Ads by Googleスレッド「一部の黒人レイシスト達は”なぜ日本人は白人キャラクターを描くんだ”と言ってくる」より。
引用:Twitter
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
一部の黒人レイシスト達は”なぜ日本人は白人キャラクターを描くんだ”と言ってくる
日本人には色白が多いし、我々の文化では数百年前から白い肌が美しいと考えられていた
彼らは知識が無いにも関わらず日本を叩く、現実で日本人に会ったことはあるんだろうか🤔
日本人には色白が多いし、我々の文化では数百年前から白い肌が美しいと考えられていた
彼らは知識が無いにも関わらず日本を叩く、現実で日本人に会ったことはあるんだろうか🤔
※背景補足
アニメキャラを黒人として描かないでという声が日本から多く挙がったが
「お前らだって自分を白人として描いてる」という意見が多かったことからこの反論に…。
2万国アノニマスさん
最近は差別と言ってくる側のほうが差別してることが多いな
3万国アノニマスさん
日本に行ったことがあるけどかなり色白なほうだね
食べ物も最高だし街も綺麗だし都市の真ん中にあった果樹園が素敵だった
食べ物も最高だし街も綺麗だし都市の真ん中にあった果樹園が素敵だった
4万国アノニマスさん
ほとんどの日本人はかなり色白とはいえ
それでもアニメキャラはアジア人のようには見えない
大多数のキャラにはそもそも正式な人種設定なんて無いと確信している
それでもアニメキャラはアジア人のようには見えない
大多数のキャラにはそもそも正式な人種設定なんて無いと確信している
5万国アノニマスさん
出来る限りスルーすればいい
日本は素晴らしい場所だよ
日本は素晴らしい場所だよ
6万国アノニマスさん
彼らは聞く耳を持たないから
彼らは聞く耳を持たないから
7万国アノニマスさん
おそらく日本人に会ったことはないだろうし
読書や文化を理解しようとする努力もしない、アメリカ人全般がそうだからな
読書や文化を理解しようとする努力もしない、アメリカ人全般がそうだからな
8万国アノニマスさん
日本に限らずアジア全般の文化だよね
少なくとも自分はそう聞いた
日本に限らずアジア全般の文化だよね
少なくとも自分はそう聞いた
9万国アノニマスさん
日本やアジアでスキンケア業界がどれほど多いか知らないんだろうな
日本やアジアでスキンケア業界がどれほど多いか知らないんだろうな
10万国アノニマスさん
芸者は白塗りの化粧をしてる人もいるんじゃなかった?
何世紀も前から続く伝統だと思うし、それが描かれ方になってるのかもしれない
芸者は白塗りの化粧をしてる人もいるんじゃなかった?
何世紀も前から続く伝統だと思うし、それが描かれ方になってるのかもしれない
11万国アノニマスさん
当然だけどリアルでは日本では会ったことないだろうね
当然だけどリアルでは日本では会ったことないだろうね
12万国アノニマスさん
日本人の一部は色白だと訂正しておく
大多数、特に沖縄や離島の人達はそうじゃない
日本人の一部は色白だと訂正しておく
大多数、特に沖縄や離島の人達はそうじゃない
13万国アノニマスさん
こういう奴らは常に泣き言を言ってるから
最終的には無視することを学んでいくんだ
こういう奴らは常に泣き言を言ってるから
最終的には無視することを学んでいくんだ
14万国アノニマスさん
我々日本人は色なんてあまり気にしてない君達は気にしてるかもしれないけど😛
15万国アノニマスさん
はっきり言うと日本人は自身の肌の色なんざ気にもしてない。荒れてるかどうかは気にする。色白色黒それぞれで良いんです。
16万国アノニマスさん
自分は黒人だけど君達の言ってることに同意するよ
自分は黒人だけど君達の言ってることに同意するよ
17万国アノニマスさん
人の知覚は人生で受けてきた教育レベルによって決まるんだ
人の知覚は人生で受けてきた教育レベルによって決まるんだ
18万国アノニマスさん
おそらく彼らはアジア人=イエローの肌という意味だと考えてる
おそらく彼らはアジア人=イエローの肌という意味だと考えてる
19万国アノニマスさん
肌の白いキャラを黒くするのは差別にはならないのかい?
肌の白いキャラを黒くするのは差別にはならないのかい?
