海外大手フォーラムRedditに投稿された様々な日本の食べ物や飲み物をまとめて反応を訳してみました。
引用:Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

麺散という店のカルボナーラうどん
2
万国アノニマスさん

凄く美味しそう
これでどうして日本人はあんなに凄くスリムになれるのか理解出来ないよ
これでどうして日本人はあんなに凄くスリムになれるのか理解出来ないよ
↑
万国アノニマスさん

店への往復で歩いてるのがかなり効いてる
3
万国アノニマスさん

美味そうだね
俺だったら2杯はいけるかもしれない😋
俺だったら2杯はいけるかもしれない😋
4
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

今、蕎麦教室をGoogleで調べてしまっている…
↑
万国アノニマスさん

妻は銀座でレッスンを受けてたよ
日本語だったはずだけど他の言語でも行われてるはずだから頑張ってほしい
日本語だったはずだけど他の言語でも行われてるはずだから頑張ってほしい
5
万国アノニマスさん

↑
万国アノニマスさん

凄くふわふわだと美味しいよね
もしそうじゃなかったらがっかりだが
もしそうじゃなかったらがっかりだが
↑
万国アノニマスさん

French Toast Factoryは素晴らしい店だよね
有意義な時間を過ごせたよ
有意義な時間を過ごせたよ
↑
万国アノニマスさん

初挑戦??それでこれなら素晴らしい!
自分はいつも少し水っぽすぎて崩れてしまうよ…レシピを刷新する必要がありそうだ
自分はいつも少し水っぽすぎて崩れてしまうよ…レシピを刷新する必要がありそうだ
↑
万国アノニマスさん

層の部分が実に見事だ
7
万国アノニマスさん

ファミチキ

引用:Reddit

引用:Reddit
↑

ファミリーマートの前を通ったらファミチキを買うというMyルールがあったわ
↑
万国アノニマスさん

日本に行ってこれは食べてみなくては!
北米で売ってるなら誰か教えてくれないか?
北米で売ってるなら誰か教えてくれないか?
↑
万国アノニマスさん

ファミリーマートはアメリカに進出してないと思う
でもセブンイレブンは日本の商品を取り入れるらしい
でもセブンイレブンは日本の商品を取り入れるらしい
↑
万国アノニマスさん

今はこれが最も日本で食中毒を起こしてる
カンピロバクターは鶏固有の感染菌だ
カンピロバクターは鶏固有の感染菌だ
↑
万国アノニマスさん

自分は食で冒険するタイプだけど
全く火が通ってない鶏肉は流石に食べないだろうな
全く火が通ってない鶏肉は流石に食べないだろうな
↑
万国アノニマスさん

ヨーロッパからでもそのジューシーさ&柔らかさが感じ取れる
↑
万国アノニマスさん

丸七のトンカツは間違いなく良い体験になる!
またあそこに行く日が楽しみだ
またあそこに行く日が楽しみだ
↑
万国アノニマスさん

自分も大好きだけど
これを丁寧に作ってる店はなかなか見つからない
これを丁寧に作ってる店はなかなか見つからない
↑
万国アノニマスさん

一度しか食べたことないけど素晴らしかった!
11
万国アノニマスさん
君達はサツマイモをどうやって調理して食べるのが一番好き?

君達はサツマイモをどうやって調理して食べるのが一番好き?
↑
万国アノニマスさん

シルクのような食感で甘いタイプの品種を炭火で1時間以上火を通す
何も加える必要ない、カラメル化した純粋な美味しさがそこにある
何も加える必要ない、カラメル化した純粋な美味しさがそこにある
↑
万国アノニマスさん

