スレッド「これがゲーマーの求めているものなの?」より。
引用:4chan、Twitter
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

これがゲーマーの求めているものなの?
2
万国アノニマスさん

俺はプレイするかもしれない
3
万国アノニマスさん

パーフェクトじゃないか
これを買いたいぞ
これを買いたいぞ
4
万国アノニマスさん

それでもユービーアイソフトのゲームであることには変わらない
過去15年間の各シリーズでやったのと同じ雑用をやらされることになる
しかし少なくともその間美少女を眺めることが出来る、彼らは認めようとしないだろうが
過去15年間の各シリーズでやったのと同じ雑用をやらされることになる
しかし少なくともその間美少女を眺めることが出来る、彼らは認めようとしないだろうが
5
万国アノニマスさん

女主人公が男の娘だったらプレイするけど
6
万国アノニマスさん
何でアジア人男性が主人公じゃダメなの?
なぜいつも白人男性&アジア人女性なんだ…

何でアジア人男性が主人公じゃダメなの?
なぜいつも白人男性&アジア人女性なんだ…
↑
万国アノニマスさん

俺はアジア人男性&白人女性を求めてる
最も近いのはSEKIROだな(エマを白人とカウントするなら)
最も近いのはSEKIROだな(エマを白人とカウントするなら)
7
万国アノニマスさん

こういうのでいいんだよ
だからこそ俺は仁王1&2を楽しんでる
だからこそ俺は仁王1&2を楽しんでる
9
万国アノニマスさん
アホはいつも極端化させるね
やるべきことは日本人のサムライにすることだけなのに

アホはいつも極端化させるね
やるべきことは日本人のサムライにすることだけなのに
10
万国アノニマスさん
もし日本を舞台にしたアサシンクリードが
カトリック迫害により暗殺者にならざるを得なかったポルトガルの司祭だったら
凝ってて信じられないけど面白いストーリーになってたかもしれない

もし日本を舞台にしたアサシンクリードが
カトリック迫害により暗殺者にならざるを得なかったポルトガルの司祭だったら
凝ってて信じられないけど面白いストーリーになってたかもしれない
11
万国アノニマスさん
SHOGUN(ドラマ)はこの路線で去年数々の賞を獲得したんじゃなかった?

SHOGUN(ドラマ)はこの路線で去年数々の賞を獲得したんじゃなかった?
いや、ゲーマーの求めてるものはこれだ
ユービーアイソフトを見下してる奴でもこれが主人公なら買うはず


14
万国アノニマスさん
PS2の紅忍 血河の舞のリメイクにしてくれたら嬉しかった

PS2の紅忍 血河の舞のリメイクにしてくれたら嬉しかった
15
万国アノニマスさん
男主人公がトム・クルーズだったらプレイしたいかも

男主人公がトム・クルーズだったらプレイしたいかも
16
万国アノニマスさん
封建時代の日本に白人はBad
黒人ならGoodらしいけど

封建時代の日本に白人はBad
黒人ならGoodらしいけど
17
万国アノニマスさん
俺は何年も前のこのファンアートを実現させてほしかったんだけどな

俺は何年も前のこのファンアートを実現させてほしかったんだけどな

19
万国アノニマスさん
見ている限り誰も弥助を求めてないのでYESと言いたい

見ている限り誰も弥助を求めてないのでYESと言いたい
20
万国アノニマスさん
何がおかしいって弥助はキャラクターとしては素晴らしい働きをしたかもしれないことなんだよな
彼は本当に歴史的にも奇抜な存在だし、実在したことだけは分かってるから
アサシンクリードにぴったりの完璧に白紙の状態だったのに彼らは失敗してしまった

何がおかしいって弥助はキャラクターとしては素晴らしい働きをしたかもしれないことなんだよな
彼は本当に歴史的にも奇抜な存在だし、実在したことだけは分かってるから
アサシンクリードにぴったりの完璧に白紙の状態だったのに彼らは失敗してしまった
21
万国アノニマスさん
実際これはかなりの改善だと思うよ

