Ads by Googleスレッド「映画みたいな途上国の風景をポストしてみてくれ」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
映画みたいな途上国の風景をポストしてみてくれ
2 万国アノニマスさん
これってエジプトだっけ?
3 万国アノニマスさん
これもエジプトでマンシェット・ナセル市
↑ 万国アノニマスさん
とんでもないな
ブラジルのスラム街ですらゴミで溢れてたりしないぞ
ブラジルのスラム街ですらゴミで溢れてたりしないぞ
4 万国アノニマスさん
5 万国アノニマスさん
↑ 万国アノニマスさん
舗装が酷かったら途上国度が高いな(99%が中抜きされてる)
↑ 万国アノニマスさん
インドのストリートの電線は美しい
↑ 万国アノニマスさん
やっぱインドは初心者向けの国じゃないわ
10 万国アノニマスさん
これは良スレ
これは良スレ
↑ 万国アノニマスさん
これってポーランド?
↑ 万国アノニマスさん
中央アジアのどこかだったはず
14 万国アノニマスさん
この物量は最も途上国を感じる動画の1つだ
この物量は最も途上国を感じる動画の1つだ
↑ 万国アノニマスさん
こんなの地獄だろ
16 万国アノニマスさん
これは俺が撮った写真だ
これは俺が撮った写真だ
↑ 万国アノニマスさん
妙に汚くて邪悪な感じがする
19 万国アノニマスさん
公道?
それって他人のことなんて気にせず好きなことが出来る公共の道路って意味だよね?
公道?
それって他人のことなんて気にせず好きなことが出来る公共の道路って意味だよね?
26万国アノニマスさん
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
それはそれとしてインドがもうすぐ先進国になるとか言ってるインド人いるけど笑わせんなって思うわ
定期的に電力会社が盗電してるケーブルを切りに来る
さすが今までも戦勝国特権で他国植民地搾取続けてるフランスさん
お前らの労働時間が短く長期バカンスの優雅な生活も他国の血税で成り立ってるというのに
もちろん日本も途上国に工場置いて利用してるし、途上国の環境馬鹿にする事はできないが偽善者白人どもよりは理不尽な事はしてない
綺麗になったけど維持できるのかなあ
全部氷でわだちのとこだけ溶けて凹んでるだけ
泥かぶってわかりにくいけど
北海道でも似たような状態になることがある
普通に埼玉北部やな
>お前らの労働時間が短く長期バカンスの優雅な生活も他国の血税で成り立ってるというのに
他国から徴税なんてできるんか?
日本の近くにあるよ
花柄は場所によるけどアリかもしれん
すぐには難しいかもしれないけどこの状態ではダメだと危惧して行動を起こす人たちがいるということは大きな一歩だとは思う
あの寒々しい風景って何か特徴的なんだよな。
・イタリア副首相、フランスのアフリカ政策批判 反発招く
・仏極右ルペン氏、アフリカ政策見直しを提案 CFAフラン廃止も
やり続けてますよ、新植民地主義というやり方変えただけの方法でね、実際イタリアの副首相が、現在アフリカ人が移民難民になるのは、フランスなどが植民地化をやめず、現地に貧困を生み出してるからだ!と指摘してますよ
搾取やめようと触れちゃったルペンはそりゃ負けたわな、向こうの右派一般人だって搾取で楽してきたんだし、やめたくないわな
アフリカ以外にも〜領という名の植民地持ってるし、EVの材料になるニッケル資源国のニューカレドニアでさらに横暴強めようとして去年暴動起きてたな、そしてそんな国を見習えーと言い続けてきた日本の出羽守達
あいつら、本気で「もうすぐインドの時代」って考えてるからな。
年がバレますぜw
だから感電が多いんだよ
こういう国からやって来て難民指定とか生活保護を受けられて、並の国民年金生活者以上の収入を得られて清潔で安全、そして美味しい食事、高度な医療…日本で暮らせたなら、どんなことをしたって追い出されたくなくなるだろう。日本は緩すぎる。
次の日からはそこを見なくていいのにな
もうハッキリ言っちゃった方が良いんだよ。