20万国アノニマスさん
現在の西洋社会は狂気の沙汰みたいになってるから申し訳ない気分になってるよ
現在の西洋社会は狂気の沙汰みたいになってるから申し訳ない気分になってるよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
大多数、特に沖縄や離島の人達はそうじゃない
日焼けって知らんの?
黒人出したきゃ自分たちで1から作ればいいだろ
至極簡単、面倒くさいからだよ。
わざわざ黒を塗るかトーンを貼るかしないといけないから
漫画は白黒だからな
そして漫画アニメの登場人物は漫画人でありアニメ人だという事を忘れちゃいけない
体感、ガチ色黒は1割くらいしかいない。他は日焼け跡くっきり。
ちなみに2,3%くらいで沖縄で生まれ育っても赤くなるだけで日焼けできない人もいる。
今度は黒人を出せと騒いでる
ただそれだけ
へのへのもへじだろうがなんの記号に現したものでもいいが人にみえる記号をみせたら
白人や欧米黒人はそれを白人と認識し、アジア人や日本人はそれぞれの国籍に基づいた人種に認識する
アニメは白人ばかりというより白人や黒人がそれを白人認識しているからこの齟齬が生まれるし、永久に解決しないし、日本人には理解できないことが起きる
その情報を受け取った側の問題だからどう教えても解決できない
もう病気かと思うわ。
その手の文句に耳を貸す必要は無いよ。
松坂しげるがガッツのコスプレした時、日本人はこんなに黒くない、ブラックフェイスの人種差別だと海外で炎上したぐらいに黒人も白人も日本人が日焼けすること知らないし、理解できていないよ
がいじんらは身体的反応ですら差別だと騒ぎ立てる連中だと日本側も理解はしておくべき
わざわざ炎上の渦中に首突っ込んでいくアホ日本人は差別主義者ではあるよ
本物のレイシスト達を相手に昔から日本はよく頑張ってると思うと泣けてくる
メインキャラじゃないけど、有色人種率が高いのはゴルゴ13か。
マジ日焼けって概念知らないみたい
色白の沖縄の人間も色黒の北海道人間もいるのに
というか季節での変化もわからないから黒人認定キャラの日焼けしてないところは色白で発狂してたわ
コロナ鎖国の前のホワイトウォッシュの話を蒸し返すK国人。
引用した画像の発信元w
というか白人系よりも珍しい存在だしね
登場しなくてもおかしくない
日焼けできないの辛いぞー
沖縄県民じゃないけど、毎年体育の季節になると火傷みたいになってガチ泣きしてたわ
神に仕えてて悟空が最初勝てなかったミスター・ポポを青くする奴らだし
真っ白パンマンおいしくなさそう…
それに沖縄出身でも東北並に白くなるやついるし、その東北のスキントーンも下手すると白人より白い連中もいるからな。
それとアジア人に見えないってのは要するに無知ってことだろ?お前らの周辺にいる女真族系大陸人かK人がベースで、アジア系はすべからく糸目でエラはってないとアジア系として認めないってことだろうが、そりゃただの固定観念と差別なんよ。
逆に言えば人種の話を始めたら差別は加速する、減ることはない
未だにこんな日和見バカいるんだなw
K国や弥助問題でまだ理解してないのか?
遠くで見てたらあいつらは日本が批判してこないから事実だとして勝手に歴史改変し始めるで
違うものは違うっていうのを伝えていかないといけないってのはいい加減学べよ日本の事なかれ主義は海外には通用しないとさ
アメリカ人が少数派の英語掲示板。
とはいえ無視すると黒人認定してくるし、キャラを政事利用するしロクなことないのも事実
作者もなんやか謝罪や連載中止とか悪化する場合も十分あり得るからね
ずっと放置してるから、未だ白人に憧れてるとか本気で思ってる層も多いしね
これ他のサイトのコメ欄出もないし見るけど、顔文字の意味なんなん?
そう思うなら日本人同士で言い合いしてないでxでもredditでも勝手に戦ってきてね
違いまっせ、たぶんコメント全員が成り済まし、アメリカ人は居ない。
昔、瓦屋根リフォームの仕事をしてた頃の俺は日焼けで黒人と同レベルの色黒だったがそれを気にしたことは一度もなかったな
他所のキャラクターを勝手にいじるな
一般的なアメリカ人オタクは日本人オタクと大差ない気質の持ち主が大半で、
アニメ人はアニメ人、ゲーム人はゲーム人だと認識してる
でもトランプや日本や天皇のことが憎くて仕方ない「パ」とかリベラルは、
何にでも争いの種を持ち込もうとするし、白豪主義者も普通にいる
無論「アメリカ人」つっても親がどこ系かって話もあるけどさ
何故、それをせずに他者の作品へ手を加えるのか?