実際これはかなりの改善だと思うよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どうして史実に基づくとか言っちゃうんだろうなぁ、中国と日本の区別もつかない癖に
日本史について日本人に説教垂れてくるとは思いもせんよな
歴史に忠実と言っておきながら日本の歴史と文化の軽視っぷりが異様過ぎてどうしようもないからな。
いっそ主人公がチャクラ練って巨大手裏剣で飛行して刀からビーム出すくらいのはっちゃけをしてくれた方が歴史に忠実って言っても怒られなかったってくらい
凄いからね
子猫なら失神レベルだよ
ハハハハハ
アディダス!アミーゴ!
誤った歴史や文化を刷り込もうとする意思がなく、正しい歴史で構築されたものを大前提として
無意味に神社を破壊するとか桜が咲いてる頃に西瓜を収穫してるとかをやめないと
ぐふふ
ほんとこれ
日本人はパロディだったり、あったかもしれないifの世界とかなら抵抗はない人が多い
黒人起用するにしても使命を帯びて日本に渡るとか、それっぽいストーリーでもつければよかった
今更言っても遅いけどね
何故にここまでのアジア人差別が欧米世界で許されているのか、本当に意味が分からん
ユダヤに対してはもう差別できないから仕方なく黄禍論で妥協してやっているオレってば自己管理できてて良識み満ち溢れててすっげーかっけー!、程度なのだろうか……
もはや現行世代の対フランスをはじめとした欧米諸国に対する日本人からの評価は地に落ちたとすら言える
コロナ禍という疫病一つでここまでの化けの皮が剥がれ落ちたのは、あの疫病がもたらした唯一の功罪だな
最近は江戸以降に使われ始めた羽釜を囲炉裏に埋めてるそうだよ
それで歴史問題に首突っ込んできたり日本の文化財を無断使用しまくってたから日本では炎上しただけだからな
人種以前にコチラを国家として人として認識していない、言葉を喋れない動物かのように見ているのがね……
そもそもチョ、ン女はこいつの趣味だし
日本の侍じゃない信長のペットが主人公とか感情移入できなくて当然だろと
日本文化を侮辱や軽視したような造りをしてるからだろ
まず日本監修してる奴があまりにも無知で反日思想家だとわかる
しねぇよ。
ウィリアム・アダムスは記録に残ってる史実だからいいけど、日本語にして100文字も言及されているか怪しい人物を400ページにまで膨らませて創作しつつ歴史家ロンダリングまでして己の思惑通りに他国の歴史を塗り替えようとするその魂胆がまずヤバい。
ロックリーやアトキンスはじめ、悪意で出鱈目を広める連中なので。
そもそも開発環境に日本生まれ日本育ちの日本人が一人も居ないのがね……
日本のサムライの起源であるサウラビや花郎(ファラン)が活躍する話がいいと思う
だが弥助は薄い文献記録しかなく、サムライだったどうかすら分からない奴なのに、そんな奴を主軸にゲームを作るなんて不可能だろ。
だからこそゲームの中ボスとかちょっとしたお助けキャラで出すぐらいがちょうど良い(例・仁王の弥助)。
大寒民国は樹立宣言からして100年未満の歴史しかなければ日本統治以前からの伝統すら連続していない国定期
背景で好きなだけ見切れてればいい
だがその泥人形は主人公にはなれないよ…
「私たちの侍、つまり日本人ではない私たちの目になれる人物を探していた」
「歴史の空白は私たちが埋めた」
「実在した歴史上の人物や当時の出来事を忠実に描いているので、この素晴らしい時代について学ぶことができます」
もうね、邪悪としか言えないよ、彼奴らは。
日本人はずっとこれしか主張してないし、英語で説明してる日本人も多いのに、どうして理解できないヤツかいるのかが理解できない
日本文化を蔑視したり日本人差別が根底にあり真の文化盗用を目の当たりにした上でもう少しで信長の時代から日本人が黒人を奴隷にしてるということにされそうになり、おぞましいと感じた
