スレッド「これって普通なの??」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1スレ主
これって普通なの??
向かい側に座ってる父親がフォークとナイフで寿司を食べてる!!
個人的には見てて残念だ
向かい側に座ってる父親がフォークとナイフで寿司を食べてる!!
個人的には見てて残念だ
2万国アノニマスさん
普通じゃない
3万国アノニマスさん
この男を逮捕しよう
4万国アノニマスさん
しかもテーブルの上にはマギー(Maggi)がある!
これは最も攻撃的で恥ずかしいドイツ流の寿司の食べ方だ
これは最も攻撃的で恥ずかしいドイツ流の寿司の食べ方だ
↑ スレ主
実際には自分達はオーストリア人だ…
それで何かがマシになるわけじゃないけど
それで何かがマシになるわけじゃないけど
5万国アノニマスさん
バカなアメリカ人ですまないがマギーって何?
↑ 万国アノニマスさん
味わったことがないのなら醤油を思い浮かべてみよう
ただし少しトロみがあって肉の風味があり複雑で、数滴あれば料理にコクを出せる!
濃厚な旨味のある調味料だよ
ただし少しトロみがあって肉の風味があり複雑で、数滴あれば料理にコクを出せる!
濃厚な旨味のある調味料だよ
6万国アノニマスさん
パンと寿司?それは普通じゃない
そっちのほうがフォークよりも悩ましい
パンと寿司?それは普通じゃない
そっちのほうがフォークよりも悩ましい
7万国アノニマスさん
パンがテーブルに直置きなのも悩ましい…
8万国アノニマスさん
パン、ナイフとフォーク、マギー…
とやかく言いたくはないけど色んな感情が湧いてくるし良い点が一つも見当たらない
パン、ナイフとフォーク、マギー…
とやかく言いたくはないけど色んな感情が湧いてくるし良い点が一つも見当たらない
9万国アノニマスさん
パンがあるだけでなくテーブルにパンが散らばってるんだけど?!
物理的にも感情的にも荒れてるだろこれは
パンがあるだけでなくテーブルにパンが散らばってるんだけど?!
物理的にも感情的にも荒れてるだろこれは
10万国アノニマスさん
家の中でもプライバシーが必要な理由はここにある
そうすればこんな光景を見なくて済むんだ
家の中でもプライバシーが必要な理由はここにある
そうすればこんな光景を見なくて済むんだ
11万国アノニマスさん
本人がそうしたいのなら害は無いと思う
自分の食べ物なんだから
本人がそうしたいのなら害は無いと思う
自分の食べ物なんだから
12万国アノニマスさん
何でパンがテーブルに散らばってるんだろう?
パパは鳥かな?
何でパンがテーブルに散らばってるんだろう?
パパは鳥かな?
