Ads by Googleスレッド「物議を醸すイーロン・マスクのせいで心配になったテスラオーナーが」より。
引用:Boredpanda、Facebook
2
万国アノニマスさん

デカデカとTOYOTAの文字が書かれてるサイバートラックで笑ってしまった
3
万国アノニマスさん

彼らを責めることなんて出来るだろうか?
4
万国アノニマスさん

アウディは本当にそれっぽい
5
万国アノニマスさん

他の自動車メーカーが声を大にして文句を言わないことに驚いた
”うちのエンブレムを使わないで!”って
”うちのエンブレムを使わないで!”って
6
万国アノニマスさん
しかし器物損壊によって他の人がイーロンから車を買わないと決めるのであれば
結果的には良いことだ

しかし器物損壊によって他の人がイーロンから車を買わないと決めるのであれば
結果的には良いことだ
7
万国アノニマスさん

どうだろう?これで騙される奴なんていないよ!
8
万国アノニマスさん
リベラルは身内こそが最悪の人間だと気付いてきたようだな(笑)

リベラルは身内こそが最悪の人間だと気付いてきたようだな(笑)
9
万国アノニマスさん
企業の経営者が気に食わないという理由で他人の所有物を破壊するのも馬鹿すぎるけどな
自分もイーロンマスクは大嫌いだけどそこまで堕ちちゃいない

企業の経営者が気に食わないという理由で他人の所有物を破壊するのも馬鹿すぎるけどな
自分もイーロンマスクは大嫌いだけどそこまで堕ちちゃいない
10
万国アノニマスさん
”イーロンが狂う前に購入しました”ってステッカーでも効果はありそう…

”イーロンが狂う前に購入しました”ってステッカーでも効果はありそう…
11
万国アノニマスさん
テスラを所有しないという選択も出来たのに

テスラを所有しないという選択も出来たのに
↑
万国アノニマスさん

他人の物を攻撃しなければいいだけだろ
12
万国アノニマスさん
みんながイーロンマスクのアンチになる前に買った場合もある
車の買い替えは安くないしな!

みんながイーロンマスクのアンチになる前に買った場合もある
車の買い替えは安くないしな!
13
万国アノニマスさん
億万長者の行動で知らない人に嫌がらせするなんて

億万長者の行動で知らない人に嫌がらせするなんて
14
万国アノニマスさん
テスラがこんなことをした車を保証対象外にしたら面白い

テスラがこんなことをした車を保証対象外にしたら面白い
15
万国アノニマスさん
ブランドとしては完全に失敗だな!

ブランドとしては完全に失敗だな!
16
万国アノニマスさん
これは大多数の人がエンブレムでしか車を識別できないという証明にすぎない
だからアメリカでは車のエンブレムの取り外しが妙に多いんだ

これは大多数の人がエンブレムでしか車を識別できないという証明にすぎない
だからアメリカでは車のエンブレムの取り外しが妙に多いんだ
17
万国アノニマスさん
サイバートラックにTOYOTAとか書かれても誰も信じないだろ
それだと余計に目立つ

サイバートラックにTOYOTAとか書かれても誰も信じないだろ
それだと余計に目立つ
18
万国アノニマスさん
エンブレムを外したほうが見た目が遥かに良くなるし掃除が簡単になる
自分は車で真っ先にやることはエンブレムの取り外しだ

エンブレムを外したほうが見た目が遥かに良くなるし掃除が簡単になる
自分は車で真っ先にやることはエンブレムの取り外しだ
19
万国アノニマスさん
政治的な見解を理由に他人の財産を破壊する人がいるなんてクレイジーだ

政治的な見解を理由に他人の財産を破壊する人がいるなんてクレイジーだ
20
万国アノニマスさん
恥ずかしいけど車を売ることは出来ないんだな

恥ずかしいけど車を売ることは出来ないんだな
21
万国アノニマスさん
サイバートラックを偽装することなんて出来ないよ(笑)