外国人は日本人が何に対して悲しみを感じ怒りを覚えてるのか、分からないのだろうね
人種差別に縛られた奴らが1番人種差別思考してるよほんと
このゲームの日本へのヘイトに全く目を向けない(気づいてすらいない)で人種にしか思考が行かない時点で日本を見下してる
日本を馬鹿にしてるって点はどうでもいいし興味すらないんだろな
仮に弥助ポジを日本人サムライで出していたとしても天皇の墓を盗掘する時点でタブー過ぎるんよな
一つ分かるのは、彼等たち皆が消えたらこの世から人種差別は無くなるのだろう、それを彼等たちは教えてくれた。
高めに設定すれば、白人サムライも美少女忍者も浮くだけだ。弥助以前に、身分も不確かな家臣に主家の紋章をデカデカとつけさせる時点でガッカリする。フランスも貴族社会なんだからそれぐらい分かるだろうに、それをやっちゃうのが日本軽視というか真剣じゃないんだろうなと思う。
いくら差別の本場とはいえ間違えすぎ
一から十まで読んでくれればさすがに理解はするだろうよ
歯抜けで都合のいい論説にしか触れてないし、補完する為に調べること自体してない無責任な部外者がUBIやメディアの話鵜呑みにしてる
「これは人種差別問題なんだな」って
中国人が望むよう歴史を改竄するための道具になることを受け入れたUBI
結果爆死
まぁどう見ても日本憎しの反日キチ害左翼の文化破壊工作活動隠しきれてないからなぁ
PVの首ぶっ飛ばすの見てもそうだが、親でもコロされたんかってくらい殺意がヤバい
中国人監修なだけはある
>彼は本当に歴史的にも奇抜な存在だし、実在したことだけは分かってるから
>アサシンクリードにぴったりの完璧に白紙の状態だったのに彼らは失敗してしまった
ほんこれ
本能寺の変の黒幕イエズス会説と絡めてアサシン弥助とかできそうだったのにな
「伝説の黒人侍」をやりたいがために格好の素材を台無しにしてもったいない
>彼は本当に歴史的にも奇抜な存在だし、実在したことだけは分かってるから
>アサシンクリードにぴったりの完璧に白紙の状態だったのに彼らは失敗してしまった
ほんこれ
本能寺の変の黒幕イエズス会説と絡めてアサシン弥助とかできそうだったのにな
「伝説の黒人侍」をやりたいがために格好の素材を台無しにしてもったいない
研究家をスタッフに入れてんのに
これには歴史捏造外国人とか中世日本の衆道の研究家呼ぶとかアホかと
アサシン感が無いんだよ
1週間以上燃料投下が途切れた所を見なかったレベルで(最頻で1日に3つの炎上ネタ)喧嘩売ってきてたからなぁ
最近のデカいのだと天皇墓を墓荒らしして古代装備シリーズを手に入れようとかかなり冒涜的
弥助自体は普通に他のゲームに出てるんだし
・文化財や著作権に対する無断盗用や侮辱
・↑を認めず見え透いた上っ面の言い訳
問題視されてるのはこれだけ
嫌悪と嘲笑対象になる(今の弥助と立場は同じ)。日本人の怒りの意図が全く理解されてないってこと。
それでもこの改編で日本での購買が伸びるのなら、その怒りはまやかしだったって話だね。
というか戦国時代にわざわざ外国人の主人公なんて見たくない しょーもない
言行不一致は日本においては致命的だから詰んでるわな
別に好意的に解釈してやる義理もねぇしさ
カトリック迫害により暗殺者にならざるを得なかったポルトガルの司祭だったら
凝ってて信じられないけど面白いストーリーになってたかもしれない
日本にキリスト教化して、植民地支配して日本人奴隷を海外に売ろうとしてた奴らのストーリーか
確かに面白そうだわ
逆に言うとラストサムライの主人公が黒人でも日本人としては別にどうでもいい
しかもちょっとした誤解とかではなかった
問題作にはなるだろうけど
著作権守れ
嘘吐くな
