スレッド「大阪メトロが地下鉄のドアを転用してテーブルとして販売している!」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

大阪メトロが地下鉄のドアを転用してテーブルとして再利用し販売している!
2
万国アノニマスさん

素晴らしすぎる
3
万国アノニマスさん

これは1つ買いたいかも
4
万国アノニマスさん

新幹線の車内販売サービスが廃止になった時に
使われていた台車もオークションに出てたらしい
使われていた台車もオークションに出てたらしい

↑
万国アノニマスさん

おお、こういうのは良いカートだね
5
万国アノニマスさん

なかなか素敵だな
6
万国アノニマスさん
もし自分が日本に住んでてテーブルが必要だったら1つ買うかもしれない
良い会話のネタになるし、ちょっとしたリサイクルが素晴らしい

もし自分が日本に住んでてテーブルが必要だったら1つ買うかもしれない
良い会話のネタになるし、ちょっとしたリサイクルが素晴らしい
7
万国アノニマスさん

これを海外で持ってたらさらにクールだと言いたい
8
万国アノニマスさん
古い飛行機のドアを買ってた例のお父さんに見せたら凄く気に入りそう

古い飛行機のドアを買ってた例のお父さんに見せたら凄く気に入りそう
↑
万国アノニマスさん

詳しく聞かせてくれ
↑
万国アノニマスさん

ディスカバリーチャンネルでそういう番組があったんだよ
Wing Nutsというタイトルで、色んな飛行機のパーツを集めて家具にしてたんだ
Wing Nutsというタイトルで、色んな飛行機のパーツを集めて家具にしてたんだ

9
万国アノニマスさん
普通にこれは滅茶苦茶欲しい
日本国外からでも購入出来るのか気になる

普通にこれは滅茶苦茶欲しい
日本国外からでも購入出来るのか気になる
↑
万国アノニマスさん

公式サイトだと日本語で名前の入力を求められるわ
10
万国アノニマスさん
日本限定の物なら購入代行サービスを探してみるといい
だがおそらく他のクールなテーブルよりも遥かに金がかかることに注意

日本限定の物なら購入代行サービスを探してみるといい
だがおそらく他のクールなテーブルよりも遥かに金がかかることに注意
11
万国アノニマスさん
本当にクールだ
鉄道オタクが買っていくんだろうな

本当にクールだ
鉄道オタクが買っていくんだろうな
12
万国アノニマスさん
まだ値段が公開されてないのがちょっとガッカリ

まだ値段が公開されてないのがちょっとガッカリ
13
万国アノニマスさん
確かに値段は問い合わせないといけないみたいだ
興味はあるけど今のテーブルで満足しちゃってるんだよなぁ

確かに値段は問い合わせないといけないみたいだ
興味はあるけど今のテーブルで満足しちゃってるんだよなぁ
14
万国アノニマスさん
大阪在住だけどこれ凄く欲しいかも!

大阪在住だけどこれ凄く欲しいかも!
15
万国アノニマスさん
ガチャガチャにこういうのありそう
…きっとすぐに売れてしまうんだろうな

ガチャガチャにこういうのありそう
…きっとすぐに売れてしまうんだろうな
16
万国アノニマスさん
もし飛行機がこういうことを始めたら自分は何でもする、本当に何でもする

もし飛行機がこういうことを始めたら自分は何でもする、本当に何でもする
17
万国アノニマスさん
この子は昔は本当に速かったのよ(テーブルを軽く叩きながら)

この子は昔は本当に速かったのよ(テーブルを軽く叩きながら)
18
万国アノニマスさん
確かに凄くクールだ
自分の街の地下鉄のドアを買ってテーブルとして使いたいよ!
もちろんドアをしっかりクリーニングした後でね…

確かに凄くクールだ
自分の街の地下鉄のドアを買ってテーブルとして使いたいよ!
もちろんドアをしっかりクリーニングした後でね…
19
万国アノニマスさん
正直こういうのは結構好き

正直こういうのは結構好き
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
いろいろ憑いてそう
お前よりキレイやから大丈夫やで
西に住んでることだけはよくわかるよキ_ムチさん
はんざい率日本一は大阪だって認識するチノウもないようだけど
1はクチ悪いから廃都人かもしれない
上京という言葉が廃都ではなく東京を意味するのが気に食わないとかなんとか
俺も同じ感覚だなあ
下の方はみんな靴ゴリゴリ当てて汚れてるし
窓の方はオッサンの頭の脂くっついてることあるし
机として使いたいイメージが沸かない
こんなんで文句言ってたら古本やリユースショップなんか全く利用できんわ
飛び込んだ浮かばれない霊が沢山ついてるよ
ドアのデザインをした新規作成品ならまだしも、間違った中古品の活用例だな
彼女に蘊蓄でも垂れ流したら
彼女「あ、急用を思い出したかも、帰るネ」
以降、プッつりと音信不通になったりして
外食でどっかの小汚いおっさんが使ったであろう食器を使ってるんだから、
これぐらいで気になるのはおかしいってのもわかる。
うーん、、、。
ホテルの客室に改装した人もいた
それはそれでおしゃれかもしれない
お疲れさま、これから新しい生活よろしくって気持ちで買うんだろうから新規じゃ意味ないと思う
デザインが好きな人じゃなくて自分が使ったかもしれない車体であることが重要な人向けの商品なんだろうな
何でも中古品という時点で不特定多数なのに、
今更、何の戯言を言っているのやら。
ライトテーブルとしても使えるな
警視庁は特に外国人犯罪を片っ端からスルーしてる説あるから率日本一でないことでマウント取ってももう意味ないぞ
言うほど4よりキレイか?電車のドアって
古本もリユースショップも利用しないやつのほうがこの世には多いぞ、貧乏人
雑菌という意味なら一般的な人間本体よりは圧倒的に菌種も菌数も少ないのは間違いないよ。
レストアまでにに絶対洗浄してるし
てか外食のテーブルは平気でコレは汚くて駄目とか、オマエ等の清潔感は自分の観都合よすぎね?
立てて資料にも出来そうだし
私は谷町線だから紫のストライプにするかな?でも、赤が綺麗!
私は谷町線だから紫のストライプにするかな?でも、赤が綺麗!
古本屋やリユースショップ、さらにヤフオクやメルカリを含めれば利用したことがないやつのほうが圧倒的に少ないだろ
絶版本やら廃盤品等が欲しい人はどこで買ってると思ってんの
扇町の映画館にパーフェクトブルーというアニメ映画を見に行ったな。
なついやんけ
これが欲しい人はテーブルとして使い勝手がいいかどうかよりも電車のドアであることが大事なんだろうから別にいいのか
買おうと思ったらお値段お高めで諦めました
コメントする