スレッド「硬貨コレクターがコレクションの中から披露したお宝を見ていこう」より。
引用:Boredpanda、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

みんなが披露したコレクションの硬貨からお宝を見ていこう
これは古い煙突を解体した時に見つかった1740年の植民地時代のメキシコの8レアル硬貨
これは古い煙突を解体した時に見つかった1740年の植民地時代のメキシコの8レアル硬貨
2
万国アノニマスさん

ロイヤルなケツだな!
↑
万国アノニマスさん

もうケツにしか見えなくなった!
3
万国アノニマスさん

将来、誰かがこういうのを見つけられるように
自分も小銭が余ったらコンクリートに流し込んでみたい
自分も小銭が余ったらコンクリートに流し込んでみたい
4
万国アノニマスさん

5セント硬貨のエラーコイン
↑
万国アノニマスさん

ネジ工場で働いてた頃を思い出した
出来損ないのネジやバネを家に持ち帰ってるし今でもちょっとしたコレクションになってる(笑)
出来損ないのネジやバネを家に持ち帰ってるし今でもちょっとしたコレクションになってる(笑)
5
万国アノニマスさん

25セント硬貨の一部が埋め込まれた1989年の1カナダドル硬貨
7
万国アノニマスさん

1969年の中心からズレた1セント硬貨
9
万国アノニマスさん
1961年のコレクション用の50セント

1961年のコレクション用の50セント
10
万国アノニマスさん
1853年の10セント硬貨だけど価値とかある?

1853年の10セント硬貨だけど価値とかある?
11
万国アノニマスさん
1909年のインディアン5ドル硬貨

1909年のインディアン5ドル硬貨
12
万国アノニマスさん
12人の若い美女がホテルでイイコトしてくれるらしい

12人の若い美女がホテルでイイコトしてくれるらしい
13
万国アノニマスさん
リクライニングチェアからこれを見つけたんだけど何か分かる?

リクライニングチェアからこれを見つけたんだけど何か分かる?
14
万国アノニマスさん

15
万国アノニマスさん
1923年の平和のコイン

1923年の平和のコイン
↑
万国アノニマスさん

素敵なコインだね
自分も誕生日プレゼントとして銀貨が欲しい
自分も誕生日プレゼントとして銀貨が欲しい
16
万国アノニマスさん
1964年のケネディ50セント硬貨

1964年のケネディ50セント硬貨
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そういえば五百円玉が銀から金になって四半世紀経つんだな
先日収納を整理してたら旧500円硬貨の500円玉貯金が出てきた。
自販機で使えず隣国のアホのせいで大迷惑だ。
欧州の博物館で大量に展示されているからそんなにレアモノではないだろうけど。
そこは五百圓札を出さなきゃ
明朝体の五円玉でも集めてた頃あったわ
旧100円硬貨を取っておかなかったのは今でもくやんでる
12人の当時若かった美女がホテルでイイコトしてくれるわけか…
それ中国・K国製の偽500円玉かもよ。自販機で使えない旧500円玉など存在しない
もし使えないのなら偽物の可能性が高い
筆字5円、ギザ十は覚えやすいから探したなー
50円のレア物もあるみたいだけど覚えられなかったわ
コメントする