スレッド「信じられないような発想のバカすぎる食品を見ていこう」より。
引用:Boredpanda、Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
信じられないような発想のバカすぎる食品を見ていこう
これは日本の柴犬のお尻パン
これは日本の柴犬のお尻パン
2万国アノニマスさん
頼むからクリーム入りとか言わないでくれよ
↑ 万国アノニマスさん
実物は見たことないが画像から判断するとチョコレートクリームが入ってる(笑)
3万国アノニマスさん
これは可愛らしいな!(笑)
これは可愛らしいな!(笑)
4万国アノニマスさん
クランベリソースをかけたライス
↑万国アノニマスさん
こんな食品に対する罪があるとは知らなかった
5万国アノニマスさん
フライドチキンマフィンはいかが?
↑万国アノニマスさん
100%胸焼けするだろうけどきっと純粋な天国だ
↑万国アノニマスさん
俺もこれは試しに食べてみたいわ
6万国アノニマスさん
金魚の形をしたハム
ちょっと警察呼んでくる
金魚の形をしたハム
ちょっと警察呼んでくる
↑万国アノニマスさん
ハムの形をした金魚よりは遥かにマシだ
↑万国アノニマスさん
これを水槽に入れて魚にエサを上げないとこうなるんだよと子供に教えてあげたい
7万国アノニマスさん
ウォルマートでスイカがステーキのように売られていたがナンセンスだ
8万国アノニマスさん
結婚式に行って出てきたヴィーガン向けサラダがただのドライレタスだった
結婚式に行って出てきたヴィーガン向けサラダがただのドライレタスだった
10万国アノニマスさん
アメリカ人よ、君達は正気か?
アメリカ人よ、君達は正気か?
11万国アノニマスさん
ホテルの部屋で少量のポテトチップスの瓶が6.99ドルで売っていた…
ホテルの部屋で少量のポテトチップスの瓶が6.99ドルで売っていた…
12万国アノニマスさん
アメリカ人「コストコのフードコートでやってみた」
…ヨーロッパ人が俺達を嘲笑う理由はここにある
アメリカ人「コストコのフードコートでやってみた」
…ヨーロッパ人が俺達を嘲笑う理由はここにある
↑万国アノニマスさん
ヨーロッパ人はいろんな理由でアメリカ人を馬鹿にしてるが
これはその1つではないと思う
これはその1つではないと思う
↑万国アノニマスさん
個人的には妙にこれを許せる…
13万国アノニマスさん
同僚のオジサンがコカコーラにピーナッツを混ぜてた
どうやら昔ながらのカントリー文化らしい
同僚のオジサンがコカコーラにピーナッツを混ぜてた
どうやら昔ながらのカントリー文化らしい
14万国アノニマスさん
友達が頼んだ25ドルのヴィーガン/グルテンフリー向けのピザ
友達が頼んだ25ドルのヴィーガン/グルテンフリー向けのピザ
15万国アノニマスさん
Facebookで見かけた…スパゲッティガーリックパン
Facebookで見かけた…スパゲッティガーリックパン
17万国アノニマスさん
ピクルスサンドイッチ、一体何だこれは
ピクルスサンドイッチ、一体何だこれは
20万国アノニマスさん
ホワイトソックスの450gのミルクシェイク
だから糖尿病になるんだぞアメリカ
ホワイトソックスの450gのミルクシェイク
だから糖尿病になるんだぞアメリカ
↑ 万国アノニマスさん
見た目は素晴らしいじゃないか
↑ 万国アノニマスさん
見た目は良いけどアメリカでは糖尿病になったら経済的に困窮することは忘れないでほしい
↑ 万国アノニマスさん
炭水化物80g、カロリーは3000kcalはありそうだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
中国のやつだよ、前に別のところとかでも「日本のだ」とか紹介されてた気持ち悪いやつだよ