簡単だ。作品に対する高評価や賛辞は欲しいのだ。というかそれ「だけ」が欲しい。黒人「が」称賛されたい。だから他者の作品を横取りしようとする。
その物語を生みだす為の、つまりは無から有を創り出す為の血を吐くような努力や研鑽、世界観をよりリアルにする為の情報収集や知識を蓄えるというような、原作者が見えない場所で積み上げてきた努力ーーーそれらをを自らはしようとはせず、努力の結晶の上澄みだけを掠め取ろうとしている。
卑しい。
ブラックウオッシュとか喚く黒人たちが、日本人には全く関係ない被害者意識を声高に叫び、日本人から奪おうとするその盗人根性こそが、実に卑怯で卑劣であさましい。
最低に薄汚い行為だと思っている。
アニメキャラは白人みたいにゴツゴツしてないし堀も浅い
PC上だから簡単でしょw
公平に言うと白人は皮膚が薄くて血肉が透けてるピンクなんだよなあ
ピンク人たちは日焼けが難しく、日射や運動で血流が増えるとすぐ茹でエビのように赤くなるのがメインなので「日焼け」を良く分かってない
日本だと赤くなるだけで終わる人、焼けるけどすぐ皮がむける人、こんがり焼ける人、色々いるのを自然に知っているんだけどね
それが中国由来なのかアジアに共通する価値観かは知らんが
黒人の歴史を知ろ!っていう前にお前ら黒人こそ日本の歴史を知ろよ
国際会議で世界で初めて人種差別やめよーや言うたの日本やぞ
白人の横に並ぶとやっぱり黄色い
白人の横に並ぶとやっぱり黄色い
蝋燭と灯明の時代の話を、今の視点で見るからおかしな事になる。
あれを白なんて言えば色盲を疑われるレベルだよ
必死に否定してる人いるけど絵の勉強してて美術的な解剖学習ってたりするとアニメキャラが白人的特徴を持ってるってのは理解できると思うよ
ただそれは絵的に映える様に描いてるだけであって白人に寄せようとか憧れてるとはちょっと違うんだけど
アジア人顔のイケメン描けるのってパッと思いつくのだと80年代頃の池上遼一くらいかな
非アジア人は肌の色が変化することを理解できない
ほとんどの日本人はかなり色白とはいえ
それでもアニメキャラはアジア人のようには見えない
アジア人じゃなくて日本人な
日本人から見た日本人として描いてるんでお前ら外、人にどう見えようが関係ねえんだよ
普通ならキャラの国籍や肌の色を変えるだけで文句なんて言いたくないが今まで散々それに文句をつけて変えさせてきた黒人が同じ事をやってるので批判されてるって事だな
これを許すならお前ら黒人は今後肌の色が黒い事で文句言ってくんなよ?って事
とんでもなく見辛い絵面になるからどうしても薄色黒人になるわな
そうしたら次は黒さが足りない騒動が絶対に出てくるよ
とんでもなく見辛い絵面になるからどうしても薄色黒人になるわな
そうしたら次は黒さが足りない騒動が絶対に出てくるよ
それをアホ外、人どもが勝手に白人だと決めつけてるだけ
アニメに出てくる白人はちゃんと欧米人の肌の色でちゃんと分けて塗ってるよ
アホ外、人は間抜けだから気づかないけどな
そもそもどっちも変えんな
それ白人ではなく猫って結果になったよ
日本が舞台なのは、日本人だろ
黒人は作品に出したら出したで差別だと騒がれるから出さないのが無難なんだよ、黒人は一部を除いて知性が低く差別主義者の集まりだから関わらないのが一番
必死こいて捏造しようとしてるけど、
一 切 そ ん な こ と は な い
って結論が出てる話題を何度蒸し返すんだ?
