかを食べる


ライ麦パンのガーリックトーストにチーズソースをつける
これがリトアニアだとかなり親しまれてるつまみ
あとは豚の耳の燻製とかベーコン・玉ねぎ・豆類の炒めものとかを食べる

↑
万国アノニマスさん

ヤバいな、これは美味そう
↑
万国アノニマスさん

俺も同じ食べ方してる
ガーリックトーストは美味いしビールに本当によく合う
ガーリックトーストは美味いしビールに本当によく合う
10
万国アノニマスさん

12
万国アノニマスさん
ピーナッツとクロケットが酒のつまみさ

ピーナッツとクロケットが酒のつまみさ
13
万国アノニマスさん
俺は酒を飲みながら食べることが出来ない
腹に入らないしガスがたまりやすい体質だから

俺は酒を飲みながら食べることが出来ない
腹に入らないしガスがたまりやすい体質だから
↑
万国アノニマスさん

素晴らしい…
ちなみにコンフィした(油で煮た)プルド・ポークをトーストに乗せると最高に美味いぞ

ちなみにコンフィした(油で煮た)プルド・ポークをトーストに乗せると最高に美味いぞ

15
万国アノニマスさん

もちろんつまみは食べる
これはオランダでPicadaと呼ばれてる料理(噛むという意味)

これはオランダでPicadaと呼ばれてる料理(噛むという意味)

↑
万国アノニマスさん

めちゃくちゃ美味そう
18
万国アノニマスさん
蒸留酒には豚肉が本当によく合う


蒸留酒には豚肉が本当によく合う

↑
万国アノニマスさん

何で韓国人がここまで豚肉好きなのか分からないなぁ
韓国文化を見つめてみるべきか
韓国文化を見つめてみるべきか
19
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

ぜんぜん違う
クロケットに近いけど外国人からしたらビターバレンもコロッケも分からないよなぁ
ボール状にした揚げ物というのは正しいけど、中身は肉をベースにしたもので最高に美味い
クロケットに近いけど外国人からしたらビターバレンもコロッケも分からないよなぁ
ボール状にした揚げ物というのは正しいけど、中身は肉をベースにしたもので最高に美味い
20
万国アノニマスさん
つまみは状況による
ビールを飲む時は何をかを食べるし、ワインの時はたまにつまみを食べるよ
酔っ払いたい時は何も食わない、ビールを5リットルは胃に入れないと酔わないから

