スレッド「最高に皮肉を感じる資本主義の画像を見ていこう」より。
引用: Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
最高に皮肉を感じる資本主義の画像を見ていこう
2万国アノニマスさん
個人的には本物の熱気球に乗るくらいならこっちのほうが遥かに良い
↑ 万国アノニマスさん
同意、高圧線に気球が当たってしまう動画を嫌なくらい見たことがあるからな
3万国アノニマスさん
楽しそうだしパーフェクトなVRの使い方だと思うよ
4万国アノニマスさん
5万国アノニマスさん
教師感謝セール 10%オフ
↑万国アノニマスさん
本気で気になるんだけどアメリカの銃って本当にそんな安いの?
それともこれは極端な例なの?
iPhone1台で銃が3丁買えるなんて信じられないよ
それともこれは極端な例なの?
iPhone1台で銃が3丁買えるなんて信じられないよ
7万国アノニマスさん
グリーンランドのスタートアップ企業がUAEのカクテルバーへ氷山の氷の輸出を開始
8万国アノニマスさん
(観光客は帰れ)
(観光客は帰れ)
↑万国アノニマスさん
世界の果ての小国ニュージーランドは経済を支えるために観光業が必須
遅いキャンピングカーはウザいかもしれないけど歓迎するよ…(ちなみに左側通行な!)
遅いキャンピングカーはウザいかもしれないけど歓迎するよ…(ちなみに左側通行な!)
11万国アノニマスさん
学校にスタンレーのコピー商品を持ってきた9歳の女の子がイジメられてしまう
学校にスタンレーのコピー商品を持ってきた9歳の女の子がイジメられてしまう
12万国アノニマスさん
iPhone15に飢えてる人達
iPhone15に飢えてる人達
↑万国アノニマスさん
何でみんな船の上でゴルフボールを打ちたがるのか分からない
ゴルフ場で釣りをするようなものだ
ゴルフ場で釣りをするようなものだ
↑万国アノニマスさん
まあ船で使うための魚が食べられるゴルフボールもある
だからこれが何で資本主義に関係しているのか分からない
だからこれが何で資本主義に関係しているのか分からない
↑万国アノニマスさん
船を買えるほどの金持ちが
海にゴルフボールを打ち込む以外に何もすることがないのが皮肉なんだよ
海にゴルフボールを打ち込む以外に何もすることがないのが皮肉なんだよ
15万国アノニマスさん
中国のインフルエンサー、商品を3秒宣伝するだけで週に1300万ドル稼ぐ
中国のインフルエンサー、商品を3秒宣伝するだけで週に1300万ドル稼ぐ
↑万国アノニマスさん
ほんの少しだけ警察官が人間らしさを見せてくれてるのは好き
↑万国アノニマスさん
彼の車に何かが落ちてきたみたいだし
保険金のために写真を撮っておいたほうがいいのさ
保険金のために写真を撮っておいたほうがいいのさ
↑ 万国アノニマスさん
これはどういうことか理解できない
↑ 万国アノニマスさん
しゃがんでる時に靴を曲げたりしたくないんだと思う
↑ 万国アノニマスさん
エアジョーダンにシワをつけるわけにはいかないからな!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それにしても最近ちょっとバランスを逸してる気がするよね
理不尽すぎわろた
アメリカで、誕生日サプライズパーティーは苦手だからやらないでくれと事前に会社に伝えてたのにも関わらずサプライズパーティーされて、昼休憩の間外に逃げ出してたら
社員の楽しみを奪ったとか言われて、解雇された事例もあったな
また、他の条件が同等なら、ホワイト企業はブラック企業に勝てない。
相手を無視して自分たちのペースで経済を運営したら、普通に敗北し、飯の種を失う。
これを国家間競争に適用した結果、グローバリズムへの参加は、事実上の強制となってしまった。
「ファイトーーー!!!」
「オッパーーーイ!!!」
アメリカの教師も大変だな
先月も白人至上主義の15歳の少女がスクールシューティングして死傷させてたけど
ライフル協会ズブズブ、銃乱射はゲームのせいと言ったトランプが
今の未成年の銃購入時の身元確認や、元犯罪者やストーカー系も銃買いやすくするよう
今の規制も撤廃すると言ってるし、もっと銃乱射が増えるだろう
ワロタwwww
アイゴーアイゴー泣き出して「模様を変更しる!」までがテンプレ
拳銃なんて高精度で作る必要もないわけだし
最先端半導体の入ったiphoneと比べて安くて当然
資本家が稼ぐ為には大量消費必要で、最終的に戦争不可欠だし
資本家が大量生産する為には資源国の弱体化や支配(権益取得)が必須なので軍事力行使や反政府勢力の支援行って滅茶苦茶にする
完璧なものなんかないよ。マシな方を取るだけ。
1-800 はアメリカのフリーダイヤルでCREMATEはアルファベットをテンキーにマッピングする電話番号の語呂合わせ。この看板の電話先が 1-800-2036283 って事です。
direct cremation は儀式無しの火葬という意味。つまり看板の訳は、
1-800 CREMATE(2036283)
儀式無し火葬 1395ドルから
…?