13万国アノニマスさん
俺は他人の食べ方を指図するような人間ではない
これは伝統的な食べ方でもないし自分でこんな食べ方はしないけど
平和に食べさせてあげたい
俺は他人の食べ方を指図するような人間ではない
これは伝統的な食べ方でもないし自分でこんな食べ方はしないけど
平和に食べさせてあげたい
14万国アノニマスさん
刺し身とガリとワサビだけで小さなサンドイッチを作る知り合いがいるけど
どんなに野蛮に見えようと彼はそんなこと気にしてなかったし俺はそれを尊重してる
刺し身とガリとワサビだけで小さなサンドイッチを作る知り合いがいるけど
どんなに野蛮に見えようと彼はそんなこと気にしてなかったし俺はそれを尊重してる
15万国アノニマスさん
まるでここにいるみんなを少し怒らせるためにAIで生成したみたいな画像だ
まるでここにいるみんなを少し怒らせるためにAIで生成したみたいな画像だ
16万国アノニマスさん
控えめに言ってもかなりアブノーマルだ
控えめに言ってもかなりアブノーマルだ
17万国アノニマスさん
本来寿司は手で食べるもの
つまり誰もこんなこと気にしない
本来寿司は手で食べるもの
つまり誰もこんなこと気にしない
18万国アノニマスさん
ナイフとフォークで寿司を食べて
さらにパンとマギーがセットなのは普通じゃない、基本的には冒涜だ
ナイフとフォークで寿司を食べて
さらにパンとマギーがセットなのは普通じゃない、基本的には冒涜だ
19万国アノニマスさん
好きなように食べればいい
他にも寿司を楽しむ人がいることを幸せに思わなきゃ
(自分の住んでる地域では寿司を食べられる人は珍しいから)
好きなように食べればいい
他にも寿司を楽しむ人がいることを幸せに思わなきゃ
(自分の住んでる地域では寿司を食べられる人は珍しいから)
20万国アノニマスさん
パンは場違いだね
パンは場違いだね
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
日本人が外国でお箸で何か食べたって悪いってことでもないし
日本人がピザにマヨネーズやお醤油かけて食べたって日本でやる限り何か言われる必要もないし
テーブルが汚え
シミやヨゴれじゃなくてパン屑や食べカスが散らばってるってのが、印象としても汚らしい
ただ、できれば手か箸で食べてほしい
…ナイフはさすがに要らない気もします
一概に「それは許せん!」とも言いにくいのがなんとも…
演出
日本人だってパスタ箸で食べる人いるし食べやすいように食べたらいいと思う
いや、自分でコメント読み返して思ったけど、俺、カットされてないハンバーグとかも普通に箸で食べてるわ…
ゴメン、皆んな好きに食ってくれ…
好きに食え
が軍配に上がる気がする
他人の食事とか知らんし
それよりパンくずでテーブルの上が汚い方が気になる
恵方巻きとかかぶりつかずに普通にナイフで切りたくなるしな
そんなとこで食って美味しく感じる?
食いやすいモンで食えばよろし
ご存知の通り「日本人は××を△△で食べてるけど違法にしろ」「2発では足りなかったな」「彼らは××を全く理解できてない」「日本で××を食べたが吐いた」と外国人は毎回定型句でスレ立てて楽しそうだよね
アメリカじゃないのが分かる
俺はマギー知らなかったけど
なんでかわかる人いる?言語化できないわ
食べかけとも言えないような徒にちぎって散らかしたパンを放り出して寿司に手を伸ばすのは許しがたい。
ちゃんと食え。
ピザにマヨネーズや醤油をかける奴なんて見た事ない。よっぽど不味いか味が薄いピザなんだろうな。
昔から日本でもマギーは販売されててコンソメとかスーパーに置いてあるが…
脂の多い挽肉と牛乳漬けパンのつなぎを使って「箸で好きに切り分けながら食える」ようにした日本のレシピが洋食ハンバーグを食卓の定番にまでした理由のひとつや
箸でええんやで
海外の類似料理はたいてい空気を抜いて潰した赤身中心なので箸で崩すにはちょっと硬すぎる
好きに食えばいいさ
ただしカリフォルニアロールやらヴィーガン寿司は絶対認めない
五右衛門で食べたことないなあ
鎌倉パスタでは食べたことあるけど
箸で食べるパスタ屋ってわりとあるんだね
イタリアの定食屋で?さすがに信じらん
アジア人観光客がよく来る場所で常備してるんだったらありえるが
家で手巻き寿司をするときは
アボカドも選択肢として買うなあ
マグロや鰹のタタキ、脂っぽい魚が無い時とか
アボカドを中トロな脂身の役割として入れると美味しいし…
信じらん→信じられん
現代アメリカはピザについて色々とルールがあって「イタリアンピザではそうだが、本物のニューヨークピザのルールは違う」と時折イタリアと論争してるけど、寿司もそのうちそうなりそう
「ジャパニーズスシではそうだが、本物のロサンゼルススシのルールは違う」的な
すでに「上に乗せたものが日本独特のスシで、巻いたものが世界中で出されてるアメリカのスシ」とかいう英語コメントを見たことがあるので既にちょっとそうなりつつある
私もパスタは箸で食べるほうが楽だから家ではそうしてる。
マギーは昔オーストリア🇦🇹で味わったことがあるけど、醤油に似てると思った。
ネタ次第では寿司にも使えると思う。
フランス人夫との生活をエッセイ漫画にしてるやつで読んだが
その夫はいつもパンくずをテーブルや床に散らかして後でまとめて掃除するってスタイルらしい
まぁ合理的っちゃ合理的かもだが日本人とは合わないよな…
「日本のsushiはアメリカと違って多様性がなくがっかり」は訪日旅行スレで時々言われてるな。
スパイダーロールがないとか、ドラゴンロールがないとか。
円安で日本に来る層が変わった、のひとつなのか…。
ヤバン人かな?
