スレッド「みんながダンプスターダイビング中に見つけた信じられないほどラッキーなものを見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

みんながダンプスターダイビング中に見つけた信じられないほどラッキーなものを見ていこう
※ダンプスターダイビング:捨てられているゴミを漁ること
※ダンプスターダイビング:捨てられているゴミを漁ること
2
万国アノニマスさん

これは凄い、週末分のビール代が浮いたな!
3
万国アノニマスさん

何でこれを捨ててしまうんだろう?
↑
万国アノニマスさん

おそらく賞味期限が切れてる
個人的には賞味期限が数年前じゃない限り美味しいと思うけどね
個人的には賞味期限が数年前じゃない限り美味しいと思うけどね
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

自分もパックマンは絶対持ち帰っただろうな
↑
万国アノニマスさん

素敵な人だね
レトロなアーケードゲームの筐体は大好きだ
レトロなアーケードゲームの筐体は大好きだ
5
万国アノニマスさん
特製のチーズが捨てられてきたので拾ってきた

特製のチーズが捨てられてきたので拾ってきた
7
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

俺はたまに自宅マンションのゴミ捨て場で
まだ動くことを知らせるメモ書きを添えてから捨てることがある
必ず回収されるし自分も人と関わらなくて済む
まだ動くことを知らせるメモ書きを添えてから捨てることがある
必ず回収されるし自分も人と関わらなくて済む
↑
万国アノニマスさん

Bluetoothとかに対応してなかったのかもしれない
だからうちの古いテレビも物置の中にあったりする、路上に放置してたほうがいいのかな
だからうちの古いテレビも物置の中にあったりする、路上に放置してたほうがいいのかな
8
万国アノニマスさん
裏道に放置されてるのもゴミ捨て場漁りとしてカウントされるかな?

裏道に放置されてるのもゴミ捨て場漁りとしてカウントされるかな?
9
万国アノニマスさん
チョコレートの大収穫

チョコレートの大収穫
↑
万国アノニマスさん

たとえ未開封でもゴミ捨て場から見つけたら信用出来るか分からない
どれくらい放置されてたのかも分からないし、もし夏場だったら更に嫌だな
どれくらい放置されてたのかも分からないし、もし夏場だったら更に嫌だな
10
万国アノニマスさん
ゴミ箱の下からカルティエの18金のネックレスを見つけたよ!

ゴミ箱の下からカルティエの18金のネックレスを見つけたよ!
11
万国アノニマスさん
地元のイタリアンデリカテッセンの廃棄

地元のイタリアンデリカテッセンの廃棄
13
万国アノニマスさん
誰かがインテレビジョンを大量に捨てていた!(80年代のゲーム機)

誰かがインテレビジョンを大量に捨てていた!(80年代のゲーム機)
15
万国アノニマスさん
リサイクルショップの廃棄から見つけた銀のボウル
銀製かどうか調べてもらったら本物だった(重さ1.75kg)
間違いなく今までで一番の掘り出し物だ

リサイクルショップの廃棄から見つけた銀のボウル
銀製かどうか調べてもらったら本物だった(重さ1.75kg)
間違いなく今までで一番の掘り出し物だ
17
万国アノニマスさん
この日の収穫で寄付のパントリーがいっぱいになった、良い気分だよ

この日の収穫で寄付のパントリーがいっぱいになった、良い気分だよ
18
万国アノニマスさん
無料で植木鉢をたくさん手に入れたよ

無料で植木鉢をたくさん手に入れたよ
↑
万国アノニマスさん

誰かが財布を盗んで銀行以外のカードを捨てたんだろうか
↑
万国アノニマスさん

金銭的価値があるのに何で捨てるんだろうね
20
万国アノニマスさん
まだ動くゴミ捨て場から見つけたタブレット

まだ動くゴミ捨て場から見つけたタブレット
↑
万国アノニマスさん

ファイナルファンタジー7好きだったんだな…
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ビニール袋に入れられてて鳴かなかったらパッカー車につぶされてただろう
本当にひどいことをする人もいるもんだと思ったわ
流石に危険だろ
助けてくれてありがとう
家電は日本だとリサイクル法で拾う機会すらないしなぁ。
口に合わなかったんだな
ブルーチーズはいけるけど白カビ系がダメだったとか
絶対そんなのペットにあげたくない
日本だと余った食品は基本破棄、寄付するにしてもちゃんとしたのを用意するし
多分この海外スレのニキ達からしたら、この日本とのジェネレーションギャップを知ったら「What!?」って心底信じられない物を目撃したかの如く目を剥いて驚くだろうな・・・。
パラコート事件はテセウスの船なる漫画で知った口です
よい漫画でした
日本であったような事件って海外には無かったんだろうか
青酸カリとかパラコート入ってるやつ
ダイエットとか依存症系だと買い貯めたもの一思いに捨てるのも結構効くからな
もったいないけれども
俺の事捨てないでくれ!!
拾った~
まあ大半は期限切れとか食べないから捨てたとかだろうけど
捨てなきゃならないよほどの理由があるヤバいものかもしれないし
壊れていても張り紙すれば確実に回収されるんやが、たまに返品されてくるわ。
人に挙げるつもりで捨ててった方が良いみたいな文化なんかな
ただ食品はちゃんとコストかけて廃棄しろっての
日本でも平成の初期くらいまで返品を「捨てるだけだし好きに持ってって」してたけど、転売する奴が多くて、転売品を買った人からカスタマーセンターにクレームが殺到するから社会問題になって軒並み持出禁止になった。
日本だと引っ越し屋が処分してくれる・・・で、引っ越し屋が売れるモノと売れないモノを仕分けして売ってる。
近所の金持ちご夫婦が寝たきりになって、娘さんが家を処分する時「好きなもの持ってて」した。おかげで正月に実家帰ったら皿が家格にあってないシロモノにw(50年前になんかで表彰された時に国から頂いた引き出物だったっぽいが、お姉ちゃんの趣味ではなかったとのこと。(おねーちゃんから嫁入り時点で実家に置いてったシロモノが私にいっぱい届いてたw)
それはあり得るな
日本じゃ菓子類の毒を混入させたりする事件もあったし
まず誰も手にしないと思うなあ
ホームレスは分からんけど、
彼らも病気になったもっと面倒になるのが分かってるから
手を出さないんじゃ
そんな風に無菌化・ことなかれ化すると、安全には確かになるが、ビジネスチャンスがなくなり、取引の柔軟性や、まだ使える社会資源を敢えて粗末にする、というのにつながる。
日本の衰退にも密接な関係があるだろうな
リーガルイシューを全部塞げるのは、常任弁護士を複数人置いとける大資本のある会社だけ・・・
なんてことに近づいてると思う。
「養豚場に直行するんだ」と心の中の乞食に言い聞かせ、ワシはクールに去ったぜ。
コメントする