スレッド「ローリングストーン誌が選んだ史上最高のゲーム」より。
1736184626628219
引用:4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
ローリングストーン誌が選んだ史上最高のゲーム

1.ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
2.テトリス
3.グランド・セフト・オートV
4.スーパーマリオワールド
5.ラスト・オブ・アス
6.Half-Life2
7.メタルギアソリッド
8.ファイナルファンタジーVII
9.The Elder Scrolls V:Skyrim
10.スーパーメトロイド
11.Halo
12.World of Warcraft
13.DOOM(1993年)
14.ストリートファイターII
15.ウィッチャー3:ワイルドハント
16.レッド・デッド・リデンプション2
17.ディアブロ2
18.マッデン NFL 2004
19.バルダーズ・ゲート3
20.マリオカート64
21.Fallout 3
22.CoD4 MW
23.Tony Hawk's Pro Skater
24.ザ・シムズ(2000年)
25.スターデューバレー
26.マスエフェクト2
27.バイオハザード4(2005年)
28.マインクラフト
29. アンチャーテッド2 黄金刀と消えた船団
30.Wiiスポーツ
31.Counter-Strike(1999年)
32.パックマン
33.NBA 2K11
34.ホロウナイト
35.ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
36.大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
37.ポケモン金銀
38.ワンダと巨像
39.ゴッド・オブ・ウォー(2018年)
40.クロノ・トリガー
41.メトロイドプライム
42.バットマン アーカムシティ
43.Celeste
44.エルデンリング
45.フォートナイト
46.リーグ・オブ・レジェンド
47.ゼルダの伝説 神々のトライフォース
48.悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
49.Hades
50.あつまれ どうぶつの森


2No infomation万国アノニマスさん
ミック・ジャガーがゲームの何を知ってんだよ


3No infomation万国アノニマスさん 
ラストオブアスとブレスオブザワイルドは過大評価されすぎ


4No infomation
万国アノニマスさん 
正直かなり無難なランキングだから言うべきことはあまりないけど
ブレスオブザワイルドの1位はうっすら議論の余地があると感じる

1512707842745


 unknown万国アノニマスさん 
ブレスオブザワイルドは不思議なゲームだ
凄いってわけじゃないが70点の楽しさが300時間続く
最後の20分くらいまで飽きることはなかったし
数百時間70点の面白さがあるゲームをどうランク付けすればいいんだろう?70点ではないよな


↑ unknown万国アノニマスさん 
お前の言いたいことは分かる
史上最高のゲームってわけじゃないし何ならゼルダシリーズで一番でも無いけど長期的に楽しめる


5No infomation万国アノニマスさん 
任天堂が多すぎる


6No infomation万国アノニマスさん 
アトラスの作品が1つも無いからこのランキングは完全に無視することにする


7No infomation万国アノニマスさん 
時のオカリナが無いのは論外だ


8No infomation万国アノニマスさん 
ゲームのランキングを見て時のオカリナが無いと変な感じがする
過大評価とはいえ長年この手のリストでは定番だったから
ランクインしてないと自分も年を取ったし時代も変わったと感じてちょっと辛い
SI_N64_LegendOfZeldaOcarinaOfTim


9No infomation万国アノニマスさん 
明らかにこれは極端に一般層向けだが
ランキングを作った人は間違いなく全てのゲームをプレイしたわけじゃないし
おそらく人生で50本もゲームをやってない



10No infomation万国アノニマスさん 
ヴァルキリープロファイル、タクティクスオウガ、ソウル・リーヴァーが無い
このランキングはゴミ


11No infomation万国アノニマスさん 
あつまれ どうぶつの森は最もガッカリするゲームの1つだ
今のローリング・ストーン誌はZ世代のライターが書いてるのか?


12No infomation万国アノニマスさん 
どうしてHalf-Life2って必ず上位にランクインするんだろう?
ゲームは平凡だし武器も1と比べるとゴミ、ずっと同じタイプと敵と戦うことになる
hl2wallpaper02_16x9


↑ unknown万国アノニマスさん 
あれを2004年当時に経験しないと説明しても分からないだろうな
俺達の目の前で世界が一気に変わった感じだよ


13No infomation万国アノニマスさん 
少なくともリメイクじゃないほうのバイオハザード4をランクインさせる良識は持ってるな


14No infomation万国アノニマスさん 
ストラテジーやRTSゲームが1つも無いんだけど


15No infomation万国アノニマスさん 
TOP50にファイナルファンタジーが1つしか入ってない
これを書いたのは指がチートスまみれの太った無知のアメリカ人だと分かる


16No infomation万国アノニマスさん 
デビルメイクライ3が無いんですけど
1736190897492616


17No infomation万国アノニマスさん 
Deus Exが無いのが残念だ


18No infomation万国アノニマスさん 
安牌すぎて議論の余地は無いな
そりゃゼルダ、GTA、マリオは素晴らしいよ


19No infomation万国アノニマスさん
1位を時のオカリナではなくブレスオブザワイルドにしてるので興味が失せた


20No infomation万国アノニマスさん 
このランキングにふさわしくないゲームがいくつかある
特にFallout3


21No infomation万国アノニマスさん 
Wiiスポーツがあるあたりベストセラーのゲームを見てリストにまとめただけでは?
彼らは本当にプレイしたのか?
5080301-01


22No infomation万国アノニマスさん 
アーケードゲームが3つだけ
ストラテジー系にいたっては1つも無いとかゴミすぎる


23No infomation万国アノニマスさん 
一般人もゼルダが1位に飽きてるのでは?
ここまで来るとダークソウルでも息抜きになりそう


24No infomation万国アノニマスさん 
2週間ごとにアップデートされるようなライブサービスゲームはランクインすべきじゃない


25No infomation万国アノニマスさん 
マリオ64と時のオカリナをランクインすらさせないとかふざけてるに違いない
mario23239e01aa28-9fb2-4af9-a19d


26No infomation万国アノニマスさん 
FF7が8位なのに時のオカリナ、アトラス作品、FF1がランクインしないのか(笑)


27No infomation万国アノニマスさん 
マッデン(アメフトゲーム)、Wiiスポーツ、NBA(バスケ)はどうかと思う


28 No infomation万国アノニマスさん
ブレスオブザワイルド1位は論外
ゼルダシリーズTOP5にも入らないぞ


29 No infomation万国アノニマスさん
おいおい、何でバルダーズ・ゲート3が1位じゃないんだよ
header


30 Unknown万国アノニマスさん
人喰いの大鷲トリコは?
1736210918107714


31 Unknown万国アノニマスさん 
この中で一度も聞いたことないのはCelesteだけだった


32 Unknown万国アノニマスさん 
Tony Hawkのスケボーゲームは好きだけど何で毎回ランクインするんだろう
ナンセンスだ


33 Unknown万国アノニマスさん 
予想してたよりも悪くないランキングだった


34Unknown万国アノニマスさん 
”テトリス”としか書かれてないとイラッとする
今はアップグレード版がたくさんあるよ


関連記事


外国人「東京を探索するゲームをやりたいんだがオススメある?」

images (1)

こういうランキングでみんな納得するのものは難しいですね