スレッド「”自分も年を取ってしまった”と感じる今の子供は知らないものを見ていこう」より。
678f693d8498a_m6pe3ur82q3e1-jpeg__700
引用: Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
これが脛に当たった時の感覚はいつまでも忘れない


2No infomation万国アノニマスさん
俺なんて今でもこれの跡が残ってるぞ!


3No infomation万国アノニマスさん 
裸足で乗らなきゃいけなかった時のことも俺は絶対に忘れないよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
昔は高校に喫煙エリアがあったんじゃ
678f63a2a9d4a_spnkrnmpueae1-jpeg__700 (1)


unknown万国アノニマスさん 
教師用の喫煙ラウンジと生徒用の屋外喫煙エリアがあったな


unknown万国アノニマスさん 
うちの高校にはドラッグ喫煙エリアがあった
流石に正式なものではないが間違えようもないくらい大麻のニオイがしてたよ



5No infomation万国アノニマスさん 
昔はウォルマートに行くことが冒険のようで楽しかったが
今はあの場所にいれたもんじゃない
how-old-we-are-reddit-memes-pics-3-679a23a7df2fc__700


unknown万国アノニマスさん 
俺は今でもウォルマートが大好きだ


unknown万国アノニマスさん 
たまに行く分には今でも好き
買わなきゃいけないもの次第だな


6No infomation万国アノニマスさん 
子供だった当時はこれやってたよな?
678f63f8632c1_mtl9ydsu0kpd1-png__700


unknown万国アノニマスさん 
こういう遊びしてた
ただし穴の深さは1m、幅は3mで軍隊の戦闘ごっこで塹壕として機能してた
今の子供と比べると笑えるほど原始的だが変わってほしくない


unknown万国アノニマスさん 
今18歳だけど許されるのならこうやってた遊んでただろうな
いつだって子供は外で土遊びするのが大好きだ


7No infomation万国アノニマスさん 
子供が左に右にふっ飛ばされ悲惨なことになっても
大人は誰も全く気にしなかった
nff9k8bk35ge1


unknown万国アノニマスさん 
しかも焼けるほど熱くなる!
熱々の金属にゆっくりと皮膚を慣らさないといけなかったことが今の俺達に繋がっている


unknown万国アノニマスさん 
保育園で小さい女の子がこの遊具から落ちて前歯を折って
翌日また同じことを繰り返してたのを思い出した…


8No infomation万国アノニマスさん 
ナイフやスプーンを使って
ストロベリーミルクやチョコレートミルクの蓋を開けてたのを覚えてるだろうか
nff9k8bk35ge1


unknown万国アノニマスさん 
ストロベリーは最高だった


unknown万国アノニマスさん 
この画像を見ただけであの匂いと味を思い出せるよ


9No infomation万国アノニマスさん 
自慢するわけじゃないが自分はガチャンと置けば電話を切れる時代に生きていた
あれは素晴らしかったよ
nff9k8bk35ge1


unknown万国アノニマスさん 
受話器をガチャンと置くのが本当に懐かしい


unknown万国アノニマスさん 
あれは凄く満足感があったな


10No infomation万国アノニマスさん 
ここにいる人達はこれが何か分かるはず
678f64c45ed24_09ufhs9twzce1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
カメラのフラッシュキューブだ


unknown万国アノニマスさん 
写真を撮る時、必ずこれをじっと見つめてしまう人はどれくらいいるんだろう(俺含め)


11No infomation万国アノニマスさん 
このマシンを覚えてる奴はかなり良い歳だ(アメリカのタバコ自販機)
678f6a381dbd2_3rfb76s4mokd1-jpeg__700


unknown万国アノニマスさん 
見たことあるどころか大学で利用してた


unknown万国アノニマスさん 
実はこれを数年前のベルリンのパブで見たことがある
正直凄く面白かったので写真を撮って喫煙者の友達に送らざるを得なかった


12No infomation万国アノニマスさん 
これは椅子であり踏み台でもある
60~70年代におばあちゃんが持ってた
6799f9344aadb_how-old-we-are-reddit-memes-pics


unknown万国アノニマスさん 
うちの家族もこれと似たようなものを持ってたよ


unknown万国アノニマスさん 
全く同じ色と質感の缶切りも持ってる
驚くほど頑丈だし便利だ


13No infomation万国アノニマスさん 
分かる人他にいる?
nff9k8bk35ge1


unknown万国アノニマスさん 
昔のイギリスには3つしかテレビチャンネルが無かった
4つ目が出来た時はビッグニュースだったよ


unknown万国アノニマスさん 
これはカラーテレビだね
自分は親がカラーテレビを買ってくれなかったせいで白黒で過ごしてた


14No infomation万国アノニマスさん 
40代以上なら理解できるカーステレオ
nff9k8bk35ge1


unknown万国アノニマスさん 
当時はこれが最もクールなものだと思ってた


unknown万国アノニマスさん 
パイオニア製の類似品を持ってたわ


15No infomation万国アノニマスさん 
これを知ってる人は若くないはずだ!
679a36509ae39_how-old-we-are-reddit-memes-pics


unknown万国アノニマスさん 
今でもこういう定規はあるし大工や建設業者に広く使われてるよ


unknown万国アノニマスさん 
でも昔と比べて凄く高くなった!
自分は2つ目が欲しかったけどやめることにしたよ


16No infomation万国アノニマスさん 
こういう安い飛行機
679c899a991f8_how-old-we-are-reddit-memes-pics

unknown万国アノニマスさん 
これが10セントだったのは覚えてる


unknown万国アノニマスさん 
昔は1日中飛ばせるものだってあったよ!


unknown万国アノニマスさん 
さすがにそれはふかし過ぎだ


17No infomation万国アノニマスさん 
でもこれは流石に昔すぎか?
678f697517341_wd14l60zc4ed1__700


unknown万国アノニマスさん 
自分は今でもボールを打った時の電子音が聞こえてくるよ


unknown万国アノニマスさん 
自分は最初にやったゲームはアタリ2600だったわ


18No infomation万国アノニマスさん 
何でこういう缶切りマシンは消えてしまったんだろう?
679a1990b3552_how-old-we-are-reddit-memes-pics


unknown万国アノニマスさん 
ワオ、全く同じを持ってたよ
これは最高だったな


unknown万国アノニマスさん 
こういうのは出来が良くて壊れなかったから
2~3年ごとに新しいのが売れなかったんだろうな


19No infomation万国アノニマスさん 
家族のパソコンをファイル共有ソフトのウイルスでぶっ壊す俺
how-old-we-are-reddit-memes-pics-3-679a23a7df2fc__700


↑ unknown万国アノニマスさん 
雑なコラすぎる(笑)


↑ unknown万国アノニマスさん 
WinMX使ってたわ


20No infomation万国アノニマスさん
ナンバープレートの後ろから給油出来る車
679c8a14b58dc_how-old-we-are-reddit-memes-pics


↑ unknown万国アノニマスさん 
オーマイガー、こういう車の存在を忘れかけてたよ!


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは面倒くさかったわ
全く開かないんだ!