日本人が求めてるのはそこだけだ
日本の歴史に忠実と主張してるならどっちもクソに変わりない
女は美女ないし美少女である必要が、ぜったいにある。ぜったいにだ。
歴史考証がどうとか史実がなんだとかはどうでもいい。たかがテレビゲーム。たかがエンタメだ。
もっとも、ユーザー登録として個人情報をUbiSoftに渡さないと遊べないから、俺はやらないけどな。
三浦按針使っててもシャドウズレベルのクソ改変して史実って宣言したらまず間違いなく
これが本当の差別がある国と無い国の差なのかね?
でもそのおかげでいろんな闇が浮き彫りになったのは不幸中の幸いとも言える
ある意味でゲーム歴史に刻まれるべき作品の一つになるだろう
いずれ露呈して今と変わらない問題になるよ
神社の破壊行為が見逃されるようなことはないだろうしね
黒人が悪いわけじゃない
そこが問題じゃねえんだよ
人種が問題じゃねえんだよ
アサクリがなぜ非難の的になってるのかまるで理解してない
SEKIROでいつ、開発人らが「歴史に忠実」だの「歴史の空白を我々が埋める」だの偉そうにのたまったんだよ
だって実在の寺じゃないじゃん
アサクリは明らかに実在のモデルがいるから叩かれてる
アサクリが歴史に忠実なわけねえだろ、そもそも古代文明の転生者が主人公だったり歴史上の人物だったりのSF作品なのに
歴史修正主義者が何十年もかけて捏造してるゲームは買わない
「アジア」が差別されるときはだいたいとく定アジアSAN国のせい
「日本」が差別されるときは一神教特有の野BANさGOU慢さのせい
とはいえ上記事実だけでとく定アジアSAN国だけをZOUオすると、
反日反米パ翼になるから、
とく定アジアSAN国は政府(組織)と民意(個人)の差を冷静に理解しないといけない
そもそも閉鎖的なコミュニティの封建社会で、外国人が忍者のように隠密行動取れる事自体ムリがある。
各地に関所はあるし、日本人と容姿が異なるんだから、そんな奴が居たら、天狗だの妖怪だの、隣街まで噂になってるよ。
弥助が主人公のほぼ同じゲームだったとしても、SAMURAIじゃなくて城の御庭番として出てきて、主に夜に忍者の姿でやってくれれば、とんでもがい国人ムーブでもたぶん受け入れられた
ならねぇよ。
侵入するには日中、庶民に扮して、周辺の下見しないといけないのに、
その時点で髷も結えないチン髪頭の肌の黒い奴がいたら、
「墨(泥)塗ってないで、身体洗えや!」とみんなから突っ込まれる。
平日、庶民の格好して日本の街で目立つ奴に、隠密任務なんて誰が与えるかよ。
そんなの通用すると思ってるのは、移民で人種が混雑してる社会の奴らの短絡的発想だぞ。
そんな歴史は弥助にないし、昨日今日日本に来た外国人が、
日本の方言までマスターできる訳ないんだから、現地潜入なんてしたら、訛り具合どころか、外見で土地の者じゃない(よそ者、不審者)とバレて、何の役にも立たんよ。
アサシンクリードは大株主の中国系ゲーム企業がバックにいるからフランスや黒人に怒りを向けるのはミスリード
あいつらの仕掛けやで
リアルかリアルじゃないか、バレるかとか事実がどうとかは既に無視されてるんだから、それは完全に無視されるものとしても
忍者の格好で夜に活動してくれさえすれば、明らかにただの不審者に見えても今回も買ってたよ
アサシンだし
こんなん明治維新で山田藤吉を主人公にするようなもんやで
馬鹿は自分がバカだということすらわからないんだ゜から
「黒人を主人公にしたから批判されてるんだーい」と逃げようとする信者の愚かさよ
そっから何を企んでるのか目論見がバレバレだからここまで大炎上したんじゃねーか
歴史に忠実に作りブラックウォッシュも白人化も放棄して
今まで通りきちんと現地の日本人を主人公にしてりゃ良かったのにな
蓋を開けてみれば文化盗用に神社や日本人に対する差別行為や歴史捏造だらけ
