スレッド「スマブラの桜井政博氏が日本のゲーム開発者は欧米ではなく国内の嗜好に合わせるべきだと発言している」より。星のカービィやスマブラのクリエイターとして有名な桜井政博氏の発言が海外で話題を集め、イーロンマスクも100点の絵文字を使って評価するなど反響を呼んでいたので反応をまとめました。
1557182
引用:Reddit4chan4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
スマブラの桜井政博氏が日本のゲーム開発者は
欧米ではなく国内の嗜好に合わせるべきだと発言している



>―昨今、海外では主に中国のゲーム市場の盛り上がりを感じます。
>日本のゲーム業界について桜井さんが「こうすればいいのでは」と考えていることはありますか?

桜井「自身のアイデアというわけではないんですが
ゲーム業界の傾向として、日本人は日本人の好きなことを突き進んだ方がいいぞ!と思っています。
ちょっと前に、アメリカで色々な作品がうけているからアメリカナイズされた物を作ろう・・・とかそういう文化は確かにあったんですね。ですけれども、意外と海外の“日本のゲーム好き”はそういう所は求めていなくて、日本の独自性やそのおもしろさみたいなものを求めているように感じます。つまりは、好きなように作って、それを受け入れられる人が楽しむ・・・というのが理想ではないかなと思いました。」(ソース:entax)


2No infomation万国アノニマスさん
同意
JRPGは自分の最も好きなジャンルだけど
西洋のRPGにはない独自のスタイルがあるしずっとそのままであってほしい


3No infomation万国アノニマスさん 
完全に同意
自分が今までプレイした中で最高に面白かったゲームも
いくつかは欧米のことなんて考慮してなかった


4No infomation万国アノニマスさん 
正直90年代~00年代初頭にかけて、日本の開発者が国内市場に注力してた時は
信じられないほどクリエイティブなゲームがいくつも生まれてた


5No infomation万国アノニマスさん 
そもそも欧米人は洋ゲーが自分達の好みなのかどうかも納得出来てない


6No infomation万国アノニマスさん 
彼の言うことは正しいと思うけど
アメリカ人は他の文化に対してオープンじゃないので彼らが海外意識しても責めることは出来ない


7No infomation万国アノニマスさん 
何で日本人の好きなことを続けようとしないのかが分からない
みんなそれを理由に買ってるのに


8No infomation万国アノニマスさん 
その通りだな
予算や販売目標も合理的な数字に抑えておくべき


↑ unknown万国アノニマスさん 
スクエアエニックスの話してるのかな?


9No infomation万国アノニマスさん 
まるで俺達が同じ作品を楽しめてないみたいに言うじゃないか(笑)


10No infomation万国アノニマスさん 
どんな地域だろうと他の地域の成功例を参考にすべきだが独自色を薄めてはいけない
自分が日本のゲームが好きなのには具体的な理由があるし、アメリカのゲームでもそれは同じ
どちらも異なっているが共存することは出来る


11No infomation万国アノニマスさん 
100%同意
だから俺達は日本のゲームが大好きなんだ!


12No infomation万国アノニマスさん 
じゃあもっとマイナーなJRPGのキャラをスマブラに出してくれ


13No infomation万国アノニマスさん 
みんなが日本のゲームプレイする理由は日本のゲームや日本人のセンスが好きだから
そこを変えてはいけない


14No infomation万国アノニマスさん 
欧米のスタイルを採用しなかったら
人気が出なかったであろう任天堂のシリーズもあるけどな


15No infomation万国アノニマスさん 
彼の言う通りすぎる
もしスクエニが龍が如くシリーズを作っていたらどれほど酷いことになったか想像出来るだろうか


16No infomation万国アノニマスさん 
でもアメリカのことを何も知らずにアメリカ人向けに日本が作ったゲームとか最高じゃないか


 unknown万国アノニマスさん 
アメリカ人の言うことを鵜呑みにして日本が作ったこのゲームは最悪だったぞ
1742306591978073


17No infomation万国アノニマスさん 
なお日本人がやりたがるのはガチャゲーだけの模様


18No infomation万国アノニマスさん 
桜井政博は凄く賢いな


19No infomation万国アノニマスさん
彼の言う通りだ
日本のメディアがアメリカのゴミメディアの真似をしてほしいと思ってるのは馬鹿だけ


20No infomation万国アノニマスさん 
アメリカは存在しないものとして文化を共通させるのが唯一良いやり方だ


21No infomation万国アノニマスさん 
任天堂が常に業界トップでいる理由はここにある


22No infomation万国アノニマスさん 
欧米意識したモンハンはすぐ2000万本売れたぞ


 unknown万国アノニマスさん 
でもその売上は主に中国人やインド人だぞ


 unknown万国アノニマスさん 
本当の勝利への道は最大の市場にアピールすること、つまり中国だ
1742308936366615


23No infomation万国アノニマスさん 
しかし日本だって欧米のマネーは欲しい
特に黒人やLGBTは金になる


24No infomation万国アノニマスさん 
まるでモンハンワイルズを単純化/カジュアル化させたカプコンを非難してるように聞こえる


25No infomation万国アノニマスさん 
アメリカではみんな日本のゲームが好きなのよ
1742331811045617


26No infomation万国アノニマスさん 
スクエニはいつこの意見を参考にしてくれるんだろう
1742336227357501


27No infomation万国アノニマスさん 
彼は正しい
現代の欧米向けに多様性アピールする無意味さを考えたら特にね


28 No infomation万国アノニマスさん
問題は欧米のゲーム市場が日本より大きいということ
家庭用ゲーム機はなおさらね


29 No infomation万国アノニマスさん
業界の人間が声に出して発言するまでこんなに時間がかかるとは
彼らは俺達のことを脳の無い牛だと思ってるに違いない


30 No infomation万国アノニマスさん 
桜井政博氏の考えは素晴らしいね