スレッド「何で全ての先進国がこんなことになってるんだろう?」より。
1739741286768326
引用:4chan

(海外の反応)


1United States of America(USA)万国アノニマスさん 
>18~25歳の男性の45%が女性を直接デートに誘ったことがない
何で全ての先進国がこういった影響を受けてるんだろう?


2Poland万国アノニマスさん
知り合いに魅力的を感じる独り身の女性がいない
ちな23歳


3Sweden万国アノニマスさん 
女性は俺を好きじゃない、だから俺も女性が好きじゃない

Ads by Google
4United States of America(USA)万国アノニマスさん 
職場で誘ったらセクハラとみなされる可能性があるし
仕事以外で女と接することが全然無い
バーに行けばいいのかもしれないがそういう考えも変だ


5Sweden万国アノニマスさん 
正直になろうぜ
純粋に女と話したり一緒に過ごしたい男なんていないだろ


6Sweden万国アノニマスさん 
男が女を誘うのではなく女が男を誘うべきだ


7Sweden万国アノニマスさん 
男女平等のパラドックスだな


8Israel万国アノニマスさん 
俺は他人と交流したことなんてないよ


9Poland万国アノニマスさん 
俺は劣性遺伝だから子供が苦しむことになるから子供を作りたくない
だとすると何で女と会話しなきゃいけないの?ということになる


10Finland万国アノニマスさん 
SNSのせいで男に求めるハードルが非現実的になってる


11Slovakia万国アノニマスさん 
自分は18歳、年齢の割に収入あり、195cm、4か国語出来るけど
興味を示してくれる女性は現れないし商売女としか経験がないぞ?
1739775508059817


12Norway万国アノニマスさん 
男にとってこれほど簡単にヤれる時代も無いけどな
マッチングアプリでランダムな女性にアプローチ出来るんだから
大学時代と比べて2017年以降のほうが10倍出会いやすい


13Czech Republic万国アノニマスさん 
家に座ってばかりいるんだから直接誘うのは難しい


14Brazil万国アノニマスさん 
Z世代はまずDMでやりとりするというだけ
ネットで何でも出来るなら面と向かって拒絶されるリスクを冒す必要はない


15Sweden万国アノニマスさん 
女と同棲するのは良いかも
常に一緒に寝たり出来るがディナーを強要したりせず自分のことに集中出来る
天気などの世間話をしてもいい


16Australia万国アノニマスさん 
俺は普通の人のように人間関係で何も得られない
そんな自分を受け入れてるだけだ


17Philippines万国アノニマスさん 
先進国では社交性のない男が育つからな
途上国では金持ちじゃない限りコミュニケーションスキルが無いと生き延びることができない


18Lithuania万国アノニマスさん 
俺は女性を直接デートに誘ったことがないだけでなく
Tinderや他のマッチングアプリも使ったことがない


19United States of America(USA)万国アノニマスさん
他の男が何でそんな駄目なのか分からない
俺は175cm&年収5.5万ドルの負け組だけどたくさんの女性と付き合ってるぞ


20United States of America(USA)万国アノニマスさん 
Z世代はコロナのロックダウンで心が折れて頑張ることを諦めたんだ


21Germany万国アノニマスさん 
”直接”というのがキーワードじゃないか?
俺達の生活の大半はオンラインに以降してるしデートにも同じことが言えるのは間違いないよ