これで叩くなという奴は間違いなくUBIと同じレイシストだよな
なんでこのゲームでここまで批判されるか?というとなぁw
BLM運動で、さんざんアフリカ系を叩き棒に使ってあちこちに
喧嘩をふっかけて来た連中のせいってのはかなりあると思うわ
白人コンプとか、お前たちは白人を神様みたいに考えていて
黒人たちの歴史を知らない…と言いつつ、北米先住民の歴史を
知りもしない連中とか
現代の感覚からすると墓荒らし自体タブーな上、更に天皇の陵墓となるとタブーの上にタブー重ねてるけど、実際古代の天皇陵や皇族の古墳と言われてる場所で盗掘に遭ってない場所はないと言われているからまあそれは史実通りなのでは
鎌倉時代や江戸時代に天皇陵の盗掘で捕まった犯人は拷問の上処刑されたらしいが、食うにも困って口減らしのために娘を郭に売ってた時代があるんだからリスクと利益が釣り合ってた時代もある
当時ですら拷問の末に死刑だったのに、何故現代では許されると思ってるんだ???
なんで女だけ日本人で男は黒人なんだよ、このレイシストが
日本が舞台で日本の武士を扱ってるのに、日本人男性じゃない。主人公が白人でも黒人でももう買う事はないね。これまではハリウッド映画で白人がヒーロー、ヒロインは様々な人種って映画が沢山作られて来たけど、黒人はそれを真似してるんだね。
弥助でもええねん
徹頭徹尾作りと態度がアカンねん
もしくはアメリカの南北戦争でアメリカの救世主であるジョン万次郎を主人公に南軍と共にロシアを倒せ!
ってな感じやね
そういうこっちゃねーんだよ
ジャンヌ・ダルクを黒人男性にして白人女性と恋愛させて、その子供がフランス王になったって話でも作れば良いんだよ。
そうだね、
16世紀日本に、アメ車を乗り回して村々や人々を破壊する巨魁黒人サムライが、実はスパイでくノ一美女も籠絡♡とか
キライじゃない展開
これが抗議される大元って明らかな嘘を歴史的事実だといって、そのうえで黒人奴隷貿易の元祖であり起源は日本だと言い張った反日で日本人差別主義者のトーマス・ロックリーの捏造を押し出し、デービッド・アトキンソンなど白人日本人差別主義者がその捏造を擁護し続けていたからだろ
黒人側も坂上田村麻呂は黒人だったとか侍には黒人の血が入ってなければならないとかどっから仕入れてきたのか聞きたくなるような嘘をぶっこいて、その前に黒人女が日本女を黒人が妊娠させたら日本政府が1000万くれるとかいう嘘も広めてたし
黒人に日本女性を襲わせ、アメリカで起きてたBLMのような社会崩壊と暴動を日本でもやらせようとしてたから日本人は真剣になって抗議してたわけだよ
嘘を事実だと言い張ったことに対しての抗議が本質だから白人とか黒人の問題じゃない
日本は異文化だから適当に作っても自分たち欧米は気にしない。
黒人を主人公にしていじり回すのに日本はちょうど良い舞台なんだろう。
あくまで自分たち目線、日本人から見たらどう思うかなんて考えても居ない
引き合いに出すのも失礼だが、ゴーストオブツシマは日本の時代劇を愛し、日本の歴史を熟知した人間が丁寧に作り上げたからこそ評価されている
「境井仁」などという人物は実在しないし、作中に登場する鎧ももう少し後の時代のものだけど、それらを理解した上で「フィクションとして」描いているからいいんだよ
当時の日本の歴史をきちんと学んだ上で「もし弥助が侍として活躍していたら」というフィクションとして作り込んでいればうまくいったかもしれないのに、実際は畳の敷き方すら満足に調べていないガバガバっぷりで「日本の歴史を学べる」とか宣うから反感を買っている
そこを理解せずに「日本人は黒人が活躍するのが気に食わないんだろう」と思い込んでいるうちはどうやっても失敗するよ
という発想は、
「私の認識こそ世界の真実なのだ」
