スレッド「日本の軽スポーツカー vs 平均的なアメリカのピックアップトラックのサイズ」より。
dug13g9jvpfe1 (1)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本の軽スポーツカー vs 平均的なアメリカのピックアップトラックのサイズ


2No infomation万国アノニマスさん
ピックアップトラックの駐車マナーがこれでも驚きはしない


3No infomation万国アノニマスさん 
これはトヨタ・タンドラ
トヨタが作ってる最も大きな車種だ…


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
公平を期すために言っておくと
写真の車はほとんどの軽自動車と比較しても小さい
うちの母親のホンダN-BOXと自分のトヨタ・カムリはここまで差は無い



5No infomation万国アノニマスさん 
そしてこれはアメリカのピックアップトラックじゃない
前面にトヨタとはっきり書かれてる


unknown万国アノニマスさん 
皮肉にもこれはテキサスで製造されててパーツの70%はアメリカ製
フォードF-150よりもよっぽどアメリカ車だぞ


6No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ市場向けにデカく作られてるからアメリカのピックアップトラックだな


7No infomation万国アノニマスさん 
この軽自動車は90年代のものだと指摘しておきたい
新しい軽自動車も小さいけどここまでじゃない


8No infomation万国アノニマスさん 
大きい車って社会への信頼の欠如の表れって感じがする
他人を信用出来ず小さい車に乗って衝突されたくないから大きな車を買わないといけなくなるんだ


 unknown万国アノニマスさん 
まるで軍拡競争みたいだな


9No infomation万国アノニマスさん 
事故で死にたくないから大きい車が欲しいって人はたくさんいるね


10No infomation万国アノニマスさん 
そのピックアップトラックも日本製だ


 Unknown万国アノニマスさん 
生産場所はアメリカだし日本では売ってないぞ(日本でもたまに見かけるけど)


11No infomation万国アノニマスさん 
日本のブランドが北米専用サイズの車を販売してる所が今回のポイントだと思う


12No infomation万国アノニマスさん 
(トヨタだから)日本のトラックだろと主張する奴がいて面白い
…こんなのが日本の道路にフィットすると思うのか?
日本の企業が作ったアメリカ向けのトラックだ、鈍感になるのはやめてくれ


13No infomation万国アノニマスさん 
北海道に来てみるといい
大きい車に乗ってる人がたくさんいるから


14No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ人だが車がどんどん大きくなり
不要で高価なデバイスがどんどん搭載されていくトレンドが本当に嫌いだ


15No infomation万国アノニマスさん 
アメリカで大きい車をディスる理由が分からない
アメリカは広いし何時間も運転して目的地に行くわけだから
キャンプも牽引も出来る、やりたいことをやれる車に乗ればいい


16No infomation万国アノニマスさん 
賛同を得られないだろうがピックアップトラックはもっと小さくなるべき
横幅がありすぎて駐車スペースに収まらないしドアも開けられない


17No infomation万国アノニマスさん 
これは平均的なアメリカのピックアップトラック乗りの駐車マナーでもある
ソースはそういう奴らと一緒の駐車場を利用してる俺


18No infomation万国アノニマスさん 
まるで本物と玩具の車の比較みたいだ


19No infomation万国アノニマスさん
自分は小さい車が欲しくてたまらないよ