Ads by Google
(海外の反応)
2
万国アノニマスさん

ヤダアアアアア(笑)
3
万国アノニマスさん

オゾマシイ
4
万国アノニマスさん

これは酷い!
人間の所業じゃない、モンスターだ!
人間の所業じゃない、モンスターだ!
↑
万国アノニマスさん

確かに人間はモンスターだ
俺達だってクマのグミを食べてるしな
俺達だってクマのグミを食べてるしな
5
万国アノニマスさん

ダイエットしてるけど食欲がありすぎる時にはぴったりだな
6
万国アノニマスさん
本物じゃないと分かってても食べることなんて出来ないよ😭

本物じゃないと分かってても食べることなんて出来ないよ😭
7
万国アノニマスさん

俺には太ったトカゲに見える
8
万国アノニマスさん
釣りに使うルアーみたいだ

釣りに使うルアーみたいだ
9
万国アノニマスさん
キュートだね!

キュートだね!
10
万国アノニマスさん



11
万国アノニマスさん
うちもペットとしてウーパールーパーを飼ってるよ!

うちもペットとしてウーパールーパーを飼ってるよ!
12
万国アノニマスさん
これを出されたら泣くかもしれない

これを出されたら泣くかもしれない
13
万国アノニマスさん
すごく興味があるので食べてみたい
醤油で味付けしたこんにゃくは食べたことないけど見た目は凄く素敵だ(笑)

すごく興味があるので食べてみたい
醤油で味付けしたこんにゃくは食べたことないけど見た目は凄く素敵だ(笑)
14
万国アノニマスさん
いつか日本人は君達のことを生で食べだすぞ

いつか日本人は君達のことを生で食べだすぞ
15
万国アノニマスさん
どこで買えるんだろう?

どこで買えるんだろう?
16
万国アノニマスさん
悪夢みたいな物だね

悪夢みたいな物だね
17
万国アノニマスさん
どちらかというと普通のサンショウウオのサイズじゃないか

どちらかというと普通のサンショウウオのサイズじゃないか
18
万国アノニマスさん
NOOOOOOOOO 😬😅

NOOOOOOOOO 😬😅
19
万国アノニマスさん
自分には食べられないと思うよ(笑)

