スレッド「今見ると面白いほど残念すぎる未来予測を見ていこう」より。
ilesycefxuga1-679b4ae57facd__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
今見ると面白いほど残念すぎる未来予測を見ていこう
これは1913年に予測された100年後の赤ちゃんの姿


2No infomation万国アノニマスさん
悪夢のような子供だな


3No infomation万国アノニマスさん 
100年でそんな進化するなんて一体どういう思考だったんだ?
ふざけた仕事だよ!

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
”プラスチック、それは環境のための賢い選択”
物置からこんなものを見つけてしまった

67a5f66c4815d_future-predictions-aged-bad


unknown万国アノニマスさん 
当時は木の伐採に猛反対してた時代だったからな


unknown万国アノニマスさん 
プラスチックの歴史を調べてみるといい
何度も再利用出来る持続可能な素材として発明されたんだ
当初の構想に反して使い捨てにしてしまったのは自分達だよ


5No infomation万国アノニマスさん 
”Googleは天気、ニュース、スポンサーリンク、広告、気が散るもの、リンク集が出ない純粋な高速検索エンジンです”
1999年のGoogleは完全に真逆だ
67a0aa0374e18_D39ISsL-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
こういう時代が恋しいよ


unknown万国アノニマスさん 
昔は邪悪になるなってのが会社のスローガンだったな…


6No infomation万国アノニマスさん 
昔のDaily Mail紙「インターネットは大勢の人が断念するただの一時的な流行」
679c76f2a2bb8_vxkvttyy6gi61__700


unknown万国アノニマスさん 
しかも日付が2000年の12月
ほんのちょっと前じゃないか


unknown万国アノニマスさん 
まあダイヤルアップ接続でFLASHアニメやくだらないWebサイトばかりだったので
こういう気持ちになるのも理解出来る


7No infomation万国アノニマスさん 
馬「ハハハ馬は永遠なんだよ!君はただの一時的な流行さ、燃焼車が!」
車「これまでか、馬が本物の移動手段だよ」
人間「馬の言う通りだ!」

67aa0e07ad95f_future-predictions-aged-bad


unknown万国アノニマスさん 
この馬は頭がおかしくなってるように見える


unknown万国アノニマスさん 
車が川に落ちてまた人間を運ばないといけないのではないかと恐れてるんだ


8No infomation万国アノニマスさん 
”過度の喫煙が肺ガンの罹患に影響を及ぼすとしてもそれは軽微だと思われる”
by 
アメリカ国立ガン研究所 W.C. ヒューパー(1954年)
pexels-lilartsy-2827798-67a1fa84c82ee__700


unknown万国アノニマスさん 
アメリカのタバコ会社から資金援助を受けて研究発表してそう


unknown万国アノニマスさん 
当時これを信じていたような層が
今は石油会社の地球温暖化に関する研究を信じてる


9No infomation万国アノニマスさん 
石炭、それは未来の燃料
67a1b8594324e_generated-image


↑ unknown万国アノニマスさん 
まあ一時的にはそうだったんだろうね


↑ unknown万国アノニマスさん 
南アフリカでは今でも石炭が現役だ


10No infomation万国アノニマスさん 
スケボーは犯罪です、オリンピック競技じゃありません
67a0a8a1a16b0_cx0l990rqjd71__700


unknown万国アノニマスさん 
これは若者に拳を振り上げる不機嫌そうな老人が作ってそう


unknown万国アノニマスさん 
スケートボーダーがウケ狙いでこのシャツを着ているのが目に浮かぶ


11No infomation万国アノニマスさん 
1936年のニューヨークタイムズ「ロケットが地球の大気圏を離れることは出来ない」
pexels-pixabay-73871-67a20fd418781__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
この人は燃焼させ続けるための酸素を持っていくという発想が無かったんだな


unknown万国アノニマスさん 
今でもこんなこと言い出す奴がいるからため息が出る


12No infomation万国アノニマスさん 
2020年は多分良い年になるかもしれない
67a5c5615e6ba_future-predictions-aged-bad


unknown万国アノニマスさん 
大丈夫じゃなかったんだよなぁ(コロナ禍)


unknown万国アノニマスさん 
”おそらく”というのがキーワード
つまり確率は低かったんだ


13No infomation万国アノニマスさん 
携帯電話にタッチパネルというアイディアがどれほど駄目なことか誰も分かってない
これは明白なことだし重大な問題があると予測しておく(2007年1月)
67a5cf87caaa0_future-predictions-aged-bad


unknown万国アノニマスさん 
ジェフ君は弁明をしてくれないか?
どんな問題に遭遇しているのか知りたいよ


unknown万国アノニマスさん 
彼は正しい
自分は見なくても入力出来る物理的なキーボードが恋しいよ


14No infomation万国アノニマスさん 
2019年12月「我々に必要なのは新しい伝染病」
67a1cf478d6a7_r7f3fwaq5n951__700


unknown万国アノニマスさん 
地球は数十億人の人間を排除すべきだな


unknown万国アノニマスさん 
記憶が正しければこの時点で中国だと新型コロナは知られてたよ


15No infomation万国アノニマスさん 
2007年4月30日のUSAトゥデイ「iPhoneが市場シェアを獲得する可能性はゼロ」
67a30ce55940c_generated-image


unknown万国アノニマスさん 
当時Windowsフォンを持ってたのは俺だけだった気がする


unknown万国アノニマスさん 
当時からMacにはカルト的な信者がいてデザイナーや出版社は愛用してた
だからこれは無知すぎる発言だ


16No infomation万国アノニマスさん 
マダム大統領(という呼び方にも次第に慣れる!)
2016年 ヒラリー支持者

67a1be70748a8_e3pivkeephk41__700


unknown万国アノニマスさん 
この調子だとしばらくは女性大統領は誕生しなさそうだ


unknown万国アノニマスさん 
アメリカは欧米で最もアンチ女性の国だ


17No infomation万国アノニマスさん 
”将来のコンピュータの重さは1.5トンになるかもしれない”
1949年の
ポピュラーメカニクス誌の科学の進歩予測より
pexels-pixabay-159533-67a30a3cb1133__700


unknown万国アノニマスさん 
まあ量子コンピュータはそれくらいはあるけども…


unknown万国アノニマスさん 
厳密に言えば間違ってはいないね


18No infomation万国アノニマスさん 
1962年にフランスのアーティストが予測した21世紀
67a1d9d11f4bc_generated-image


unknown万国アノニマスさん 
透明なケースが携帯電話のメタファーなら当たってる


unknown万国アノニマスさん 
もしくはコロナ禍のソーシャルディスタンスだ


19No infomation万国アノニマスさん
プラスチック
それは健康的な食事の重要な一部
67a1d9d11f4bc_generated-image


↑ unknown万国アノニマスさん 
俺はマイクロプラスチックの摂取を楽しんでる
環境と深く繋がれるからね


↑ unknown万国アノニマスさん 
公平に考えればプラスチックのおかげで
食品が安全に供給出来るようになったし寿命は大幅に改善されているよ


20No infomation万国アノニマスさん 
”そしてチャールズ皇太子とダイアナ妃は幸せに末永く暮らしましたとさ”
67a1d0c89c41f_4bqyh0ilss381__700


unknown万国アノニマスさん 
ナレーター「しかしそうはならなかったのです」


unknown万国アノニマスさん 
チャールズはその後幸せに暮らしているがダイアナ妃はそうじゃなかったね