Ads by Googleスレッド「カカシ村:25人の住民以外はかかし人形に置き換えられた集落に行ってきた」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
2
スレ主

日本人の友達と一緒にドライブ旅行の途中でこの場所に行ってきたんだ
物凄く不安になるってほどじゃないが昼間でも本当に思い出に残る体験になった
住民の1人(人の良さそうなおばあちゃん)と出会いお喋りをしたけど
彼女は外国人が来ていることに驚いてたけど凄く嬉しそうだった
村には25人の住民しか残ってないがカカシの手入れを凄く楽しんでいるらしい
日本の道路でよく見かける”子供飛び出し注意”の標識もあったが
正直ここで夜中に何かが飛び出してきたらアクセルを踏み続けるかもしれない
ともかく本当に素敵で奇妙な体験をさせてもらえたよ
物凄く不安になるってほどじゃないが昼間でも本当に思い出に残る体験になった
住民の1人(人の良さそうなおばあちゃん)と出会いお喋りをしたけど
彼女は外国人が来ていることに驚いてたけど凄く嬉しそうだった
村には25人の住民しか残ってないがカカシの手入れを凄く楽しんでいるらしい
日本の道路でよく見かける”子供飛び出し注意”の標識もあったが
正直ここで夜中に何かが飛び出してきたらアクセルを踏み続けるかもしれない
ともかく本当に素敵で奇妙な体験をさせてもらえたよ
3
万国アノニマスさん

昔の人口はどれくらいだったんだろう?
学校を維持出来るなら数千人はいたに違いない
学校を維持出来るなら数千人はいたに違いない
4

名頃かかしの里は日本の人口減少問題をユニークかつ悲しく表現している
5
万国アノニマスさん

YouTubeで見たことあるけど奇妙な場所だよね
6
万国アノニマスさん
見てない時にカカシは動いてると賭けてもいい😭

見てない時にカカシは動いてると賭けてもいい😭
↑
スレ主

神に誓って言うけど体育館を歩いてる時に目の端で何かが動いてるのを見た
夜になると集落全体が素晴らしい肝試しスポットになるだろうな(笑)
夜になると集落全体が素晴らしい肝試しスポットになるだろうな(笑)
7
万国アノニマスさん

俺はホラー映画をたくさん見てきたから
たとえ日本が好きでもここには行けない🤣
たとえ日本が好きでもここには行けない🤣
8
万国アノニマスさん
自分が訪れた時は雨が降る寒い夜に夜が明けて
全ての木が蒸気をあげていたよ

自分が訪れた時は雨が降る寒い夜に夜が明けて
全ての木が蒸気をあげていたよ
9
万国アノニマスさん
今でもここに住んでいる人達は
これらの人形を飾ったり手入れすることで安堵や懐かしさを感じてるんだろうが
人形が行現しているのは完全な孤独感とかつて村に子供がいた頃の活気に対する憧憬だ
自分にとってはそれが凄く悲しいよ

今でもここに住んでいる人達は
これらの人形を飾ったり手入れすることで安堵や懐かしさを感じてるんだろうが
人形が行現しているのは完全な孤独感とかつて村に子供がいた頃の活気に対する憧憬だ
自分にとってはそれが凄く悲しいよ
10
万国アノニマスさん
カカシはかつて村に住んでいた人達を表してるのかな?

カカシはかつて村に住んでいた人達を表してるのかな?
↑
万国アノニマスさん

うん、元住民の服やアクセサリーを身に着けてるんだ
11
万国アノニマスさん
こことを訪れた人がみんな人形に変えられたんだぞ
魂が閉じ込められてて夜になると声が聞こえるんだ

こことを訪れた人がみんな人形に変えられたんだぞ
魂が閉じ込められてて夜になると声が聞こえるんだ
↑
万国アノニマスさん

そういう映画があったら見てみたい!
12
万国アノニマスさん
人口動態を考えると余計に悲しくなるな

人口動態を考えると余計に悲しくなるな
13
万国アノニマスさん
ここを舞台にしたホラーゲームorサイレントヒル系のゲームが出るのを期待しておく

ここを舞台にしたホラーゲームorサイレントヒル系のゲームが出るのを期待しておく
14
万国アノニマスさん
凄くクールだと思うし訪れてみたい
その一方で重度の鬱病の症状のようだと感じる、本物の人間が周りにいるとしてもね

凄くクールだと思うし訪れてみたい
その一方で重度の鬱病の症状のようだと感じる、本物の人間が周りにいるとしてもね
15
万国アノニマスさん
日本のことは大好きだけど
この場所からは一刻も早く立ち去りたいほど嫌だな

日本のことは大好きだけど
この場所からは一刻も早く立ち去りたいほど嫌だな
16
万国アノニマスさん
これは滅茶苦茶恐ろしい

これは滅茶苦茶恐ろしい
17
万国アノニマスさん
自分は凄く素敵だと思った

自分は凄く素敵だと思った
18
万国アノニマスさん
アイアムレジェンドって映画を思い出した

アイアムレジェンドって映画を思い出した
19
万国アノニマスさん
人形を切ると血が出るんだろ
そういう映画を見たことあるぞ

人形を切ると血が出るんだろ
そういう映画を見たことあるぞ
20
万国アノニマスさん
凄く奇妙だけどそこが凄く好き
ここに住んでる人達はきっとユーモアセンスが抜群なんだろう
見せてくれてありがとう、凄く良かったよ

凄く奇妙だけどそこが凄く好き
ここに住んでる人達はきっとユーモアセンスが抜群なんだろう
見せてくれてありがとう、凄く良かったよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
マジで一瞬カンボジアかと思った
日本風に動く案山子には付喪神が宿ったと思うのなら、親切にしてやったら恩返ししてくれるかもしれんぞw
もし窃盗団なら命の危険もあり得るからこういうのでビビらせるのもありかなーと思う
朝日が昇ったら元に戻るけど逃げ切れなかった者はカカシになるんやで
くらいのデマを流しとけば・・・どうなる?
こいよベネット
運転苦手な人はたどりつけても帰りに事故りそう 運転得意な人は帰ると玄関で>>11がお迎え
それで朝になると数が増えてる場合があるのか…
愛媛の地方都市だけど、毎年秋頃に1ヶ月ほど道の駅にここのカカシが数十個飾られて人気になる。
いや、実物はよく出来てるよ。特に肉感が凄い。ムチムチしてる。
後ろ姿だと人にしか見えない。
本当は左にもう一体あるハズw
楽しそうで何より
これ確か一人で作ったんだよなあ
うちの田舎も閉校したし、毎年人口が減り続けてるから
いずれはこうなるかもと思うと胸が苦しくなる。
話題になったから「村おこし」のために作り続けてる。
コメントする