Ads by Google
自分は日本人じゃないけど浴衣って生地が薄い着物じゃなかった?
短い浴衣は見たことあるがどれくらい正確かは分からない
1枚目の画像は中国の通販サイトで売ってそうな光沢だな(笑)
短い浴衣は見たことあるがどれくらい正確かは分からない
1枚目の画像は中国の通販サイトで売ってそうな光沢だな(笑)
5万国アノニマスさん
不正確な衣装を参考画像にするのはやめてくれ
2枚目の画像はコスプレグッズだ
2枚目の画像はコスプレグッズだ
6万国アノニマスさん
普通の浴衣はこんなに短くない
そういうのはコスプレ用であって本物じゃない
普通の浴衣はこんなに短くない
そういうのはコスプレ用であって本物じゃない
7万国アノニマスさん
袖に注目してみるといい、彼女が着ているのは着物だ
9万国アノニマスさん
日本のガチャゲーでもこういう衣装は出てくるぞ
日本のガチャゲーでもこういう衣装は出てくるぞ
10万国アノニマスさん
原神側も別にデザインを伝統的にしようとしてないはずだ
原神側も別にデザインを伝統的にしようとしてないはずだ
11万国アノニマスさん
胸を全然隠さないと他のキャラクターと違って
少し短いけどミズキは厳密には問題ない胸を全然隠さないと他のキャラクターと違って
12万国アノニマスさん
惜しい!彼女の衣装は大正時代のメイドがベースだよ
14万国アノニマスさん
原神のファンコミュニティはうんざり
凄くキュートだし見た目も素晴らしいじゃないか😭
原神のファンコミュニティはうんざり
凄くキュートだし見た目も素晴らしいじゃないか😭
15万国アノニマスさん
”文化的に不適切”という言葉をコピペで言ってるだけで
問題となってる文化を調べようともしないからな
”文化的に不適切”という言葉をコピペで言ってるだけで
問題となってる文化を調べようともしないからな
16万国アノニマスさん
一体いつからそんな保守的になったんだろう?
個人的にはミズキはキュートだと思う
一体いつからそんな保守的になったんだろう?
個人的にはミズキはキュートだと思う
17万国アノニマスさん
彼女のは着物をベースにしたアイドル衣装に見えるアイドルはダンスするから普通は短くなるんだ
18万国アノニマスさん
彼女の衣装は浴衣と伝統的なメイドコスチュームの融合だよ
19万国アノニマスさん
日本はこういうの好きじゃなかった?メイドカフェとかあるし
20万国アノニマスさん
気にせず普通にゲームをプレイ出来ないのかね?
彼女はかわいいしそれがキャラの目的だ
気にせず普通にゲームをプレイ出来ないのかね?
彼女はかわいいしそれがキャラの目的だ
関連記事
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
そんなゲームせっせとやりながら今更そんな話?
歴史的に正確とか起源は我が国だの我が人種だの言わなきゃいいだけ
マジかよFF3のガルーダ撃破からパクった艦これって中華ゲーだったのか・・・
それともコイツラはオタクだから知らないだけなのかな
髪の話はNG
国内のものと、反日国のパクリを一緒にして
日本モー日本モー誤魔化す中華ゲー信者、もしくはパ.ヨ
そうだよ
今すぐSHINE
アズレンがモガドール実装した後に、
艦これにもモガドールを実装してたけど・・・
なんで艦これってアズレンの後発パクリやってるの?
「中華ゲーだからヨソからパクってる」んじゃないの?
論点すり替えて逃げないでよ、後発パクリこれくしょんさん・・・
双方ともゲームを楽しんだほうがいいぞ
好きにしろ
伝統だとかこれが正しいとか言い出さないならなんでもいい
あのさぁそもそも艦船を擬人化するという要素を丸パクリしたのがアズレンなんだから
リアルにあったものを擬人化してるんだから、被るの当たり前だろ
モガドールはアズレンが生みだしたオリジナルじゃねーんだよ
パクラーが先に使ったからって、なぜパクラーに配慮する必要あるんだよ
浴衣でも着物でもないから引き合いに出さないで
艦船擬人化の先輩である萌え萌え二次大戦(07年)をパクった、
艦これ(13年)さん・・・
艦これはオリジナルじゃないんですよ?