こういった下品で食欲の湧かない造形は日本じゃどこも売れない
ヴィーガン&グルテンフリーなんてガチガチの縛りで外食するなら、高くて不味くて見た目も悪いのは覚悟の上じゃねーの。相当こだわってる専門店でもなければ、一応メニューで置いてるけど…くらいの品だよ。
しかもピザ。小麦粉もチーズもアウトで作れなんて言われたら、やる気のない代替素材であんなもんにもなるわ。
友人で健康のために緩くやってる人いるけど、自炊で丁寧に作ってる(一部商売にしてるレベル)から出来てるし、外食や招かれた時は解禁して肉も魚も食べてるってよ。そうでもなければ続かない。
焼きそばパンのようなものだな
おしりだけにすればいいのに…汚いよ
これが450gのわけないだろ
1kg近くあるはずだ
そもそもこの尻パン、コーギーだからね
柴犬でもなければ日本でもない
なんでもかんでも日本日本ってどうかしてる
と、納豆に砂糖を入れたやつで飯を食った時に思った
おばちゃん爆笑してた
中身は見えないがフライドピザも美味しそうな気がした。
コストコのフードコートのもスパゲッティガーリックパンもブリトーもイイじゃないか。
まあアメリカ人なんてデタラメでも自信満々に言ったほうが正義なんだ、あいつら正確さなんて二の次なのよ
プラスチックがー!がなんで湧いてこないの?
日本限定か?
商品棚とレジの都合でーすw
アボガドを食った事が無いな、旨そうじゃん。
手が汚れなければカードゲームには差し支えないと、サンドウィッチ伯爵。
それは、外国人もびっくりだけど、慣れたら「オイシイ」と言って好きになる人もいる様だ。
私も好きだ。
ピザベースを何で作ったか謎、日本なら米粉で代用するんだが。
ピーマンが結構アクセント効いてるんだよね
日本にあったとしたら上下逆で売られてると思うわ
大元は日本の趣味の人だったりをパクってるはありそう
外国人にはセブンの悪行がまだ伝わってないんだな。
フランスにリオネっていう米と牛乳と砂糖混ぜた現地じゃポピュラーなデザートあるからそれに馴染みある人なんだと思われ
(日本の)柴犬パン
(日本の柴犬)パン
微妙に言い逃れできるラインなのが最高にウザいよな
結構旨そう。食べてみたい
最後の奴とかどこに見た目が良い要素があんだよ
プラスチックを使う:へぇ。
日本がプラスチックを使う:イヤアァァァァ細目共が私たちの地球を汚すノオォォォォ!!!!
これは注釈付けなきゃダメなやつでしょ
ちなみに「かんりにん」がNGになる理由がよく分からない
文句言われるようなことをしても文句言われたくないってやつ?
あと別に揚げてもおいしいならいいと思う
日本でも天ぷら屋が寿司揚げてたりするしな。
可愛いより汚いが勝ってる
こんな物みたら他のパンも買う気失せるし、この店には2度と行かない
自分の場合は若い時よりも食への先入観をどんどん無くなってるので、食べるのも作るのも楽しさが増えてる
海外でご飯に甘いものをかけたりスイーツにしているのを見るとちょっと衝撃はあったけど、日本でもある、ご飯に(もち米の場合もうるち米の場合もある)きな粉をかけたり、茹であずきをかけたり、おはぎのように餡子を巻いたりしてるのと同じだと思うと、そのうち寒天やカットフルーツと小豆もご飯にのせられるのも想像できるようになって、海外のものも違和感が少なくなる
小麦粉が食べられなくなった人は米粉をあらゆるスイーツづくりの代用品にしてるので、米粉でつくると和菓子のようにも洋菓子のようにもなっておいしい
和菓子の米粉もうるち米ももち米もどっちも使うことはあるので気にしない
それなら馬鹿売れするな。俺は熟女でもいいけど
クランベリーライスですら多分ちょっと一工夫で美味しくなる
食べ物大好きなんだなー自分って
あれおいしかったよね
同じ頃でてたハンバーグ入ったのよりも好きだった
再販してほしいな
コメントする