「役立たずは要らない」と。
自分が良い目見たいだけで文化も言語も学ばず理解もせず、自分達を理解しろ受け入れろしか言わない様なのは要らないと言い切った方が良いのさ。
日本の制度だけ都合良く利用する寄生虫みたいなのは要らないんだと。
ほんと白人って邪悪よな
どうもお隣さんと脳みその出来も変わらんようだし
良いところがない
西側諸国でさえショボいのがバレてるのにインドが先進国なんて無理だね。
よく見るとイケメンも多い
あとスズキの車が多いのは何でかな
ザックリ説明になるが、インドが国営のマルチって自動車会社を作った。マルチは世界中の自動車メーカーと交渉して技術提携を狙ったんだけど全部断られて計画が頓挫した。ルノーが乗り気だったが条件的にかなり厳しくて折り合わずマルチは悩んだ。そんな中、スズキが名乗りを上げた(スズキも打診された時に一度断っているが会長の鶴の一声で再交渉。提携にGOサインが出てルノーの話を断った)
その後マルチ・スズキと社名を変更してインド国内シェアトップ達成。現在に至る…と言う感じ。
なお、スズキの会長が先日亡くなりインドでも報道されてその死を悼んでいる。
彼らは風情がある景色というが、はっきり言って日本ンの景色は途上国景色だ。
後進国でしか見られない豊かな自然、美しい市頼りがいがあるっよね。
日本語もう少しちゃんと勉強した方がいいぞ
どの線がどうなってんだか住人も把握してないだろ
そこの住民の民度が透けて見えるが原因なんだろうけど。
逆に言えば、粗末な建物が集まっていてもゴミが落ちて無きゃ治安が良く見えて安心感が増す。
日本の下町の風景はカオスだけど何気に落ち着くのもそれが原因かな。
その暮らしを愛せるだろうか
日本も今でこそ都市部でもゴミが少ないとか清潔感あると言われるけど
水俣病とか四日市病とかあったし、戦後〜最初のオリンピック開催直前までの東京もゴミ溜めみたいだったからねw
バングラデシュが今後どう変わっていくかは分からんけど、
どんな国でもその国の人々が「変わりたい」という気持ちを持って生きている限り変わり続けると思うよ
無駄が有効かはわからんが、時間かかるやろな…とは思う
生きてる間にどれくらい良くなるとこが見られるかと若干不安にはなる
>>36
ところが江戸時代は、既にリサイクルが確立していてだな
ボランティアだと思うからどうかな
これ地元民がやってたなら意識も少しづつ変わるのかな
興味のある方検索どうぞ
↓
世界一汚染された国を清掃 by @BDCleanup
そんな注目度ないよあの国
日本だって隣に位置してて直接迷惑被るから存在認識してるだけで
地球の裏側にあったら南北の区別もしとらんだろ
病身野郎が
遺伝子的にも歴史を見ても最も長く豊かなものを持ちk技術も円満、と言われ世界最高民族とアメリカの学会でも証明されたのが我が国
迷惑被る?それはこっちのサリ不だぜ、病身チョッパi;り
ハングルをネット翻訳すると、こんな感じになるんだね
翻訳の完全性はまだまだだけど、あの民族・あの言語の知性の無さがスゴく表現できていて、何だか感動したよ
ゴミだらけだからソウルかと思ったぜ。
ヒトデと同じレベルの連中が偉そうにするんじゃない。
お前ら中国の下僕がお似合いなんだよ。
こんな対象と対話は不可能で
「駆逐」するしかないのがよくわかるよ
愚かなり 無識なチョッパi;り
チャn.ケ中華野郎は長い間我が国の檀君から傀儡の下僕国家だったことを知らんのか?
紀元前3522年の現在のチャn.ケの山東省からも檀君時代hの神殿や遺跡は見つかっている。
これがすでに我らが文化の影響力の広さを物語っている。貴様倭奴列島も近代に至るまでわが国の傀儡だったことも知らないと見た。日本彊科書では教えられないが、織田や豊臣、徳川家が我が半;両江道の出身であることは我が国では常識だ。
歴史を知らぬ民族に未来はないぜ、病身野郎?
そしてなぜこのサイトは海外反応などと言いながら我が国の国名も表すことができない?
日本帝国主義がここまで染みついている証拠だ。
日本語でok
正式な国名が差別用語に認定されているって凄いことだよね。
コメントする