サイバートラックを偽装することなんて出来ないよ(笑)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
米電気自動車大手のテスラがトランプ大統領に懸念を伝えた。同社は書簡の中で、トランプ氏の積極的な関税政策に対する報復措置に「さらされている」と訴えている。
もうグダグダやね
イーロンをボイコットしているという意思表示にはなる
面白いと思うゾ
イーロン・マスクをスティーブ・ジョブズとかと一緒にしてる連中が結構いるんだろうな
ニセロゴ防止にはこれが一番効果ありそうだな
しかもイーロン・マスクは習近平氏がトップを務める清華大学経済管理学院顧問委員会(海外大手企業トップが集まり中国の経済発展を支援する委員会)のメンバーの一人だしね
リコール塗れ詐欺師の所が浮上する訳無いやん
典型養分乙
それは流石に恥ずいんだろねw
イーロンは最初から狂ってるし、テスラとか欠陥車買ってる奴等も同様だろ
なぜ同一視する必要があるのか理解できない。
結局はリベラルのポーズってこと?
やってるのはリベラルだよ。
流石にそれはウケ狙い
数十年前から行動に変化がないとか怖すぎるんだが
テスラ買っておいてテスラ乗ってると思われたくないなんて考える様な頭のない奴らにこんな細かい芸当なんてできないよ
どう考えても車好きのお遊び
アメリカのリベラル企業は政商なうえにポリコレ屋だったことお忘れ?
GAFAM()なんて全部民主党支持で反日屋だぞ?
あれ?
アメリカは
多様性を重視する社会ですよね?
歴史は繰り返す
イーロンって発明家じゃなくプランナーみたいなものだからなぁ
とりあえず投資してやらせてみて結果が伴わなかった時点でハイ終わりって感じだし
アメリカ人のこういうユーモア嫌いじゃない
もえ飽きられてるよ
もう飽きられてるよ
反日デモで盛り上がってたC国を思い出したわ
あの時も日本車ボコボコにしてたよな
そんでボコボコにされんようにロゴ変えてたな
ずっと内紛みたいなアメリカ
内ゲバで総括するんですね(笑)
アメ車のディーラーだったりするんです
アフリカの国で故障しないおまじないにTOYOTAと書くのと似た空気を感じる
言動も行動も某隣国の民のようだ
しかしそんな中国より
日米貿易摩擦時代のアメリカの方がよっぽど反日過激だったという
ホンダやマツダより格下という自虐ネタかもしれんが
ぶっちゃけトランプはその頃で脳ミソ止まってるとしか思えない
そうでもないよ
日本車に負けてるのが悔しかった保守勢も、日本に勝てる車として持ち上げてる勢力沢山いたし
テキサスフロリダでもよく売れてたしね
(そしてフロリダハリケーンで、海水に使ったEV車次元発火装置になってたな)
次元→時限
EV車海水に浸かったら、いきなり燃える可能性があるとか
もっと周知されるべきだな
イーロン・マスクってリベラルのお気に入りだったよな
あんなもの東洋主義的なミームでしかないのに見事にノックアウトされて弱々しく呻いていた
リベラルも本質的には権威に対して脆弱ということだ
そう
だがナチを支持するような奴は多様性ではない、リベラルの多様性の中にナチは入ってないからね
そりゃそうだろ?そしてテスラ買うのもリベラルだよ
アメリカは元から反日、左右関係ない
リベラル企業ってよりビジネス企業がリベラル装ってポリコレやって失敗した
儲かると思ってるからやってるだけでそれを勘違いしてリベラル企業だとかポリコレ企業とか言ってるのがお門違いなんだよ
そしてリベラル側も勘違いしてナチになったとか極右だの言って非難してる
むしろ薄っぺらい日本エンタメ好きアピールされただけでイーロン持ち上げてた右気取りが(ゲーム好きトップランカー設定も替え玉にやらせてのがバレから、元々薄っぺらい日本エンタメ好きも嘘だろう)
「日本は正直で滅亡する」発言をイーロン様が日本を心配して下さってる!!と持ち上げてた方がキモかったけだな
日本の産業を乗っ取ろうとしてるイーロンに日本は投資価値のない国と宣伝されてるだけなのに、イーロン様が日本を心配してると持ち上げてる白人に簡単に騙される自称右気取り
中国製の偽モノですよ
長文書きだすと五.毛まる出しだよな。
お前のスレ番号だけで、お前の国がお前を消しにくるかもしれないぞw
もうアメリカは終わりだね
めでたしめでたし
ただしTOYOTAサイバートラック、テメーはダメだ
アメリカ人は何を見ていたんだ?
富山長野連続女性誘拐殺人事件が発生した当事嫌がらせされまくったと言ってたなあ
カスは万国共通
マツダもそんなに違和感ないな
コメントする