という究極の傲慢なのよ
万象を受け入れる謙虚さも、自論を訂正できる誠実さも、前向きにゲームを謳歌するユーモアすらも無い
王朝時代の中国すらも連続して無いからな
王朝が変わるとまずやるのが、前王朝を否定して代わって自分が天命を受けたのだ。って正当性の主張だから、歴史的な資料や物品が中国本土にあまり残ってない理由の一つ
それをゲームで表現して良いかどうかは別問題で外国人が無責任に禁忌を踏み越えて作っているのが透けて見えるから非難される
青年期の超絶イケメンで有名な東郷平八郎元帥は、若い頃に先輩の明治維新志士の世代から
「アイツはチャラい」
と苦言されてものスゴく凹んで、その後は性格変わったそうよ
彼は戊辰戦争で刀剣で戦った最後の世代だからね、イケメンだけじゃ評価されない時代よな
そして、忍者ならパルクールじゃなくてソーシャルステルスやろ!と思う
アサクリって元々がソーシャルステルスがメインだったのにねぇ
話が通じてないw
それは、だいぶ前からチンドン屋が派手に押し込みするスタイルなってアサシンしなくなってるから、今更なツッコミなんよ
大株主が決めてるわけじゃない
フランスや黒人だろ?言い訳辞めてくれないか
非難されたら大株主の中国のせいにするナメクジ野郎と黒人が居るらしいね
不誠実で頭の悪いUBIの自業自得。
適当に作っている事自体はもう作品の節々から沢山感じ取る事ができるね
ただロックリーの創作と改竄、立て続けにその創作を根拠にした舞台やゲームやその他諸々が展開されている事実を見るに
弥助主人公に関してはもう既定路線でこのきな臭い流れの1一部分でしか無いように思えて仕方がない
黒人奴隷制度は日本から始まった
なんて言い出す奴まで出てきたわけやからほっといて良いなんて状態ではないよね
中国人に飼われたフランス犬と黒犬の問題だろ?
どっちもしばいて何が悪い?
ただ大元は日本舞台で日本主人公期待してたアサクリファンがガッカリってのが大元だと思う
でも日本のゲーム業界での購買力って無視してもいい位かなり低いからね
黒人主人公の派手さメインなんちゃって日本で勝負してもおかしくないよ
ほんとこれ
中盤くらいでその正体を明かすみたいなキャラでさ
そこの選択肢でルートが分岐する感じで
宗教戦争も下剋上もできそうな題材なのに勿体ない消費の仕方
批判されたが時代が古いしハリウッド映画だからで逃げきったんだよ
今やったら叩かれてるだろうね
いやそこはどう考えてもニンジャじゃねえのw
まさに嵌り役、そのものズバリの役職だと誰しも思っただろうに
お色気枠くノ一がいるにせよ、例の黒装束こそお約束で登場させとけや
こっちは牛丼食いてえって言ってんのに、なんかズラしてローストビーフ丼出してくんだよな
白も黒も見下してオナれれば何してもいいと思ってるからね
レイシズムだよ
女は布が無い方が似合うと思う
世界中のファンが昔から作れ作れとうるさかったくらい楽しみにしてたネタだった
そこに黒人侍なんてぶっ込まれたらそりゃキレるわな
他の部分のやらかしがデカすぎて主人公を変えれば解決する話じゃない
いうて外伝の中国版アサクリでも主人公が女性中国人で意地でもアジア人男性を使わないのみると
UBI内にあるアジア人男性への差別が問題やと思うけどな
おまえが中国人をわかってないw
金とメンツ至上主義だぞ。中国人は。そんな金にならんことやるかよ。
前から気になってたけど、MVとかでも黒人が日本文化を利用する時は、そこに日本に対する侮辱みたいなのが入ったり、刀を持てば切られるのは日本人だけだったりする。ヒーローが和装の外国人なら悪役も和装の外国人でいいのに、やられ役には日本人を選ぶ。
黒人の強いアジア系蔑視感情を考えると、日本人をやっつける黒人、みたいな構造が好きだとしか思えないのよね。日本文化は好きでも日本人のことは好きじゃない。