というか“ヤバン”も弾かれるとか
これさえ守ってくれればどうでもいい
見てる周囲からは「きみは食い方一つまともにできない無教養な底辺出身者なんだね、かわいそ…」って愚弄されることを覚悟の上での自由だということを理解していただきたいところです
オレもスパゲティを箸で食う事もあるし。
日本の宅配ピザのメニューを見たことがないのか?
フォークとナイフ使う意味からして煽り目的でしかないし
>お醤油かけて食べたって
このマギー・アジアン・シーズニングは普通にドイツで売ってる醤油なので寿司にかけるものとしてはむしろ妥当
ただし開封後半年以上放置した激安PB醤油を水で薄めた味
元スレで絶賛してる反応があるけど、実際は味の素に発酵大豆ペーストで匂いをつけただけの茶色い汁なのでお察しである
外では啜らないで欲しい
テーブルクロス鼻をかんだり、口を拭いてた時代と本質的には変わらんのな
ぶっちゃけ、食に関しては欧州はかなり文化的なものが遅れてると感じる
イタリアだとピザを手で食べるのはNGだけど日本だと普通に手で食うしそういう感じじゃねえの
そこは構わんかな
むしろパックに入ったままフォークやナイフを使うマナーと言うかセンスというか
そこがおかしいのだと思う
一応ちゃんとしたシャツを着て、自宅と思しきテーブルで食事をしていることと、デブでない体型、そんな雰囲気だからかな
家で食うんなら好きに食え
日本人でも家だとスパゲティなんて箸で啜って食うやつ山ほどいるしピザもポテチもステーキも箸だわ
実は海外こそ多様性も自由もないって事がよくわかる
多様性も自由も自分たちがそう思うやつを強制させるだけ
それ、ちゃんとしたフランス料理の正式なマナーだよ
デザートの前にテーブルクロス変えて一新するの
文化の違いだと分かっていても、気に成るものは気に成る
フォークとナイフを使おうが、味変やパンと一緒に食おうが個人の自由
ただ、日本に来て回らない寿司屋の大将の前でやると、大将がなんとなく寂しそうな顔するとは思うけどな
ポテチを箸で食う奴とは仲良くはなれん
フランス料理の順番に食べていく食べ方ななんてロシアからパクってお貴族様達の食べ方だし
家庭で食べる時にテーブルクロス変えたりそんなのわざわざでやらんでしょ
乱 信二のお店?