昭和の火炎瓶世代さんは昭和にこもったまま逝ってよし
黒人は日本人はそう思ってないけどMr.ポポとかルージュラそっくりらしいし
まぁこの黒人化されたイラスト見ればそれも納得する
それ以外だとジジババ世代が昔の美化された西洋見てアニメキャラとかほざいてる可能性はあるけど
どんだけ厚かましいんだよポリコレブス共w
日本で売っている普通のファンデーションの色が黄色に見えるなんて……
なんで肌色だけ現実に即してない!ってなるのか疑問だわ。
スレ主の美白が文化ってのもちょっと違う気がする。
創作物なんだから肌色なんて何色でもいいよ。
いちいち気にする方がどうかしてる。
ワロタ向こうの人もポリコレ社会に辟易してるんだな
実際に向かうと戦ってる日本人はいるよ
けど、圧倒的に少ない
日本人の多くは日本のコミュニティの中で暮らして英語使って外に向かないから
俺が一つ訂正しても何倍もの某国達が数の暴力で封殺してくる
自称日本人まで現れるし
勘違いしてる外国人の多くはそういう人らに騙されて知識得てる
ピンク人は草
焼かないとアカンし
やってたギャルは努力してたんだな。
本当にIQがそのレベルだから会話にならない
大多数、特に沖縄や離島の人達はそうじゃない
矛盾に満ちた馬鹿みたいな説明だな
最近は逆に価値観の強制や分断を押し進めてるヤクザみたいな連中になったよな
息苦しい世の中になったわ
よく比較に出されるタイプのアニメキャラは童顔で鼻や唇の存在感は薄めな感じだから白人特有のクドい老け顔とは似てないだろうに
アニメキャラは日本人に見えるしが白人には見えない
こいつが身の程知らずの差別主義者というだけだ
醜い犯罪者や卑怯者。オークやゴブリン。すべて黒人として描けばいい。
アニメ製造元の日本人に喧嘩売ったんだからそれなりの覚悟wがあるんだよな。
もちろん全員がとは言わんが大半がそう
顔の作りが日本人だぞ
日本人が描いてるものを盗もうとする白人を恥ずかしいと思うよ
日本人は白人の顔を美しいと思わないから似せてないのに
お前の主観だろ
美術的な解剖学習ってたりとか言って何とか自分を正しく見せようとしてるけど
同じこと学んだ奴が皆同じように思うわけではない
恥ずかしいだけだって自覚しような
他国の人間が描いた美しいキャラ、かっこいいキャラを
俺たちだ!って主張するのは描いてる日本人に失礼だし
他人の労力を自分の手柄にする窃盗行為で恥ずかしいと思わないといけないぞってことだ
日本人に見えないってのはただの人種差別で美しいのは俺たちだけっていう
現実にはブスな連中が俺は白人だから美形を名乗れるんだっていう惨めなコンプレックスだろ
そもそも白人が白くないやん
白人大好きお爺ちゃん必死かよ
またそんな適当な事を…
白人が日焼けの概念に疎いならサンオイルってのは何処から生えてきたもんなのか疑問に思わないんだろうか
余りにも感情的で独善的な物言いが多過ぎじゃないかな。
黒人作品はヒットしないし人気がないのを自覚してるから人気な物を奪おうとする
魅力がないんだよね ヒエラルキーでは実は最下層なのでしたとさ
テリーマンか魔人ブウがお似合い
>大多数、特に沖縄や離島の人達はそうじゃない
沖縄や離島が多数派になるわけないだろ
KIMU共々失せろ
そりゃ漫画アニメゲームに嵌る層は共通してるだろ、アホやから。
とはいえそれが人間だから根気よく論理や倫理、感情をうまく言葉にしていくしかない。
アホな対立が火種になって戦争にまで発展なんて歴史上どこでも起こるからな古今東西そんなもん。
そもそも漫画の大半は日本が舞台だから、日本人しか登場しないのがデフォルトですし
自分達に誇れるものが何も無い黒人が創作物に寄生して自己満足してるだけだから
> アニメキャラは白人と言う海外勢が多いけど
こんなの作者が否定すれば済む話では? それでも食い下がるなら頭おかしいんだよソイツ
白人って鼻の穴が無くて点の形してるの?