日本人の中にも、日本風のものを使ってもらった=日本好きに違いないと、そういう侮辱行為を歓迎してしまう人達が一定数いて、日本人ってほんと根が善人というか、悪意にあまりにも鈍感で心配になる。
むしろ日本じゃ弥助を採用したことについてはここまでのクソムーブが始まる前までは好意的だったはずだ
あの八ン島を舞台にするのはありかもしれんな
あの国の大河ドラマも資料はほとんど無くて1行書かれてるだけのことを膨らましたファンタジー大河ばかりだし
(1行の)史実を元に忠実にゲームを作りましたっていっても自分達で国をあげてやってることだしや
力丸と彩女でよかったのに…
特別な知識がなくとも、あばら屋でないと違和感を感じるはずだ。
デタラメを史実と言い張ったり権利関係の問題が酷かったり日本に敬意を払うどころか日本を貶める気満々なのが各所に見て取れたりそういう所が拒否されてるんだよ
主人公を白人にして美女を入れても何が問題なのか一切理解してないことが伝わってくるだけで何も解決しない
アサクリの宣伝動画に出ていた短髪グラサンのニヤけた顔でクソみたいな事言ってた開発者の女もタダてさえムカついてたのに、中国の息がかかってたのかと思うと更にイラつくぜ
正 反日勢力の願望に基づく
一部の人間は道徳的に白人の上に位置する勢力が存在することを許せないんだろうな
日本を貶めようと必須な勢力がいるよね
他人を言いがかりで貶める暇があったら自分達を高める努力をしなよ
でなきゃいつまでたっても日本に追いつけないよ
今回のアサクリの時代考証テイストってそのレベルだし
元の弥助とナオエのフィクション度でもまだ周りのガバ度の方が勝ってるし
名字がないのに弥助は侍の身分になれたとか言ってんのマジで笑ったわ
彼らの中では「八号」が名字らしいけど、日本にそんな名字はないし仮にあったとしても意味はNo.8なのにな
伝説の最強黒人侍弥助様が8番目ってことに違和感覚えてやれよっつー
それな
胸デカ尻デカ工ロ服セクシー黒人美女ならみんな買ってた
弥助は英雄だった、日本人はそれを隠してる、という論調がウソだって言ってんだよ
最初からこれは完全ファンタジーですって言えば、ここまで話は大きくなってないんだよ
開発はフランスのubiな。もう倒産するけどな。破産手続き中でしょ
中国が舞台のアサクリでも中国男性主人公いなくて女性主人公だけだったから中国の問題じゃない
そもそも弥助が侍か論争やってるけど侍自体が隠密の暗殺者ではないし、アサシンクリードという作品の主人公向きではないわな
日本の忍者が民衆の味方をして、
卑劣なフランス貴族の首を狩っていたんだよ。
自分で調べてなくて申し訳ないけど、苗字が「八号」って公式なの?定番の黒人差別じゃん
№8ってそれビリヤードの8番ボールつまり黒いってことでしょ なんで悪意がこもってるの‥
脱走して忍者になって黒い肌を生かして闇に紛れ
影に潜み陰を狩る的な感じにすれば良かったんじゃねーの
何で白人になるんだよ💢
なにが「じゃあ」なの?
草
あいつらに言わせるなら当時の日本の支配者層ではビリヤードが流行ってたってことなんじゃね
中国人が吹き込んだ適当日本を荒らす外国人の構図が駄目なんだって
中国人が吹き込んだ適当日本を荒らす外国人の構図が駄目なんだって
主人公が黒人でヒットしたものないし
魅力がないし
そういう話じゃない
ほとんど記録が残ってないのも、「実は忍者だったから」という解釈なら説得力もあって面白い解釈だったのに
黒人の黒い肌は忍者として夜の闇に紛れて活動するにはうってつけだし
何の武功も上げていない弥助を何故信長が重用してたのかも、「実は信長直属の忍者だった」説で解釈するのも説得力あるし
弥助を主人公にしたことじゃなくて弥助を侍にしてしまったことが全ての間違いだと思う
コメントする