自分には食べられないと思うよ(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
豆腐だってヴィーガンが流行るまで「味のないペーストで気持ち悪い」とか言われてたのに、「味のない食えるシリコン」はもっとダメな気がする
ちなみにイモリの英名はRPG界隈にありふれている「サラマンダー」だねw
経口摂取による皮膚保湿効果 、アトピー性皮膚炎緩和作用、免疫賦活作用、大腸腺腫誘発抑制効果、結腸ガン細胞でのアポトーシス誘導、美白(メラニン生成抑制)効果、消化・吸収、日常的な食事中のスフィンゴ脂質含量
あとこれを知ってからコンニャクイモのこんにゃくを選択的に食べ始めてわかったがこんにゃく粉のこんにゃくとは全く食感が異なってる
表現が難しいがこんにゃくなのにさくっと歯切れがいい、あと風味がある
低カロリーパスタ扱いで
オオサンショウウオも似たような分類に入ればワンチャン……
特に拒否する感情もないしな
数がたくさんいると、よりキモいぞ
そのこんにゃくを可愛いオオサンショウウオにしているだけでキャラ弁と基本同じだよ?
これはこんにゃくを比べるべきで誰も食べてないオオサンショウウオと比べるものじゃない
可哀そうで食べられないなのかどっちだ?
自分というものがないんだろうか
辛子とタレで食べる罪悪感のない夜食だ、こんにゃくは
オオサンショウウオの代替だと思ってる節がある
おまえら食ってるものがなんなのかしっかり理解しているか?と言いたくなるな
何も考えられないのに他人様を馬鹿にしようとしているその根性が醜い
本物は調理すると山椒みたいな香りがして美味しいらしいね
同じ両生類の蛙などもキャラとして人気になったりする
それを食べるのではなくて可愛い形をしたこんにゃくなどを愛でて食べるという感覚なんだよ
なんだろ頭の構造がさらに複雑なんだよ
というかフランスなどにもあるぞ
それが理解できないのは何周も食文化が遅れている
飴などを使ってどれだけリアルに美しい物や可愛いものを再現できるかという部門
食文化が発達しているから存在している競技
考えた奴って天才やな!
ニュート(newt)もあるよ。
質感といい色といい脱力感といい申し分ないし大きさ的にも煮物にちょうどよさそう(笑)
こんにゃくはダイエットフードとして
すでに何年も前から日本好きやヘルシーフード好きな層に
海外では認知されてるし、売られてもいる、国際結婚してる日本人が
ゼンパスタって名前で乾燥白滝を海外で販売して逆輸入で日本でも類似品が出回ってる
脳は装備されて無くて梯子状神経しか無いんだろうな
ローカルニュースで見たときは二度見したもんだけど、こんにゃくとして普通に美味しい。
それでも黒人差別だって言われるかもしれんから注意しとけ
普通なら無関係だと思うだろうが難癖つけるやつの思考回路は本当に斜め上だから……
特にDEIかぶれには要注意だぞ
サンコンってギニア語で『川』って意味だぞ? サンショウオの「川」ちゃんだぞ?
オマエの難癖思考とネットかぶれも相当だと思うわ
あったら十字軍や魔女狩りは起こらないよ
それなりの企業に勤務していれば当たり前の話だぞ
クレーマーに揚げ足を取らせないのが定石なんだよ
ニートには理解どころか想像すらできないかもしれんがな
皮肉でしょ(皮肉)
ネズミのグミ食ってたじゃねえか
自転車に銛もって何処へ?と見てたら
1時間後ニシキゴイを自転車の両ハンドルにぶら下げて帰ってくる
川で大石の下に手を突っ込んで魚掴んでたらいきなり手を引っ張り込まれた
指先血だらけになった
反対側から棒突っ込んだら子供(50cm)くらいこが出て来たw
過去見た中では1m70cmが最大
アメリカのスーパーで、豆腐しらたき売ってたから買ったことある
製造元はハウス食品だった
ダイエット食品として結構人気あるらしい
その肉の旨さからついた名前やからな
つい5年前まで米の食感も味も見た目も嫌いと言ってた奴らやぞ
手のひら返しなんか余裕や
なんで全員が同じなんだ? 日本人だって納豆好きな層、嫌いな層いるだろ。
スペインやイタリアなんて元々米喰う文化だし
魚卵が練りこんであって1つ200円くらいなのね
お試しとかネタでもいけそうな価格でいいね
きもくて食べたくない。
灰色なのはヒジキで色を着けてるんや
お前ポケモンも嫌ってそうだな
日本人だったらカワイイって思うところだけど
オッサンの俺でもカワイイって思うぞこれは
日本の固有種のニホンヒキガエルやアカハライモリの紹介動画だと海外の両生類愛好家ニキネキから"可愛らしくて仕方ない"と凄くエモられてるからな。
だからこそコメの大半が両生類愛好家ニキネキ達の阿鼻叫喚に溢れてる訳でwww
因みにアカハライモリは名前の由来である腹の赤い模様が炎の焔に似ていることから英語で《Fire Belly Newt:ファイヤーベリーニュート》と呼ばれていて、アメリカでは2016年にペット輸入禁止される迄、日本から輸出される程人気が有る。(現在はアメリカのブリーダーが輸入した個体を繁殖させた物が流通して居る)
ジャポニカ米、つまり日本の米が嫌やと言うてるやつが山ほどいたんやで
それがあっという間におにぎりブームとか言うとる
信用する方がおかしい
アホ・ロートルやぞ
パッケージにキモかわいいとか書いてあるくらいだから狙ってのことだろ
だが店に置いてたら迷わず買うぞ
はじめて見たけど、こいつは縦に串刺しして煮込みたいね
トッピングや色合いによってジオラマっぽい料理ができそう 嫌だけどw
コンニャクを使った料理で一番に思いつくのが東北の「芋煮」なんだけど、ちゃんと種明かししてから入れないでこんなものを鍋の中で見つけたら、騒動になりそうw
料理からこれ出て来たらビビるw
これ使って外国人にドッキリ仕掛けてみたいわw
魚卵がぷちぷちして美味しかったよ
コメントする