ここで言う日焼けはメラニン色素が残って肌が黒くなっていくサンタンの方でしょ
白人は肌が赤くなるサンバーンの方が多い
誰一人アニメキャラを白人だと思って描いてねえし見てねえわ
白人ならもっとゴツい顔になってるだろ
ケツアゴで腕毛ボーボー。髪の毛ボサボサで老後はハゲてるし
正直ゴリ押しで黒人出されるのもうんざりするね
最近話題だったシビルウォーって映画(クソつまらなかった)見たけど黒人女性が戦争の最前線の先頭で戦っててそんなわけねえだろと心の中でツッコミながら見てたらラストの大統領にトドメをさすのがまた黒人女性で呆れた
こういうリアリティを削ってまでこっそりとプロパガンダのように配置するやり方が欧米極左らしくて反吐が出る
というか日本人の気質としては成りすましや工作は向かないからモチベにならないんだろう
近隣の国はとにかく日本人のフリをして貶めることに必死だから理解の範疇を超えてるよね
実社会では日本人の名前使ってまで成りすますしネットでは欧米人のフリをして日本下げをしまくってるヤバさ
日本人は人種とか肌の色とか気にしてる奴いないのに差別主義者たちだけが騒いでてどうしようもないねアニメ見ないで欲しい
元ネタのニコちゃん大王も黒人てことになるのにね
頭がケツになってて頭から排泄するけど
誰も存在すら知らないんだろ
日本は欧米が露骨に差別しまくってた昔から黒人キャラもたまに描いてたのにな009なんかも2、3人黒人いるし
LGBTなんかもたくさん重要なキャラとして描かれてきてたのに今更になって勝手に日本におかしな価値観押し付けてきた
西洋人のいい意見ばかりでビックリした
かといって白人も白には見えないのに馬鹿かと
だったらもっと鼻デカくして眉毛飛び出して目を奥に凹ませないと
カイジみたいなのが一番白人に近いかもね
アメコミでも見てろって話だよね
ポポなんかただのランプの精だしピッコロなんかニコちゃん大王なのにね
じゃあもっとゴッツイ顔だらけにしないと
左派自体が国を良くするためであるはずなのに現代の左派やリベラルは誰か一部の人間の利権や金のためだけに動いてる
左派リベラルの言う事は表向きの聞こえだけは良いから自我の無い人たちが簡単に騙されて扇動されて利用されてるんだよね
リベラル(自由)と言いながら他者の自由を奪うのがリベラル、まさに奴隷からの解放を謳って自由の名の下に作ったのに差別大国になって世界有数の酷い国になったリベリアの実情そのもの
あと卑怯なやつはエラと頬骨出して平面顔で細い目を釣り上げてたくさん描いて欲しい
いや、一般的な白人より白い日本人はまあいるよ
北欧ロシアあたりがめちゃくちゃ白いだけで白人は赤いのが多い
白人をリアルに描くなら腕毛と胸毛は必須だね女でもそう
白人をモデルにアニメ絵を描いてもゴツいアメコミ顔にしかならないよ
白人の中で鼻が小さめの人ですら日本人と並ぶと一目でわかるくらい鼻が大きいし、全体的にモアイ像のような影ができる
アニメキャラは日本人と同じ平面的な骨格だから白人とは似ていない
あの白人ぽく見えるクラウドでさえアジア人認定(asian67%、white28%、hispanic3%、black、other)だぞ?w
ちなみにティファは95%アジア人(asian95%、white2%、hispanic1%、black0%、other)。
AIは人間よりはるかに正確だよw
俺は当たり前すぎて別に異論が無いけど
脱亜入欧以来そんなの間違いないじゃん
日本だけじゃなくて東洋文明は全部負けた
美男美女の顔まで変わっちゃったしな
あまりアニメを観てない奴等が海外でのアニメ人気が気に入らなくて粘着したり日本人と黒人の対立を煽ったりしてるように見えるかな
ハガレンやナルトの画像を使ってどう見ても日本人には見えないと主張した外国人が居たけど、別の外国人がきちんと説明してたし日本側に立ってくれる人は居るとは思う
ただダンダダンの主役の吹き替え声優がXで例の黒塗り画像を称賛したり自身のアイコンに設定したりふざけた事をやってる。海外で炎上してアカウント閉鎖したけど
何かすごくバタくさいキャラデザなんだよね
ああいうのが消化された後が今の日本のキャラデザだと思う
マイケル・ジャクソンは黒人の特徴である「薄い唇」「幅の狭い鼻」を捨てたら白人寄りになった
アニメキャラの顔も同じようなものだ
「厚い上唇」「幅の広い鼻」
二ガァは塗り絵しか出来ない
ワ.キ.ガのチンパンジーだからね
頭弱いし体臭酷いし
本当に最悪だよ
ガハハハ!