なんで萌え二次をパクった艦これに配慮しなきゃいけないの?
ガイ「世界的に著名な>>20を知らないのか!?>>20がいいって言ってんだからいいんだよ!!」
日本人「いや誰だよ誰もしらねぇよそんな奴」
ガイ「>>20は日本史の専門家!>>20より日本に詳しい奴はいないんだよ!」
UBI騒動からの類推
ファンタジーなんだから好きにせぇ
これがリアルの格式ある場所とかならまだしもファンタジーのキャラだろ。想像にまかせて華やかに描いて楽しめばいいやんけ。
そんなん気にしたら創作系の着物はハチャメチャばかりだからまともに表現できなくなるわw
タイトルからして日本製を偽装
何年か前にスパイウエア(みたいなもの)を仕込んでいた報道があったがその後どうなったのかね
そんな薄気味悪いソシャゲ会社の製品に、何か見るべきものがあるのかとwww
トランプ政権になるまえにさっさとバカから金巻き上げてサ終しとけ。
もちろん一般的な和服じゃない
そもそもメイド服は家主が不適切な感情を抱かないようにデザインされたらしい
反論できなくてまた国内誤魔化しか、コメ11読み直せ
あと、・・・←これ付ければ煽れると思ってるようだな、バカの一つ覚えってやつか
隣国ゲー擁護に必死だね
未だにht_tps非対応だから、
chromeからもedgeからもセキュリティで弾かれてる艦これさん・・・
先日ジェイコムのセキュリティからも弾かれてましたよね?
山根小次郎さんはスパイウェア(誹謗中傷)の心配してる場合ですか?
例えばどんないい絵画だろうと贋作だと評価されない
パクリは著作権なり商標権なりの侵害であり犯罪ですよ?
どこの国がやろうが、誰がやろうが、法治主義国家では当然の・・・
えっまさかあなた、パクリは合法だっていうんですか・・・?
あなたもしかして中国人なんですか?
お前らに判定する権利一切ないけど
反日隣国パクゲーを必死に擁護してる奴が、今更誤魔化しております
別に、ただの事実の陳列だよ
艦これは何においても元祖ではありえないし萌え二次の後発パクリなのに、
本家ヅラして誹謗中傷して荒らしてる
かつて東方界隈で散々荒らされた恨みが売るほどあるだけさ
自分こそがパクっておいて自分より人気出たら荒らすとか日本人のkzじゃん
ええと艦これはどこから出て来たんだ?
萌え二次をパクった艦これって最低ですね・・・
日本人がやるパクリだけ無罪だとか本気で言ってるから、
「日本人を名乗るなら」恥を知れって言ってんだよ
誰が何相手にやろうがパクリはパクリで悪は悪だ
お前が日本人じゃねえというなら好きにしろ
これを戦国時代の正当な着物として時代劇に出すとか戦前日本の衣装として教科書などに掲載となったら否定するだろうけどね
暴れん坊将軍とOOOが一緒でもフィクションだから問題ないのと一緒かな
そもそも原神コミュニティでの騒動なんだろ。オタウヨとやらは中国製の原神をしないから騒動には関与していないと思うのだがね。
と誰か英語で言ってやってくれ。
中国で70年代のアレで壊滅した伝統文化を復興しようって動きがあるけど「正しい伝統」にこだわりすぎてアレンジが許されない雰囲気があると聞くが、それと同じで生きた伝統文化が死ぬってそういうことなんだろう。
いい加減にこういう連中はパージしないとダメだろ
和服は剥ぐと反物に戻るけどこれそういうんじゃないし
大好評wどこがだよw
イイネ付けてる奴らってだいたい中華系の信者ばっかじゃねーか
そもそも「大好評」だとか大げさな言葉を使うのはいかにも中国・カン国系らしいよね
海外のゲーム会社が日本の伝統衣装を創作するなら議論されて当然だろう。
実在はしないが、バーレスクや大衆演劇なんかでフレンチメイドっていうのがあってな……