寿司をオカズにパンを摘まんでんじゃないの
これはそのとおりだと思う(笑)
そもそも寿司だって箸か手かの選択肢があるし
あいつらなぜかフォークとナイフが先進的で箸は遅れてるって認識なんだよな
中世まで手掴みで食ってた影響んだろうか
ブイヨンブイヨンブイヨンブイヨン♪しか知らなかったわ
日本の外でなら好きなだけSARU散らかしてればいい
馴れたカトラリーを使いたいんだろ? 別にいいじゃない
ワイもカレーライスやミラノ風のやつをフォークで頂いたりするし
パスタを箸でズルズルすすってるからなぁ
手掴みで食べる物=間に合わせの間食やツマミ、
カトラリーを使って食べる物=本日の正餐(キチンとした食事)、
って区別があるらしいから、寿司へのリスペクトはあると思う。
普通ではないけど好きに食べればいいと思うよ
インドカレー食べる時にスプーンなんか使うのは邪道だ
インド人のように左手手づかみで食べるべきとか言われても困るし
何をしたらあんなに散らかせるん
日本人だって肉をカットして提供されるステーキ定食だったら箸で食うことあるし
(単に寿司をどうやって食えばいいか解らないだけなら教えてやればいい)
カレーライスを手で食べるのは難易度高い、ナンとかチャパティなら何とか。
既出だけど、テーブルが汚え。食品を直接テーブルに置くのはいただけない。
そんな意味わからん嘘吐かんよ
もう20年以上前で場所は忘れたけど街中で店の作りは飾りっ気の無い簡素な軽食屋って感じだったわ
2、3品頼んで食いにくいからダメ元で箸掴むジェスチャーとカタコト英語で頼んだら普通に割箸くれたぞ
知らんのは良いけど無知を他人に強要するなよ
寿司に多様性が無いんじゃなくて、外国人達の味覚が狂ってるのと視野が狭いのが原因なので気にする必要なし
最近のインド人はスプーン使ってるけどな
すする、すすらないは食器の影響でするわけじゃないし、フォーク使ってもパスタをすする奴はすするでしょw
あいつらの頭が一番遅れてるんだけどな
遅れてるから気付けないんだよな
そうそう
自分はステーキを箸で食うし、寿司をナイフとフォークで食べてもいいんだぜ
その多様性のある国では生しらす軍艦や箱寿司や鮒寿司や蕎麦稲荷がどこででも買えるんだろうね
うらやましいなーw
※25の人が卑屈すぎて笑った。低所得どっから出てきたん
むしろこっちではフォークで食べるのは幼児でも簡単だから、幼児の頃はそれで食べ
箸に移行するのになw
手が汚れないように海苔で巻いているんだから
いわゆるカルフォルニアロールが手が汚れる料理にしてしまったのはやはり間違いだね
悦に入ってるところ悪いけど、フォーク圏の人のフォーク使いは本当に上手くて
一般日本人はその域に到達してないからただの慣れってだけだよ
そんな昔で置いてあったなら、その店は君みたいなアジア人がよっぽど多かったのだろう。
中国人観光客もジワジワ増え始めてきた頃だしな。
てか他国の飲食店で箸クレと要求した行為、美談にはならんわw
自宅でパック寿司食べるのに細かい事は別にいいんでないの
自分もサンドイッチとかナイフとフォークで食べるし
食べ物も口も汚れないし、サンドイッチ自体が潰れないからその方が旨いし
でもこの画像の男性を見る限り、フォークの持ち方がぎこちなさそうだよ
普通人差し指は曲がらないし、フォークの柄の部分が人差し指と親指の間から突き出すことはあまり無いと思うけど。まるでペンを持ってるみたいで変だよ
サンドイッチをナイフとフォークで食べる方が、余計に崩れそうだしパン粉がボロボロになりそうだし、それこそナイフでパンを潰す形になるし、皿も汚すでしょうよ
しかも手で食べたらパンが潰れるって、君は毎回パンや寿司を握り潰して食ってるのか?握力設定バグってないか?そもそもサンドイッチは手を汚さず手軽に食べれるよう考案されたものだよ
20〜30年前は、まだまだ箸の使えない外国人が多くてラーメンをフォークで食べていたよ
日本にいるなら日本の習慣従ったほうが利益になるだろうってだけで
こうすべきああすべきなんてものはないんだ
テーブルの汚さ何とかしろ
そんなにこぼすなよ、ガキか!
