Ads by Google
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん
まさに天からのタッチ

まさに天からのタッチ
ブライトンの三笘薫がホームでとんでもないゴールで先制点をあげている
#三笘薫
— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) February 14, 2025
何度でも見たい💫🤩💫
永久保存版のスーパーゴール✨😎✨
🏆プレミアリーグ 第25節#ブライトン v #チェルシー
📺https://t.co/IQcfgHPywb pic.twitter.com/wHykvQpUUw
2
万国アノニマスさん

限界を超えた見事なゴールだ
3
万国アノニマスさん

上品にボールをタッチしているね👏
4
万国アノニマスさん

三笘は足で芸術作品を描いていたな
5
万国アノニマスさん

今のところこれがゴール・オブ・シーズンだよ!
6
万国アノニマスさん
過小評価されているプレイヤーだよね
プレミアリーグで一番のLWだ

過小評価されているプレイヤーだよね
プレミアリーグで一番のLWだ
7
万国アノニマスさん

プレミアリーグ史上最高のゴールの1つだ
9
万国アノニマスさん
ブライトンが9500万ユーロを拒否ってでも彼を残留させた理由がここにある

ブライトンが9500万ユーロを拒否ってでも彼を残留させた理由がここにある
10
万国アノニマスさん
チームメイトがみんな彼の決めたゴールに畏敬の念を抱いてるのが好き

チームメイトがみんな彼の決めたゴールに畏敬の念を抱いてるのが好き
11
万国アノニマスさん
アンビリーバブルなゴールだったわ

アンビリーバブルなゴールだったわ
12
万国アノニマスさん
このゴール難易度はかなりの高レベル、凄すぎるのは確かだ
間違いなくゴール・オブ・シーズンの候補だよ

このゴール難易度はかなりの高レベル、凄すぎるのは確かだ
間違いなくゴール・オブ・シーズンの候補だよ
13
万国アノニマスさん
別アングルからの三笘のゴール

別アングルからの三笘のゴール
Mitoma goal from this angle🔥 pic.twitter.com/utq4ecxFXM
— Legend C (@WegendC) February 14, 2025
14
万国アノニマスさん
素晴らしいアシスト、コントロール、先見性、タッチ、スピード、敏捷性、バランス
そしてフィニッシュ、全てが揃っているゴールだった

素晴らしいアシスト、コントロール、先見性、タッチ、スピード、敏捷性、バランス
そしてフィニッシュ、全てが揃っているゴールだった
15
万国アノニマスさん

三笘はボールの達人だな
16
万国アノニマスさん
三笘のようなプレイヤーがマンチェスターでプレー出来ないなんて残念じゃないか?

三笘のようなプレイヤーがマンチェスターでプレー出来ないなんて残念じゃないか?
17
万国アノニマスさん
日本の漫画の世界だ🤣
凄すぎる

日本の漫画の世界だ🤣
凄すぎる

18
万国アノニマスさん
もしこれがメッシだったら俺達は何週間もこのシーンを語ってそうだな

もしこれがメッシだったら俺達は何週間もこのシーンを語ってそうだな
19
万国アノニマスさん
ここ1ヶ月でとんでもないタッチからゴールを決めたのは2度目じゃないか?
彼はなんて素晴らしいプレイヤーなんだろうか

ここ1ヶ月でとんでもないタッチからゴールを決めたのは2度目じゃないか?
彼はなんて素晴らしいプレイヤーなんだろうか
20
万国アノニマスさん
このゴールはヤバかった、ボールコントロールが凄まじいよ