メイドさんに邪な欲望を抱くのは万国共通である
ゲームだと日本の伝統衣装ガンガン扱ってんのマジで二枚舌だよな中国人
やめろ
そのセリフはブーメランになる
病気だろ、お前
もう着物を理解している人は
非常に少ないんだ
袖が振袖になっているだけだろ
ブーメランになるもくそも、
すでにイチャモンレベルでも難癖つけられてるだろ。
少し前の記事で向こうの美少女ソシャゲを良くない言い方されたのが許せなかったのか発狂していた奴が居たんだけれど
絶妙に嫌悪感が湧く文章や日本ソシャゲへの異常な敵意がまんまなんで多分そいつがここに住み着いたみたい
でも多くの日本人は日本的な雰囲気があれば大体は和風と判断しているから、外国人からこういう疑問や不満が出るんだと思う「これをJapanese styleと呼んで良いのかよ」って
当然「和風デザインの衣装」ではなく「和装」として出したのなら日本人からも疑問や不満が出ると思うけれど、記事の画像も流石に純粋な和装という設定では無いはず…たぶん
まあ味付けに醤油使って海苔を乗せただけで和風パスタと呼んでるくらいには緩い言葉だよね和風(Japanese style)って
勿論、そこに日本への悪意や楽しようという雑さがあれば和風だと言っても駄目だけど
同感だが例えが悪い
贋作には価値が無い
模写は芸術性ある
コピーも合法
流石にその理屈はおかしいだろ
ポリコレやフェミは良く分からん
絵柄が幼いからロ.リペ.ドに見えるってことなのかな
なんか今更だねぇw
正しい文化が理解できるはずだから
イライラで草
艦これアンチ君…w
別にいいんだけど、ここじゃなくて艦これアンチの溜まり場とか行ったら?
ハゲだけど ハゲだけど
我が頭部 なかなかフサフサの黒髪にならず
ぢっと 抜け毛も見る………
まだアズレンなんてパクリゲーやってる奴いたんだw
チャイニーズかな?w
ゲームならセーフっていう人民の基準がよくわからない
シナゴキと日本人じゃ害虫と人間くらい感性違うからしゃーない
スカートとかの類は崖登りで足が貫通する可能性があるからな
とは言え、創作である以上は外連味が無いと皆一緒になってしまうので、バランスが難しい所。
結局は作品の方針次第。
アメリカ的には民族Aが民族Bの衣装を着たりアレンジするのはNGなんちゃう?
文化の盗用がどーたらで
昭和米国物語みたいなのもそうだけど、自分たちが色々やるのはいいけどお前らは許さないってのがいかにも中国らしいって感じ。
現実的にすると、活動的な装いにするなら男装一択、せめて袴を穿けとなるからな。
華やかな装束姿の姫君が戦闘で直垂等に着替えているのも、それはそれで粋なものだと思うが。
この先他国の伝統衣装モチーフにしたもの出すたびに外国からグチグチ言われるのを受け入れると?
心が広いんだな(棒)
なのに望まれない子供をたくさく作り出してるのはなぜ?
は?
風大左衛門「ウッハー!今、チラッと見えたっスよ、ニャンコ先生〜!!」
ニャンコ先生「おぬし、それがファンサービスというモンじゃよ、だいじゃえも〜ん」
大人の女性はしてないが子供が遊ぶ時にしてたスタイルが昔からあるからミニ丈はまぁ分からんでもない
それより袖が繋がってないとかいろいろ他に気になるとこないか?って思うんだがな
未熟で無知って怖いね
キャラ的にそう言うファッションの選択で問題無さそうだし。
とにかく、日本の本物のウヨは、中国のウヨの様に漢服j着ているのに日本の着物と誤認してギャアギャア騒ぐ様なのはまず見かけないよ。
艦娘の呼び方パクろうとして、艦これ運営に怒られて慌てて別の呼び方募集したアズレンさんディスってらっしゃる?