イタリア人みたいにいちいち怒ってみせたりするほど狭量じゃないよこっちは
寿司なんて家で食べるなら食べやすい食べ方でいいと思うけど、それ以前にテーブルが汚いのが嫌。ネタに醤油付けなきゃ駄目とか言ってるのも意味不明だしな。個人的にやるならいいけど謎マナー押し付けるの止めて欲しいわ、YouTuberとかが外、人にこれやってるのマジで止めて欲しい
しかもテーブルの上にはマギー(Maggi)がある!
これは最も攻撃的で恥ずかしいドイツ流の寿司の食べ方だ
要約すると、「『マギー』の濃口の味で、折角の寿司の旨みが打ち消されて台無しになってしまう邪道な食べ方」って解釈でおk?
君は無知と独善が止まらんね
だだ過去にあった事とソレを元にカトラリーなんて使いやすい物を使えば良いし他人は然程気にして無いよってだけの話で美談になんてしてないよ
嘘吐き呼ばわりしたり勝手に美談にしてるように歪曲したり意思疎通不全が過ぎるわ
日本人はその域に到達する必要ないから箸なんだよ
箸の方が便利ってこと
パスタ巻いてる時間がもったいない
そもそも、元々、今風の寿司なんて箸どころか手づかみで食べる江戸の屋台料理だったんだし。
私の地方では「寿司」ってのは平べったい大きな箱に入っていて、切り分けて食べる物だった。
最初から、信じられないけどアジア人がよく行く場所なら用意しててあり得ると、完全に嘘とは決めつけてないやろ
多分殆んどの日本人は何で食べているかよるパン屑の方が気になる
日本人もパスタを箸で食べる時あるしw
口で齧ったら潰れるんだよ
頭おかしいんかきみ
食べ物の方に自分の唾液や口の周りの成分がついて臭うのは人間なら当たり前の事だ
自分の体から出た物とはいえ、決して良い匂いや好ましい成分ではない
崩れないように楊枝さすのもテーブルマナーの範疇だから
もちろん手づかみで食べても良い
右手ダヨ
サンドイッチを口で齧った程度で潰れると表現するのであれば
よほど切れ味のいい"鋭利な"包丁やナイフでもない限り、テーブルナイフ程度でサンドイッチを潰さず切るのは難しいと思うぞ?それこそ潰しながら引きちぎってるだけだろ
醤油でなくてマギーなのは、魚に肉ソースかけてるようなもんだが、魚を肉風味にしないと気に入らないなら寿司食うなよ
パンをテーブル直置きは、欧米や中東でも広くそれが普通で、だからテーブルクロスってもんがあって、いちいちパンを皿に載せるのはフラカスやスペインなどいわゆるロマンス系、ゲルマンは直置き
普通じゃないのがアメリカさんで、彼らは直置きしたパンの横に、土足や床に置いたカバンを置く
写真を見ればわかるが、寿司の下にナイフを入れて、そこに直交する方向からフォークを差す、
そうすることで柔らかい食材もフォークで刺しやすくなるんだよ
(現ネッスル)
昔は、TVCMも流していたんだが…
個人的に、袋に入った顆粒のスープが美味しかったよ
あと、黒歴史として無かったことにされているだろう「亀肉の缶詰」もな
全体を一気に押して切る訳じゃないし
フォークは刺して固定するだけではなく支えて切断のサポートもできる
ナイフの刃も料理に合わせた物であれば歯よりは鋭い
君の間違った使い方が正しいと決め付けない事だ
でもまぁわざわざカトラリー使って食べてるわりにきったねぇ食卓の方が気になるわ
コンビニでスパゲッティ買ったら、外国人アルバイトに箸わたされたんで「あの、できればフォークを」って言ったら怪訝な顔されたぞ。日本人は何でも箸で喰うと思われてるんだろう。
コメントする