4万国アノニマスさん
まるでゲームのスクリーンショットだが
岩塩坑を彫り込んで作ったポーランドの地下教会だ
↑
万国アノニマスさん 明らかにMODだな
スカイリムでこんなシャンデリア見たことないぜ
↑万国アノニマスさん クラクフ近郊のヴィエリチカ岩塩坑だね、ここは本当に素晴らしい
最大の礼拝堂には有名な最後の晩餐の彫刻や同出身の教皇ヨハネ・パウロ2世の岩塩像もある
5万国アノニマスさん
友達がチリで撮った写真
火山の噴火なんだが本当に不気味だ
↑
万国アノニマスさん 噴煙から出てきた巨人みたいだ…
↑
万国アノニマスさん 君の友達のカメラは乱視みたいだな!
6万国アノニマスさん
山を周るドローンを長時間露光撮影したらSFみたいになった ↑
万国アノニマスさん この山はかなり神聖だね
↑
万国アノニマスさん AIで作った画像じゃないという事実が大好きだ
7万国アノニマスさん ちょうどいいタイミングで愛犬のお気に入りの昼寝スポットが魔法のようになった
↑
万国アノニマスさん 犬自体が魔法の存在だからな
↑
万国アノニマスさん ここでクエスト報酬が貰えるに違いない
8万国アノニマスさん
大雨の後のガソリンスタンド ↑
万国アノニマスさん どんだけ水たまりが溜まってるんだよ
↑
万国アノニマスさん いつもは都市の写真に夢中になったりしないけど
この写真には目が離せない何かがある
9万国アノニマスさん
フリーマーケットで見かけた鏡
反射した空が異世界へのポータルに見える ↑
万国アノニマスさん さあここにジャンプしてみようぜ
↑
万国アノニマスさん こういう綺麗で華やかなものは大好きだ…
10万国アノニマスさん
夜中に雪深い森を運転したんだが
スティーヴン・キング作品の中みたいだった
↑
万国アノニマスさん スタンリー・キューブリックが滅茶苦茶喜びそう
↑
万国アノニマスさん この車に乗ってる人が全員が無事に帰ってくることはないだろうな…
11万国アノニマスさん
イングランドの石の刺さった剣 ↑
万国アノニマスさん どれくらいの人が抜こうとするのか気になる
近くにパブや喫茶店があるならライブカメラを設置してみても楽しそうだ
↑
万国アノニマスさん 聖剣伝説っぽい雰囲気があるね
12万国アノニマスさん
自分の故郷の墓地で起きた火災 ↑
万国アノニマスさん 火による浄化だ!
これで幽霊もゾンビも吸血鬼も全て排除出来たに違いない!
↑
万国アノニマスさん ノルウェーのメタルバンドのアルバムジャケットじゃないのかい?
13万国アノニマスさん
おとぎ話から飛び出してきたかのような住宅 ↑
万国アノニマスさん 当時はこういう建築が流行だったんだよね
カリフォルニア州オークランドやバークレーにもこんな家が点在してるが凄く素敵だ!
↑
万国アノニマスさん 歩道の住所が書かれた所に箒に乗った魔女まで描かれてるよ
14万国アノニマスさん
昨夜、うちの近所がサイレントヒルになった ↑
万国アノニマスさん サイレントヒルすぎるので高評価を押すよ!
↑
万国アノニマスさん これは本当に素晴らしい黒を基調とした写真だ
15万国アノニマスさん
現実におけるゲームのバグ ↑
万国アノニマスさん 最初見た時は本当にバグかと思ったよ
↑
万国アノニマスさん どういうことか理解しようとしたら脳が痛くなってきたわ
16万国アノニマスさん
雷が落ちた木 ↑
万国アノニマスさん 助けてと叫んでいるように見える
↑
万国アノニマスさん 実際にこれは助けを求めるんだぞ
17万国アノニマスさん
照明がコーヒーに反射して光る城みたいになっている ↑
万国アノニマスさん どちらかといえばグミに見える
↑
万国アノニマスさん これは城だよ
錯覚で照明に見せようとしてるけど本物の城だ
18万国アノニマスさん
バスルームの鏡の反射のせいでまるで野外にシアターがあるように見える
↑
万国アノニマスさん 自分が何を見ているのかもう理解出来ないよ
↑
万国アノニマスさん これを理解するのに1分かかった
バスルームの鏡が窓に映ってるってことか
19
万国アノニマスさん廃墟のショッピングモール(信じるか信じないかは君次第だが)↑
万国アノニマスさん 中には怪物の棲み家がたくさんあるから弾薬はたくさん持っていったほうがいい
↑
万国アノニマスさん ラストオブアスのモールを思い出したよ
20万国アノニマスさん
太陽の下でゲーム内のアイテムに見える物
↑
万国アノニマスさん ハワイかな?
↑
万国アノニマスさん これはおそらく太陽の真下で正午に撮影されたので影が非常に小さくなってるんだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
買って帰ったら魔法が解けてしまうから余計に素敵に思える
火葬がタダで出来て良かったね
気の毒に‥徹夜明けの日の出時に屋台ラーメンをおごってさしあげたい、揚げニンニクマシマシで
左から3番目の輪っかの下は岩山というよりインコの後頭部に見えてくる
出不精だからたまに画像や映像だけで世界旅行してそれで満足してる。
すごくゲーム感ある
コメントする