つまみは状況による
ビールを飲む時は何をかを食べるし、ワインの時はたまにつまみを食べるよ
酔っ払いたい時は何も食わない、ビールを5リットルは胃に入れないと酔わないから
21
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
焼鳥はつまみのカテゴリ外だと思う
唐揚げ、フライドポテト、焼き鳥みたいなビールやチューハイに合うもの
刺し身やおでんの日本酒や焼酎に合うもの
揚げだし豆腐、枝豆、冷やしトマトみたいなニュートラルなもの
チーズやチョコやナッツの洋酒系と
カワハギロールとかイカの一夜干しとか、かんかいとか
ブルボンの一部の結構マイナーなパッケージもつまみに良い感じなのが多い
酒がメインじゃないから「つまみ」て概念は俺にゃないなぁ
晩飯を美味しくいただく為の酒だから
基本的には動物性たんぱくが多いが、落語のようにたくあんでもイケるし、客に連れて行かれた銀座のクラブではチョコつまみながらストレートでガブガブもOK。
思い出した。店で出されたフルーツはさすがに酒の肴にはならなかった。
通年ならさんまとかいわしの缶詰
「塩」って言ったら上司が茶噴いた
そんなに意外な事だったのか20代OL(死語)としては
今はスモークに凝ってるので、燻製されたチーズや卵・沢庵食べてる。
葉巻きだけでスコッチストレートとかもイケるん?
妙にこだわるヤツはそもそも酒嫌いなヤツだけ
薄いビールか焼酎やどぶろくの劣化版しかない
それぞれ欲しいところだけど、枝豆と揚げだし豆腐(素揚げ野菜の煮浸しでも可)は、ビールのお供に必須だなぁ
日本酒には焼き魚、エイヒレ、鍋料理。
洋酒にはチョコレート、チーズ、レーズンバター。
ナッツやおかきなどは適当に、飲む時はあまり食べない。
タバコのみでも酒は飲めるがシガレット派なんで。
葉巻は最初のうちはくゆらせていられるが、酔いが回り出すと無意識に思いっきり吸い込んで翌朝の胸痛で「肺がんになった!」と大騒ぎしたことがあって、それ以来シガレットバーには行っていない。
水分補給には生野菜や酢漬けはいいし、タンパク質補給なら焼肉でもソーセージでもぴったりだし
最高なのは水分補給できつつタンパク質も補給できる「枝豆」だなw
江戸時代の吞み助だよそれじゃ。左党とか言われた事ない?
オイルサーディンとかスモークチーズでビールやウィスキー飲むの好き
自分も深夜アニメを見るようになってから1日二度晩酌(夕食前の一杯と寝る前の一杯)するようになって二度目は柿の種で水割り飲んでる。
商店街の近くに住んでた頃は、ちょいちょい豪勢な惣菜系の肴も買えたけど
今はコンビニで買える、つけものとかチーズ鱈的なものがメインだな。
新潟で利き酒してた時、藻塩を当てにしたことはある。
焼き鳥が酒のつまみじゃなかったら何がつまみなんだ?
乾きものとか?
まあイギリスのビールはビール自体に味があるからビールだけで飲むものだっていう話はあるけど。
テキーラかよ
というか甘いチョコレートでも飲める。
飲めないけど……だからこそ、つまみの美味しいさ大事!
水を刺すようで申し訳ないけど、健康のために酒呑んでるわけじゃあない。
気にするならそもそも最初から酒は飲まない方がいい。
意外にいけるので機会があれば試してみて。
冷奴とか刺身、焼き鳥、唐揚げとかもつ煮あたりが定番だろ
日本酒だと煮物、刺し身、醗酵系珍味、漬物とかだな。
焼酎はオールマイティーで、日本の居酒屋料理には大体マッチする。
酒に塩は人生RTAでかなり実績のあるテクだから注意しろよ。
ぜひとも養生して下さいな。
それとパイプで吸う葉煙草 これで充足
つまみは欲しくない
良いまとめだ
「単に酒に合うもの」と「酒を進ませるためにつまむもの」とでは違うって事だろう
焼き鳥は飲まない人の食事のメインとして全然成立するし
お侍さんかな?
スルメはつまみにもうするめえ
今の時期は薄揚げを同じように焼いてから、裏庭で獲れたフキノトウ味噌で食べる。
マジレスなら敗血症に注意
ウチの身内が亡くなる前に死に目を聞いたら、脳に浄化されてない血が回って白目でアブクを噴いてたんだとか
「「塩」って言ったら上司が茶噴いた」
昔、漫画の「巨人の星」で、星飛雄馬が巨人に入団した祝いだったと思うけど、父親の星一徹が枡の角に塩を盛って、それをつまみに日本酒を飲んでたな。
本当にああいう飲み方があるか、知らないが。
原作者の梶原一騎は時々、ものすごくリアルっぽい大ウソを書く人なので。
その呑み方は普通にあったよ
酒屋で角打ちしてる労働工とかよくやってたわ
上杉謙信みたいにトイレで脳溢血のパターンやな…
酒を飲まない自分のような人間にとっては、タコワサもご飯のおともだし、エダマメも普通の副菜でしかないんだけど。
酒を進ませるためにつまむものってカテゴリが成立しない。
あとはジャンクフード
マックとか
ってか今マックとか劇値上げじゃね
モスとほとんど変わんねーし
モス行くわ
普通のオカズとして食えるからツマミじゃないってのも乱暴な持論だと思うが……
酒飲まないんならツマミ論議に口出すなと
試してみたいものと遠慮したいものが混ざっててカオスでええな
焼き鳥もつまみではあるけれど、軽くつまむと言われたら違うかな
どちらかといえばメインだからね
所謂居酒屋メニューでいう所のすぐ出る系のやつかと。枝豆とかやっことか漬物とか
あえて鳥料理でいうなら鶏わさや鳥皮とか砂肝のポン酢和え的なやつ?
いいね
子供のころは嫌いだったけど
揚げ出し豆腐は今になっていいあてになる
母ちゃんの揚げ出し豆腐食いたくなった(´;ω;`)ウッ…
酒の肴になる…(´;ω;`)ウッ…
塩気の効いた乾き物だったらわりと何でも行けそうな気がするけど
さすがはおフランスやで
歯が健康な人は人生得してる
うおあ良いなそれ
酒豪の知り合いが焼き鳥屋に行って焼き鳥頼まずお通しのキャベツだけでひたすらビール注文して呆れられてた。
あとは、炙った鮭の皮
ただなんで定番の燻製サキイカとかが出て来ないんや
もう一品料理みたいなのが多いんだな
柿の種
スルメという強敵
酒のツマミにポテチのコンソメ味とキ無チを交互に食べると手が止まらなくなる
は冗談。
まぁ、日本酒なら塩辛か梅干しか漬物。
ビールなら揚げ物や肉料理。
ワインならチーズかチョコレート。
焼酎ならなんでも良い。
コメントする