スレッド「こんなことになるとは信じられないような悲惨な服を集めてみた」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

こんなことになるとは信じられないような悲惨な服を集めてみた
このデザイナージーンズはまるで汚物に覆われてるように見える
このデザイナージーンズはまるで汚物に覆われてるように見える
2
万国アノニマスさん

酔っ払って道路で気絶しことがあるけど
目覚めた時にズボンがこんな感じになってたわ
目覚めた時にズボンがこんな感じになってたわ
3
万国アノニマスさん

とんでもないな
現代のファッションは何を間違えてしまったのか
現代のファッションは何を間違えてしまったのか
4
万国アノニマスさん

市民マラソンのTシャツ

↑
万国アノニマスさん

これは意図的にやってるに違いない
5
万国アノニマスさん

ウラジミール・プーチンTシャツ

↑
万国アノニマスさん

こんなTシャツが存在してること自体まず酷い
↑
万国アノニマスさん

シャツにプーチンをデザインしようと決めるとかどんな奴だよ
6
万国アノニマスさん
犬のフンを踏んだように見える靴なんて欲しいか?

犬のフンを踏んだように見える靴なんて欲しいか?

↑
万国アノニマスさん

うわぁ、これには言葉も出ない
↑
万国アノニマスさん

HAHAHA、これはエイプリルフールなんだろう!!そうだろ??
7
万国アノニマスさん

腰に巻いたセーターの位置が残念なことに

8
万国アノニマスさん
このTシャツは酷い

このTシャツは酷い

↑
万国アノニマスさん

オフィスに最適じゃないか
もうコーヒーのこぼれが問題にならない!
もうコーヒーのこぼれが問題にならない!
↑
万国アノニマスさん

少なくともランチタイムのスパゲティソースをもう気にしなくていいんだね
9
万国アノニマスさん
自分の絵なんだがどういうわけか誰かがミニスカートにしようと決めたようだ

自分の絵なんだがどういうわけか誰かがミニスカートにしようと決めたようだ

↑
万国アノニマスさん

これを作った人は・・・間違ってる
↑
万国アノニマスさん

絵自体は良いんだけどな
10
万国アノニマスさん
これは文字通り目的を果たしていない

これは文字通り目的を果たしていない

↑
万国アノニマスさん

さらに酷い場合、プラスチックが虫眼鏡の役割を果たして重度のヤケドを引き起こす可能性がある
↑
万国アノニマスさん

メタリックな素材を使ってるのも良くないな
11
万国アノニマスさん


子供服の言語チョイス

↑
万国アノニマスさん

これは買いたい
↑
万国アノニマスさん

こういうのは結構好き(笑)
12
万国アノニマスさん
ダメージセーター

ダメージセーター

↑
万国アノニマスさん

猫を飼ってる人が無償でデザインしたのかもしれない
↑
万国アノニマスさん

デザインはともかく、999ドルという値段は…本当なのか?
13
万国アノニマスさん
どうしてこうなった・・・

どうしてこうなった・・・

14
万国アノニマスさん
猫ズボン

猫ズボン

↑
万国アノニマスさん

これを見たら自分も猫と同じで気難しい顔をしてしまいそう
15
万国アノニマスさん
タコスと書いてあるのにピザの絵が

タコスと書いてあるのにピザの絵が

16
万国アノニマスさん
なるほど、足の構造はこうなってたのか

なるほど、足の構造はこうなってたのか

↑
万国アノニマスさん

左足が2本の状態で生まれたのかよ!
17
万国アノニマスさん
縦縞のアメリカ国旗

縦縞のアメリカ国旗

18
万国アノニマスさん
ダメなディズニープリンセス

ダメなディズニープリンセス

↑
万国アノニマスさん

真ん中のシンデレラは相当ラリってる
↑
万国アノニマスさん

子供の足首でこの靴下が伸びたらどうなるか想像してみよう
19
万国アノニマスさん

I Bus Bus

20
万国アノニマスさん

自爆テロ犯みたいな子供用の水着

↑
万国アノニマスさん

ライフジャケットを水着に組み込むのは良いアイディアなんだけど
実際に作ってみると酷いもんだな
実際に作ってみると酷いもんだな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
しょうこおねぇさんが描いたドラえもんを思い出した
研ナオコにしか見えんwwwww
側に行きたくないだろ
誰得なんだよマジで
とても子供に着せたい服ですね
努力もせずあーだこーだ言うな
尻に着せるなんて発想は無かったわww
嫌だから買わないだけだ。
こんなデザインの洋服は最初から買う選択肢すら無い
それか昔なら笑われてしまうような事をするしかない。
古い映画を見るとデザインのネタが尽きてるのが分かる。
隣国では、NO JAPANも忘れて列作る程人気でファッションセンスは日本人よりも上とか自慢しているけれどね
努力してるデザイナーはこんなアホな物を世に出したりしねえよ
フードがめくれるのを抑えて雨よけになって良いなと思ったんだが
UVBはカットできてるからまあ
雨具として意外と優秀かも
フードの下にキャップ被ったりもするけど、無色透明のバイザーなら視認性は格段に上がる
顔やメガネが濡れると結構つらいもんなあ
サルは氏ね
9も12も何一つ反論になってないのすごいな
不買運動煽りするとかなら悪質だが
感想言う権利はあるんですわ
欧米様の作るものだと絶賛しか許さない出羽守さん
TACO TUESDAYは日本でも偶に見るギャグのフォーマットなので普通に売れそう
この二つは好き
6が褒められる意見だと思い込む間抜けの君って学が無い事間違い無しw
いやユニクロは全くダサくないよ
そんな事言う人は確実にファッション拗らせてるかファッション音痴のどちらか
まあめちゃくちゃ昔のユニクロの事言ってるなら分かるけど、今のユニクロは随分洗練されちゃって良い意味で普通って感じ
サンバイザーでなく、化粧した顔を雨で濡らしたくない女性とかのレインバイザーなら目的を果たしてると思うけど。
外国人って、傘をさすのを面倒がる人いるし。
想定されるのは以上の3つだろうけど今回は最後のタイプがなかったな、スカートはそれっぽいも気もするけど
透明サンバイザーはそのための商品かと思った
透明サンバイザーはママチャリで子供の送迎してる親に評価されると思う
お前の理屈なら政治に不満があれば政治家になれ
政治家でもないなら政治に文句を言うなというのと同じ事
典型的な短絡的で思慮の浅い人間
アレは表現の最先端、ダイヤの原石を発見するためのものであって、普段大衆に受け入れられやすいよう丁寧に研磨された表現しか享受してない一般人がその感覚で意味不明・無意味って思ったところで、それは魚の切り身が海を泳いでるって勘違いとそう変わらん
ピンクじゃなくて黒とかサテン系のツヤっとした生地ならドレスと言い張ればいけそう
ファッションとしてのユニクロはよく解らんが、ユニクロのカバンは最近の物はなかなか良い物が出てるぞい
思い出したが、日本で自転車乗ったオバちゃんが被ってる顔面を覆うサンバイザーってまだあるのかねえ?
むしろ最近のほうが使用者増えてるぞ
最近は都会だと幼稚園への子供の送り迎えとか、親が自転車で送ることが多いからね
自転車とサンバイザーで調べればすぐ見つかるよ
日本でも時々「デザイナーは本当にこれが売れると思ってデザインしたの?」と思うような服が店にあるんだよな
コメントする