このゴールはヤバかった、ボールコントロールが凄まじいよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
他の日本人選手も昔の選手よりはるかにトラップが上手い
博打的なプレーが減って勝率が上がった理由
トラップが下手だと何もできない
メッシ以外だとすぐに忘れられ、メッシだとずっと語られるのか
メッシは過大評価されてるって事?
背走遅くて追いつけなかったり、落下点がわかりづらくスタート遅れて後逸したりしてた(プロは凄い)
それをスピードに乗ったまま足で受け止めて完璧にコントロール‥凄まじい
メッシが過大評価なのではなく、スーパースター以外のスーパープレーは軽視されるってこと
往々にしてある
サッカーやってたけど野球やった時はマジでボール見えなかったわ
三笘の凄さは置いといて野球は落下地点予測が難しすぎる
サッカーは技術面でリカバリーの余地があるけど野球って落下地点予測ミスったらエラー確定じゃないの?
染み付いた安全運転の印象を拭いたいらしい
ロストも多かったが良い兆候
2、ノーバウンドで甲にピタリ
3、ダブルタッチで切り換え
4、DF・GKの位置を把握してゴールの隅にシュート
超々高等技術のオンパレード、これを見てもまだトップチームは
彼を獲ろうとしないなんて考えられない
それよりもこのサイトが通常のサッカーのリーグ戦まとめたことに驚きだわ
W杯とか大きな大会しかスポーツネタは取り上げないと思ってた
そもそもメッシと他の選手だと注目度のレベルが違うって話だと思う
如何せんまだまだ日本人は過小評価されてるから偶然とかたまたま
だって思われるのが悔しいわ、普段の彼のプレー見てると絶対分かるのに、
マジでとんでもないスーパープレーなんだけどね
シンプルに年齢が警戒されてる
今年28歳になる選手となると今がピークと考えられてビッグクラブが引き抜こうとする頃には
ピークすぎてるかもだから
久保建英の23歳でさえビッグクラブでとるには年齢がどうこう言われてしまうから
ヤマルとか16歳からバルサのレギュラーやって今17歳というのが今現在のサッカーだから
ベリンガムやムシアラだって21歳だからね
グラブに弾かなければエラーではない。
落下点を見極めるのは、みんな簡単そうにやってるけどめちゃ難しいぞ。特にボールがスライスしたりホップ気味に伸びたりする事もある。上手い奴は最初のポジショニングから違うし、スタートも早い。そして全力で走っても見てる対象物がブレないくらい体幹鍛えてる、だから守備範囲が広い。目線がブレると捕球出来ないので軽いランニングで追いかけるしかない。
三苫の背走は全然体幹がブレてない、速すぎる
適度にふくらみながら、半身でボールを見るように追うんだよ
ただ、サッカーは相手がいて、そのままスピード落とさずにプレーしないといけないからさらに高度
素人目線だと外野が一番難しそうに見えるわ
見てる方は全速力で走ってピタっとトラップするのは凄いって思うけど、本人からすれば止まった状態でトラップしてる感覚に近いくらい、ボールを触る瞬間は100→0で減速して結構余裕があるのかもしれない
大迫っていう高校生が凄いらしい。
野球なんて誰も敵がいない状態で、決まった範囲のボールを取るだけなんだから慣れたら子供でも出来るくらい簡単
実際子供でも余裕でやってる
世界レベルの敵たちと競り合いながらタイミングをずらしたり駆け引きをして身体をぶつけられながら行うプレーと一緒にすんなw
比較する事すら失礼だわ
野球ボール後ろ向きで追って足絡まって転んだとこにちょうどボールが落ちてきて頭に直撃した事あるわ。サッカーはデフェンスが邪魔してくる分難易度高いと思うわ。にしてもスゲーな。タッチに一つの無駄も無い
マレスカ「いや、先週もやられてんのよ」
閲覧数が伸びないかネタ切れで裾野を拡げてるだけかもな
猛禽類みたいに空間把握の能力がずば抜けてるの、なんか遺伝的な関係ありそうじゃない?
4代前にミミズクがいたらしい
リーグレベル大きく落としたら成長出来ないし、日本のサッカー選手は基本的に、名誉>>>>>金だから、サウジ行くのは極少数なんだわ。
メディア「メッシのタネってね。」
まあ、別にいいんだけどね。
おっさん顔で将来は絶対ハゲると思う
そりゃ久保と三笘は自力でゴールしてるからな
基本的に前田は誰かにアシストしてもらわないとゴールできないし
さらに正面じゃなくて後ろから来たボールやもんな
すげー通り越してキモいわ
別にパスくれた相手とじゃなくても近くにおるチームメイトとよっしゃーでエエやん。
今回の動画見ても、三笘はチームメイトと喜び合って、お辞儀ポーズまでしてるじゃん
頭を抱えられたり触られるのは嫌そうだがw
足で衝撃を吸収してボールをピタッと止めます、とか意味不明
ケインらのアシストがないと何もできないソンフンミンと一緒にするなw
ロナウドもサラーもソンもこんなもんやろ
クラブの主要アタッカーとして地位を築いてる選手はチームメイトに媚びる必要なんか無い
前田が媚びてるとは思わないが
これがあってのスーパーゴールだわ。
前代未聞の高額つっても所詮年金リーグだぞ
あんなのキャリア放棄に外ならんから全盛期の選手が普通は受けない、受けるのはジジイと途上国の選手だけ
本物が過ぎてヤバ過ぎる
私見ではベルカンプのは斜め後方(逆サイド)からのボールだったけど、今回の三笘のは、より角度のない後方からのボールを、見上げるように確認しながらのトラップだったので、難易度では上だと思う
まぁ今も凄いと言われてるがなんか時間経てば経つ程につれ更に評価されそうな気がするわ
数秒あれば点が入る。
最後の最後まで諦めちゃいけない理由がこういう所にある。
なので、ドーハの悲劇は悲劇じゃない、必然だったと言うと知人のサッカーファンにめっちゃ怒られるけどね・・・・。
個の力で点を取っています。
このプレーで点を取れるのであれば、戦術もクソもありません。
相手はさらに屈辱的だろ
こんな短い文章でこれだけ矛盾したアタマの悪いレス初めてみた。
ただトラップから競ってる相手DFをカットインでかわしてシュートは脳を焼かれるファンタスティック
解説も笑ってたな
戦術だったらいくらでも解説できるけどこんなの戦術いらないよミトマがいればいいんだものって
ちょっと触れただけで転げまわるサッカーが何だって?w
しかも偽装までして笛を集る下賤競技ww
コメントする