スレッド「この日本のホテルは部屋で香水をつけることを禁止してるのがちょっと興味深い」より。
be8y3gdadabe1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
この日本のホテルは部屋で香水をつけることを禁止してるのがちょっと興味深い


2No infomation万国アノニマスさん
香水禁止の漢字の上のイラストが電子タバコなのが奇妙だ


3No infomation万国アノニマスさん 
この方針は良いと思う

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
一般的に日本ではキツい匂いは失礼と考えられてるから


 unknown万国アノニマスさん 
世界共通の文化ルールにするべきだな


↑ unknown万国アノニマスさん 
本当その通り
タバコでも香水でも部屋を臭くすることがどうして許されてるのか理解出来ない
鼻が敏感だとどちらも不快でしかない


5No infomation万国アノニマスさん 
感覚器官に問題がある人のことも忘れないでほしい
自分は強いニオイに吐き気を催すよ


6No infomation万国アノニマスさん 
良い香りかどうかはどうでもいいけど
強い香水をつけてる人と同じ部屋になると息苦しくなったり呼吸が辛くなる


7No infomation万国アノニマスさん 
飛行機の中で香水をつける人は本当に嫌い
金属の箱の中で吹きつけないでくれ、ニオイは残るんだから
😭


8No infomation万国アノニマスさん 
失礼というよりは迷惑って感じだな


9No infomation万国アノニマスさん 
無香料の制汗剤を日本で買ったけど凄く良かった
自分の住んでる場所でも見つかればいいのに


10No infomation万国アノニマスさん 
うちの叔母さんは本当にこのことを理解すべき


11No infomation万国アノニマスさん 
キツイ匂いは世界中で失礼と見なされる
他の国のほうが遠慮のない嫌な奴の割合が多いというだけ
そしてそういう奴らを擁護する人達もいる


12No infomation万国アノニマスさん 
俺が大学の寮に住んでいた時は誰かがヘアスプレーや制汗剤の使いすぎで煙探知機を作動させ
年に数回は建物から避難しないといけなかった


13No infomation万国アノニマスさん 
誤訳の可能性とかはない?
”部屋に強いニオイを残さないで”と書かれてるのでは?


 unknown万国アノニマスさん 
いや、日本語で”香水禁止”と書かれてるよ


14No infomation万国アノニマスさん 
ノルウェーのほとんどの病院でも来院時は香水が禁止されてる
アレルギーを持ってる人もいるからな


15No infomation万国アノニマスさん 
どちらかといえば部屋に強いニオイを残したくないんだろう


16No infomation万国アノニマスさん 
自分の友達は強いニオイがあると偏頭痛に悩まされる
特定の香りではなく強いと駄目だからこれは凄く喜びそう


17No infomation万国アノニマスさん 
以前働いてたオフィスがこんな感じだった
経営者がニオイに凄く敏感だったんだ


18No infomation万国アノニマスさん 
ドリアン禁止とは書かれてないし部屋を臭くするのに香水なんて必要ないだろ?


 Unknown万国アノニマスさん 
日本でドリアンは全然見かけない
君は東南アジアと勘違いしているに違いない


19No infomation万国アノニマスさん
コロンや香水は気持ち悪い、自分は頭痛がしてくるよ


20No infomation万国アノニマスさん 
これは良いことだな