消費者が悪いのでは?
この道うん十年の超ベテランなんだろうな
ハグして写真撮った子はすごい数に違いない
そう思うと深みを感じる写真だ
真っ当な理由ある解雇だけど、それがたまたま臓器提供者だっただけとかじゃなくて?
この女性が、自分の臓器の回復が遅いことの腹いせに違いない!って勝手に被害妄想してるとかじゃないなら可哀想すぎるわ
「昔の日本人観光客と同じ事をしている」
みたいな。ところがそれを見た外国人のほとんどが勘違い。「撮った画像を見せる相手が居ないから撮影するのはムダ」とか「日本人観光客はカメラだった。今はスマホで動画だから違う」とか。そうじゃなくて「かつて外国人が散々バカにした日本人観光客と同じ事を外国人がこの時代になってやっている」と言う意味が理解出来ていない…みたいな画像だったぞ、これ。
焼畑農業を企業倫理として使うな、という教訓だな
焼く物が無くなったらとうなるのかね
悪を証明するのには何百発の銃弾と何百人の死が必要だが、
正義を証明するには一発の銃弾と一人の死しかいらない。
なんなら木製ストックの存在からして中々に融通の利く形態だぁね、銃ってのは…
銃に半導体は必須じゃない。火薬は必要だが。
「民主主義は現行の思想として最悪なものだ、過去のあらゆる主義を除けば」、だったか
制度や党派ではなく、「人を傷つけないかどうか」のところを見ないといけない
みんなが平等はおかしいが一人が全取りも異常
ディズニーランド内にいるプロじゃなく、ロサンゼルスとかの道端で勝手に仮想して金の取ってくるパフォーマーだろう
観光客がうっかり喜んでハグして写真撮ったら金要求してくる、まさに夢もなにもない資本主義やな
ランド内のプロは客どころか一般キャストの前ですら被り物取らんからな
その共産主義や社会主義が独裁の恐怖政治を行っている事を
ちゃんと考慮しないとダメだよ?
以前BSで氷山ハンターのドキュメンタリー見たぞ、結構な稼ぎになってた
金持ちが偽善リベラルやり出してからおかしくなった。貧乏人も誘導されたアホみたいなリベラル活動やってる。
本来は弱者・労働者救済のための運動のはずなのに。
社会主義国も結局ただの一党独裁なだけで元々の共産主義から外れてる。
だからソイツらが良いと言う気は無いが、と、前置きしただろ
どれも限界だから新しい道が必要だということだ
パークの中じゃない道端の非公認の人なんだ
その辺で頭取るってディズニーも海外は緩いんだなwって思ってた
これ計算あってる? 年収1000億円超えるんだけど
今の民主主義は自由と平等を盾にして極少数の為の社会とか頭悪い事やってるからね
一周回って共産思想マシマシだし
そっち系からきた活動家だってのも反面してるしね
現にカナダはCの移民に乗っ取られた
1週間に1300万ドル稼いだけど、毎週とは言ってない。(日本語訳が紛らわしいが、英語の意味は毎週ではない)
中国の11月11日の独身の日のセールとかの話じゃね?
Thanks 理解した
安くて当然って考えは国によって違うよ
商売の基本として需要と供給が有り、アメリカみたいな銃社会なら安く出来るが国の治安意識するなら銃は規制されて需要低下し価格は上がる。同じ理由で生産数増えれば1個あたり原価下がり価格を安く出来るが、逆もまた然り。
高精度で作らないと暴発や不発で本来の目的達成出来ない可能性高くなるし、耐久性高めるには鋳造じゃなく削り出しなどコストが掛かるようになる。そしてバレルは高温高圧に耐える必要あるから連射するには製造コスト上がるし、使用者特定のためにライフリングを細分化すると更にコスト上がる。
なので銃は安く作ることも出来るが、国の方針によってはiPhoneと比べて安くて当然という考えは適切ではない
因みに、安い製品を次々と3秒だけ製品の説明もなしに見せていくって手法なんだけど、使ってるサービス(中国内のTikTokのようなサービス)からルール違反という事でバンされた。
だから、そもそも続けらてないというオチww
宮崎は波が荒くて海水浴できないからって海のそばに作った
そして資本主義と民主主義は相性がいいと言われてたが、今では資本主義に隷属してる民主主義でしか無い
ノーメンクラツーラそっくりって気がするんだよなぁ
書こうと思ったらもうあった
1-800語呂合わせで電話番号よね
コメントする