スレッド「現実にあるマルチプレイヤーゲームのMAPみたいな場所を見ていこう」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

現実にあるマルチプレイヤーゲームのMAPみたいな場所を見ていこう
2
万国アノニマスさん

俺だったら船着き場の小屋に陣取って1vs1を強制してみんなを怒らせる
3
万国アノニマスさん

こういう要塞/邸宅を建てるために大量の石を水上運搬するのは大変だったに違いない
4
万国アノニマスさん

スナイパーに狙われるデタラメな場所にリスポーンしそう
5
万国アノニマスさん

さあ郊外に到着したぞ!
6
万国アノニマスさん
田舎者のマンション

田舎者のマンション

↑
万国アノニマスさん

こういうのって税金はどうなるんだろう?
↑
万国アノニマスさん

アメリカ版の九龍城砦だな
11
万国アノニマスさん
ニューヨークには城がある島が川の真ん中に2つある
20世紀初頭に金持ちの変人が作っただけだが00年代に本格的に崩壊し始める前にみておきたかった

ニューヨークには城がある島が川の真ん中に2つある
20世紀初頭に金持ちの変人が作っただけだが00年代に本格的に崩壊し始める前にみておきたかった
13
万国アノニマスさん
ここの住民は普段何を食べてるんだろう?

ここの住民は普段何を食べてるんだろう?

14
万国アノニマスさん
アメリカンパルテノン神殿

アメリカンパルテノン神殿
15
万国アノニマスさん
アメリカ東海岸に日本や中国みたいな高速鉄道網が無い理由って何かあるの?
都市部なんて直線で出来てるし鉄道エンジニアならよだれを垂らして喜びそうだけど

アメリカ東海岸に日本や中国みたいな高速鉄道網が無い理由って何かあるの?
都市部なんて直線で出来てるし鉄道エンジニアならよだれを垂らして喜びそうだけど
↑
万国アノニマスさん

国が作るインフラが大嫌いなんだよ
あと州同士が上手く協力出来ないし全員が一斉に政治に関わろうとするから何も達成出来ない
あと州同士が上手く協力出来ないし全員が一斉に政治に関わろうとするから何も達成出来ない
16
万国アノニマスさん

18
万国アノニマスさん
俺にはデスマッチのMAPに見える

俺にはデスマッチのMAPに見える
21
万国アノニマスさん
この場所が実在するのかCGなのか実際のところ俺にも分からない

この場所が実在するのかCGなのか実際のところ俺にも分からない
22
万国アノニマスさん
ペトロブラス36(故障した石油プラットフォーム)

ペトロブラス36(故障した石油プラットフォーム)

23

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
団地が多すぎてワケわかめ
ムスリムが建てたアルハンブラ宮殿かな。
まだ爵位とか売ってんのかな
ハリアーにミサイル攻撃受けそう(トゥルーライズ脳)
降りた後の足が確保出来ないと
究極の車社会のだからねー、もうどーしよーもない
全員分のレンタカー用意するのもナンセンスなのねー
同じこと思った
久々に起動するかな
すごい光景だった
元スレにはあったりするんだろうか。
完全に男の子のロマン
自分は女の子じゃないけど、そういうのは男の子だけじゃないと思う
でなきゃ、どうぶつの森みたいなゲームは流行らないはず
自分の店持ちたいとかも根底にある願望は同じでしょ
ちょっと前にこのブログの似たタイトルのスレッドで紹介されとったやん。ってかコレ系のスレで常連過ぎて『殿堂入りは除く(またココかよ!みんな知ってるわ!)』的な立ち位置になってる気がする。
英語で"Greece aitoliko"を検索したら出てきた
2012年時点で人口4800人なので日本で言うところの村以上町未満の集落
コメントする