スレッド「ライザのアトリエの有名な太ももは日本の経済不況が影響していたとプロデューサーが語っている」より。
1741596240071604 (1)
引用:Reddit4chanX

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ライザのアトリエの有名な太ももは
日本の経済不況が影響していたとプロデューサーが語っている
あくまで私の印象ですが,今,どのようなデザインが流行しているのかは,経済が影響しているのではないかと考えているからです。不景気だからこそ求められるキャラクター像や,好景気だからこそ受け入れられるキャラクター像があるのでは,ということですね例えば,不況時には,肉付きの良い体型や母性が求められるとか,そうした傾向のようなものを聞いたりするじゃないですか。

>4Gamer:
確かにそうかもしれません。だからライザが生まれたんですかね?

>細井氏:
ライザはその側面もありますね。そうした傾向は,不況が長引くほど変わりにくいものだと思うんです。日本は長らく不況だと言われていますから,それに合わせてアプローチを取っていたら,ユミアもライザの方向性に似てきてしまうのではと思ったんです。ですから,今作は日本だけに関わらずグローバルトレンドを追い求める方向にしたいと決めていました。



2No infomation万国アノニマスさん
OK、もうそれでいいよ(笑)


3No infomation万国アノニマスさん 
てっきり俺はただの趣味嗜好だと思ってた


4No infomation万国アノニマスさん 
みんなヨコオタロウ氏(ニーアオートマタ等)のように正直になるべきだ


5No infomation万国アノニマスさん 
胴体より太い太ももほど不況を物語るものはないからな


6No infomation万国アノニマスさん 
自分はこれを受け入れることにする
実際にはデタラメだろうがもし誰かに聞かれたらこの記事を参照させてもらう、だって面白いから


7No infomation万国アノニマスさん 
興味深いね
こんな理論があるなんて知らなかったよ


8No infomation万国アノニマスさん 
不景気最高じゃん


9No infomation万国アノニマスさん 
つまり俺達がもっと太さを求めだしたら…


10No infomation万国アノニマスさん 
自分には理解出来ない領域だけど
中堅~弱小だったアトリエシリーズの売れ行きを伸ばしたのは確かだ


11No infomation万国アノニマスさん 
>もっと金を稼がないと不況で倒産してしまう
>どうすれば金を稼げる?
>ゲームキャラクターを凄くセクシーにしよう
こういうロジックだと想像してみる、そして上手くいった、単純なな話だ


12No infomation万国アノニマスさん 
そんな傾向があるとは知らなかった


13No infomation万国アノニマスさん 
次回作には太い太ももが無い
開発スタジオはそのせいで不況を体験することになるぞ


14No infomation万国アノニマスさん 
俺達は日本を永続的な不況に陥れ続けるための国際的組織を発足させる必要がある


15No infomation万国アノニマスさん 
デタラメな理論だなHAHAHA


16No infomation万国アノニマスさん 
不況が悪化すればするほど太ももは太くなる
つまり太ももが細ければ景気は良いんだ!


17No infomation万国アノニマスさん 
早く経済を崩壊させろ!
そうでもしないと2Bのゲームがまた作られないぞ!


18No infomation万国アノニマスさん 
ライザが作品を追うごとに太ももが少しずつ太くなっていったのは忘れない


19No infomation万国アノニマスさん
太ももが太い女の子が日本に経済繁栄をもたらすという伝承があるからな


20No infomation万国アノニマスさん 
俺達にはもっと不景気が必要だ