アルミホイルが喋った😁
デザインの一部を拝借したコスプレに過ぎんわ
部屋のドアが冷蔵庫の扉の雪女より
地獄先生ぬ〜べ〜の ゆきめ の方が近い丈っぽいw
あの国の反日感情は国家主導なわけだから日本人のなかの反中感情とは別物。その上事業だって国家主導なことも併せて最高にダサい。
んで、背後で文化盗用ガーまでセットやしな。いちいち姑息で小さいんだわ。そんな人達が気にするのがメンツってのも更にダサいw
また髪の話ししてる~(´・ω・`)
どこに受け入れるとか書いてあるんだ。
勝手に脳内変換して捏造するな。
和風なデザインのドレスも良いものがけっこうあるし
日本文化を明確に卑下しているわけでも無いのだし
ゲームでも何でもどこ製だからというのは了見が狭い
かわいそう
文章から漂う老害屍臭が物語る典型的な価値観知恵遅れジジイだね
日本がまだ中国に勝ってると思ってそうw
欧米のポリコレになびかない所だよね
ただし、中国の国内では作品を検閲しまくっているので
コンテンツを自由に作れないのが難点
こういったキャラゲーも、多少は許されているんだろうね
「崩壊スターレイル」や「ゼレンスゾーンゼロ」もオススメですよ
こういうソシャゲを作っている事は確かだから
中国があまり好きじゃなくても、そこは認めてあげて欲しい
結果的に、日本風のキャラデザの良さを広めてくれたので、良しとする
〉最近中国のゲーム業界が日本人キャラ、日本を題材にしたゲーム作ってくれたりで嬉しい
まさにこれ
欧米のゲーム会社のキャラデザは、ポリコレになっちゃうから論外だけど
中国のゲーム会社のキャラデザに関しては、可愛いキャラを描くツボを押さえているから信用できる
たいてい上も下も恥部を必死に見せようとしてるような痴女デザインだよな
〉中国国内で着物や浴衣着ると周囲の人間に着替えろと強要されるけど
〉ゲームだと日本の伝統衣装ガンガン扱ってんのマジで二枚舌だよな中国人
それについては、中国の嫌なところだよね
ゲームでは、着物をキャラデザに取り入れているのに
中国国内で着物を着たら怒られるしな
ここにアンカーする意味は特にないので悪しからず
パクリと言うけど同じコンセプトのゲームは2度と作ってはいけないのか?って話でさ
みんな分かっているだろうけれどパクリ問題って要は程度の問題なんだよ
それを0か1かの話にすり替えるのは誤魔化して煙に巻きたいだけって丸わかりなんだよね
そうなのか
ミホヨさんという中国人がキャラ描いてるんだと思ってた
ミホヨって会社名だったとは知らんかった
〉仮にもし日本ゲーム会社がお隣の国の歴史や文化をアレンジしたら、奴らは怒るよねー。
〉自分たちが色々やるのはいいけど、お前らは許さないってのがいかにも中国らしいって感じ。
例えば「薬屋のひとりごと」についてだけど、架空の中華風帝国にある後宮が舞台であって、現実の中国の世界ではないし
原作者も「ファンタジーですので、実在の国ではありません」と公表しているのに
一部の中国の人は、中国要素の描写に不満があるみたいだしな、もちろん好意的な反応を示している人もいるけどね
どんどんやれ
そんなことで日本は怒らん
日本人が怒るのは和風の発祥が日本ではないと主張を始めた時だ
その時は全力で叩き潰しに行くぞ
>>125
他のキャラは分からないけど
ティナリのキャラクターデザイン原案については
日本人のイラストレーターが描いていたね
そも和服をなんで呉服と呼ぶこともあるのかとか考えちまうな
ただ髪型は・・これが中華センスなのか
あれを支持してた奴らは明らかに学
がない。
かつて日本を席巻したギャルと伝統文化の融和
今でも夏になればドンキでワンチャンあるんじゃない?
メイド服のスカートはミニかロングか論争だコレ!!
習近平のチンポ美味しい?
コメントする