スレッド「この写真ではカリフォルニア州パサデナがまるで戦場みたいになっている」より。
GgwCKQZWUAAMW08
引用:XXXXDailyMail


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この写真ではカリフォルニア州パサデナがまるで戦場みたいになっている


2No infomation万国アノニマスさん
俺はガザ地区を思い出したよ


3No infomation万国アノニマスさん 
全ての人が無事であることを願っている…

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
この困難な出来事を乗り越えるために
コミュニティは団結して助け合うべきだね


5No infomation万国アノニマスさん 
確かにまるで爆撃を受けた場所みたいだ


6No infomation万国アノニマスさん 
ロサンゼルスの森林火災の被害総額は520億ドルを超えると予想されており
カリフォルニア州史上最も高額な災害となる模様
Gg3jlieXEAAeyxb


 unknown万国アノニマスさん 
重要なのは被害総額ではなく影響を受ける人間の数
貧しい人でも裕福な人でも家を失うことは重大なことだ
災害を比較したいなら金額ではなく人で判断しよう!


7No infomation万国アノニマスさん 
家や大切な人を失った全ての人のために祈りを捧げたい
この災害のために尽力してる消防士達にも祈りを捧げよう


8No infomation万国アノニマスさん 
これは悲しい


9No infomation万国アノニマスさん 
マウイ島の噴火を思い出した
こんなことがあっても給付は1世帯に700ドルらしい、それも悲しい


10No infomation万国アノニマスさん 
参考までにこの地区の不動産価格(450万~750万ドル/7~12億円)
Gg4jpAYWoAEe_4d


11No infomation万国アノニマスさん 
なおバイデンはちょうどウクライナのために650億ドルを出した模様
ハリケーンや山火事の被害を受けた国民のためにその金を使うことが出来たはずだ!


12No infomation万国アノニマスさん 
水辺に住んでるのに家を守ることが絶望感を想像してみようか


13No infomation万国アノニマスさん 
アメリカは残念な年明けになったね
彼らが無事であることを祈ってる


14No infomation万国アノニマスさん 
衛星写真で見るカリフォルニアの山火事による残骸
Gg39CpzWsAAtDCa


 unknown万国アノニマスさん 
かなり広い範囲だね
最新のニュースによれば3000エーカーらしい


15No infomation万国アノニマスさん 
見てるだけでも胸が張り裂けそうだよ


16No infomation万国アノニマスさん 
物質的なものは替えが効くかもしれないが
思い出が詰まったものは一度失くしたら永遠に失われる
喪失感に苦しんでる全ての人達に同情するよ


17No infomation万国アノニマスさん 
何で水ではなく砂を消火に使わないんだろう
効果的で入手しやすくて大量の高圧の水よりもダメージも少ないのに


18No infomation万国アノニマスさん 
これは悲しい
Gg4ArGwaEAAhw_j
Gg4ArGuaMAAwvEL
Gg4ArGxbUAA1O7f
Gg4ArGuaMAIGM8V


19No infomation万国アノニマスさん
美しい場所だったのに廃墟と化してしまっている


20No infomation万国アノニマスさん 
家を失ったハリウッドの有名人ばかり注目が集まってるけど
焼失した建物の跡を見ると質素な家もたくさんある、格子状の住宅街とかね…


21No infomation万国アノニマスさん 
気候変動は本当に存在する気がしてきた


22No infomation万国アノニマスさん 
問題はこういう丘のエリアでは昔から山火事が起きてたということ
ただ昔は誰もそに家を建てなかったから問題は無かった、気候変動とかの話ではない…


23No infomation万国アノニマスさん 
カリフォルニアの山火事は凄まじい
巻き込まれた全ての人達に祈りを捧げたい
Gg3ZSpMWgAAF8II
Ggz_bpfXgAEkXYx


24No infomation万国アノニマスさん 
カリフォルニアで山火事はよくあること
問題は人間が自然に対する備えをしっかりせずに
火災の危険がある地域に家をコミュニティを築いたことだ



25No infomation万国アノニマスさん 
消防士は多大な評価と称賛に値する
全ての消防士が無事に家に帰れることを願っている


26No infomation万国アノニマスさん 
酷い話だね
きっとどこかの誰かのBBQから始まってそう


27No infomation万国アノニマスさん 
酷い状況だな!
都市部だとひっそりとすぐ回復したりすることが多いけど
こういう場所だと復興戦略がどうやって展開されるのか興味がある


28 No infomation万国アノニマスさん
残念ながら保険に入ってないパターンも多い
住宅所有者が加入しなかったのではなく
火災の危険がある地域だから保険に加入できなかったんだ


29 No infomation万国アノニマスさん
EUが”環境”のために森林伐採を禁止してから
近年南ヨーロッパでもこんなことが起きている


30 unknown万国アノニマスさん
これが現実というのがクレイジーだな
映画のワンシーンみたいだよ!