和菓子もウイスキーも大好きだけど
この組み合わせは知らなかったよ!
この組み合わせは知らなかったよ!
↑
万国アノニマスさん

素晴らしすぎるな!
↑
万国アノニマスさん

確かにアルコールはドラッグだよな
↑
万国アノニマスさん

アメリカでも似たような強い酒が発売されたけど
みんなおかしくなって禁止になったな
みんなおかしくなって禁止になったな
↑
万国アノニマスさん

牡蠣=日本食とは思わないけど
日本で食べた牡蠣は最高だった!
日本で食べた牡蠣は最高だった!
↑
万国アノニマスさん

見た目も素晴らしいけど自分だったら牡蠣フライを作りたい!
↑
万国アノニマスさん

ネギはいくらあっても多すぎるということはない!
↑
万国アノニマスさん

ちくしょう、ヨダレが出てしまったよ
20
万国アノニマスさん

コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
・うどん、そば ・ラーメン ・ピザ ・お好み焼き ・ポテトチップス
・マンション ・アイス ・消しゴム ・カレー ・スマホケース etc..
道具を揃えた頃に、買った方が美味くて早いってなる未来がちらついて二の足を踏んでる
筋子おにぎりが好きだったけど、そばもありだな
「壁の穴」の同種のスパゲッティよりおいしかった。
的矢牡蠣食えばよかったのに
マンション????
奥さんはプロかな。
日本の話題ばっかりだね
頭弱すぎ
と思ったが下の方を見たらきっしめーん
卵が絡んでるわけでもなくカツに何らかの味付けしてあるようにも見えない。
変わったカツ丼だね
揶揄のつもりだろうか?とりあえずあの包丁なんか虫華製ぱちものっぽい
なんか写真のやつは調理半端に見えるが普通なのかね。ブロックのベーコンも半熟の黄身と溶けてないチーズと…
国によってレモンタバスコ、カクテルソースと地方によって食い方が違うが、日本の場合はポン酢で食うパターンがあるしそれは日本固有の食い方でもあるし。
だし巻き卵も角煮も上出来で驚いた。
やっぱそう思うよね?! あんな餓死しそうに痩せた牡蠣、初めて見た
ぷっくり太って美味しそうな部分だけ除外して別の料理にしたのかと疑ったwww
大きな身の牡蠣はそこまで需要ないらしいな
どうりで大好きだというわりに牡蠣フライを知らないわけだと納得したぞ
普通にスーパーで売ってるレベルで安全
と言ってもいちゃもん付けてくる阿呆はおるんやろな
日本の生卵は安全って言ってるのと同じ話なんだけどね
ソース牛カツon千切りキャベツがデフォの所もあるのでカツ丼=卵とじトンカツとは限らない
焼きカツ丼と言うらしい
卵でとじないので、とんかつのサクッとした食べ応えがそのまま味わえる
一方でタレが浸透しているので、そのまま食べてもちゃんと味がある、らしい
かつがサクッとしているという点では福井のソースカツ丼に通じるものはあるかも
15年熟成焼きか、賞味期限が5万年ぐらいありそう それかダイヤモンドになってそう
今年は猛暑の影響で牡蠣が育たず死んじゃうとこが増えてるから、なりふり構わず売るしかない状態なとこ多いんだよ。
牡蠣の内蔵が苦手な人には逆に今年は好評だとか。
日本人はせいぜい羊羹二切れだよな
毎回思うが、同じ語彙しか無いのも似たようなもんでしょ
情報ありがとう、そんな切羽詰まった状態とは知らず悪口を言ってしまった
でも客商売のひとは商魂たくましいね、さすがだ
いちゃもんは付けないよ
さすが薩摩はキモいなぁとドン引きするだけ
江戸時代から豚食ってるし、子犬の腹に米詰めて焼いて食ってたそうだし、日本人ぽくないよね
適当に「カルボナーラマンション」と検索してみたら、賃貸としてかなりの数の「カルボナーラ」という名前のアパート・マンションの一室が結果に出たよ
食い物の名前であることを前提にすると確かにおかしな様子だね
二日酔いだからこそだよ
水と塩分摂れ
単純にシラス台地で碌な農作物が無かったから肉食なんでしょ(適当)
あんたさんも薩摩に生まれていれば食ってたでしょ
案外彼らにとっては食い足りないのかもしれないな……
海外の食べ物に対する砂糖使用量は想像を絶する物がある
砂糖で煮ていると言っても過言でない餡子も甘さ控えめか普通って評価だからなぁ
関西ならふつうです(ぉ
もっと麺が漬かってる一品を想像してたが
これなら俺も食ってみたいな
ギャルとな〜らウドンだな
ガスか電気か分からんけど破格の燃料費を請求されるな
蕎麦もうどんも食べられるような店だと、蕎麦とうどんを茹でる釜を分けないと蕎麦湯にならないし
どこが笑えるポイントか教えろ
犬猫が同じ哺乳類だから同じもんだってくらいの暴論だと思う
今日スーパーで探したけど見つからなかった
冬だと売ってないものなのかな
層の部分が焦げていて乾燥してる。
日本の話題をピックアップするサイトでその意見は害ポイントめちゃくちゃ高いな笑
宮崎・鹿児島の鳥刺しは衛生基準があるとは言うものの、
業界の自主基準で公的なお墨付きは無い。
何もしないよりはマシな処理をしているだけで、高リスクであることに変わりない。
生卵とは菌の混入する仕組みが全く別なので同列には語れない。
いつまで同じ事を言ってんだよこいつら
外、人が太る理由はまず食う量が多すぎるのとあまり噛まずにすぐ飲み込むから、日本ではよく噛んで食べるってのは躾とか教育としてちゃんと身についてるからな
あとよく噛まずに食べると胃に負担がかかって寿命も短くなる
日本人が長寿の理由も同じ
一番多いのはノロウィルス
デマ広げんな
ねりあん細工
じゃねーの
どこに行っても「コロナでお客さん来なくて…来てくれてありがとう」って歓迎されて、10日間の旅の間、焼いてもまるまると大きい焼き牡蠣・ぷりっぷりの生牡蠣を毎日たらふく食べて幸せだった(牡蠣効果で薄毛の友人は毛が生えた→最近彼女できたってよ!)
有名観光地は海外観光客で溢れているから、日本人は一次産業を応援する旅にシフトすれば美味しいかも
コメントする