スレッド「どうして日本人は急にこういう田舎暮らしが嫌になったんだろう?」より。
1736529811506266
引用:4chan


(海外の反応)


Finland万国アノニマスさん 
どうして日本人は急にこういう田舎暮らしが嫌になったんだろう?
何があったんだ?


United States of America(USA)万国アノニマスさん 
金が全て


Germany万国アノニマスさん
彼らは大都市の喧騒が大好きなんだ


 Finland万国アノニマスさん 
おとぎ話の世界に住んでたというのに
信じられない


Ads by Google
4 Finland万国アノニマスさん 
どうしてこんな暮らしを選ぶ人がいるんだろう?
蟻みたいじゃないか?
1736529863314586


 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
こんな生態の蟻なんて見たことないけどな


5 Austria万国アノニマスさん 
東京の画像は凄くクールだね
他の都市はどんな感じなんだろう?


6 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
アジア人はとにかく大都市が好き
理由は分からない、集団主義かもしれない
義理の韓国人の親戚もみんな大都市に住んでるor住みたいらしい


7 Belgium万国アノニマスさん 
都市が無かったらこういう村も人口過密になっていたはず


8 Netherlands万国アノニマスさん 
理由は分からない
おそらくオヤシロさま信仰は違法だと宣言されたからじゃないか?


9 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん 
景色を変えたいなら
新幹線を使えば90分で都会と田舎を往復出来るぞ
1736588304599847


 japan万国アノニマスさん 
その画像は香港だぞ
そしてスレ主が貼った田舎は最寄りの新幹線駅からバスで3時間かかる


10 Philippines万国アノニマスさん 
物凄く退屈そう
とてもじゃないが若い女性に田舎でよろしくやれなんて言えない
自立して東京でコンビニ店員として働き狭い賃貸で暮らすほうが遥かにマシ


11 Israel万国アノニマスさん 
田舎暮らしが嫌になったわけじゃない
都市部にしか仕事が無かったんだ


12 Argentina万国アノニマスさん 
産業社会では歯車としての市民が必要
システム以外の忠誠は非難されるんだ


13 Portugal万国アノニマスさん 
住んだことある人にしか田舎の時代遅れっぷりや行き止まり感は分からないだろうな


14 Australia万国アノニマスさん 
雛見沢症候群なんて実在しないのに


15 Poland万国アノニマスさん 
俺がinakaの人口をまた増やしてみせる


16 Brazil万国アノニマスさん 
日本のスイスみたいで凄く良い場所だな…


17 Switzerland万国アノニマスさん 
こんな人口密度だと仕事、店、レストラン、病院、高校、電車が無い
女子校生に手を出そうとしても村人全員が知り合いだからすぐ捕まってしまう


18 Poland万国アノニマスさん 
日本の人口はポーランドの3倍以上だけど面積はちょっと広い程度
国土の多くは山で大規模な人口を抱えるのに向いてない
基本的には海沿いに大都市を作らないといけないし、そうしないと人口が収まらないんだ


19 South Korea万国アノニマスさん
田舎暮らしのままじゃGDPが伸びないし投資してもらえないからな


20 United States of America(USA)万国アノニマスさん 
日本も西洋と同じ問題に直面してる
若者は都市部で就職するように圧力をかけられて賃金とローンの奴隷から抜け出せない
出生率の低い国はリモートワークや地方移住を推奨するだけでいいのに
企業のロビー活動のせいで絶対に実現しないんだ