向こうのボード見てるとrelatableって結構キーワードの気がする
欧米人が理解できるかはわからないが
日本のアニメの黒人化→アジア人差別、日本文化の盗用
日本のアニメは白人だ→新しい白人至上主義、日本は世界トップレベルにハリウッド映画が不人気の市場
白人に憧れているなんて欧米人の自惚れもいいところ
これじゃないかな?
アフリカ黒人・アメリカ黒人原作の物語を黒人主人公でアニメ化してほしいね
エッジランナーがポーランド・日本合作だったみたいにどっかやってみてくれんか
二次元なんだからそりゃどの人種とも似ちゃいねぇや
まあAIさんは日本人デースって言うけどね
そりゃ日本周辺の国は白人への憧れが強く、悪い文化までマネして先進的だと思い込んでるからね
一方、日本は取捨選択をして良いと思えるものを選んで来たのであって、隣国のように「白人のやる事は全て正しい」という考えは持っていない
白人はデコボコでごついアメコミ顔だよ
アニメも「輸出させてもらってる」「見てもらってる」という気持ちは大事なのでは
変なやつひとりの変な書き込み1つが拡散されて離反を招くのも簡単なのを忘れるな
お前奴隷なん?
そのうち白人の前を「歩かせてもらっている」「存在させてもらっている」とか言いそう
145. 万国あのにますさん 2024年12月12日 06:06 ID:EqZIxgPY0
「白人に憧れてる、憧れてない」を1ビットで処理しようとすると紛糾するだけだと思うがどうだろうか
このスレのテーマからズレてるコメントに返信するのもアレだけど、勝手に日本のアニメを改変して政治的な発信する連中には寧ろ見て欲しくないけどな
しかも「輸出させてもらってる」「見てもらってる」どころか、外国人がYouTubeとかで勝手に公開して問題になってる事も多いのに
ある程度自由に楽しんでもらえばいいだろw
アニメや漫画って日本が売り込んだものじゃなくて、海外で勝手に人気が出たものだろ
へりくだる必要はない
アニメ世界みたいな一重と二重が入り混じった国は日本しか無いやろ
アニメキャラはのっぺりしてるし鼻も小さいしゴツゴツしてない
どう考えたって白人じゃない
そもそもアニメキャラは白くないし、炭治郎とか黄色いやろ
じゃあ何でハリウッド映画は日本で特に人気がないんだよ
英会話講師とかで日本に来る白人女性は全然モテないので怒って帰ってしまうそうだ
白人が美女の基準じゃないの?
アニメキャラは白+黄だから東アジア人
チュウは鼻大、四角顔でカンはツ.リ目、四角顔
アニメキャラは鼻小、丸目、シャープな顎だから日本人
日本が国際連合で1919年の人種差別撤廃の提案をした頃と人種差別についての認識の乖離はあんま変わってないんだろな
なんかやってるわで放置してその結果政治利用して好き勝手やられてるって訳よ隣の国のロビー活動でも色々やられてるし
好き勝手やる連中に好き勝手やられ続けるだけで言わなきゃわからんのよ
黄色だと認識できる肌色だと黄疸が出てると思われるので病院行ったほうがいい
日本人の肌色は黄色じゃないからこそ黄色になってる時は病気じゃないかと思われる異常な肌色になるんだよ
それが1000年続いた結果、色白は美人って価値観になったわけだしな
白人に憧れた結果って理由には全くならんよね
オークルは英語だと黄色の一種
ヒスパニック以外で地がオークル肌の白人はあんまりイメージ出来ないな
白人→桃色人
奴隷みたいなメンタルだな
おまえみたいに周りの目を気にしてヘコヘコ相手にへりくだるキョロって一生使われる側の人間だよ
「日本は外国人差別や女性差別が激しくて外国人や女性には仕事を与えない」なんて主張する外国人の主張がウソだとわかるね
日本は日本人に厳しく、外国人に甘い国
k国のコミックだっけ?誰も読んでないでしょ
ローマ彫刻に産毛が無い(技術的に作れない)ことから
その美しさを目指して毛を剃る古代ローマ人みたいな逆転現象
白人なら顎割れたりもっと骨格ゴツくなるよな
日本ブランドは普通に日本人使ってるけど…
海外ブランドのCMと勘違いしてない?
【悲報】国際ビジネスマン、移民だった
黒くするのは全然良い
ブラジルミクみたいに
ただポプテピピックみたいに少し薄く白っぽくした、だけでキレるのはやり過ぎ
黒くするのは良くて白くするのは駄目なのか
それだと褐色キャラがいる説明にならん
お仕事お疲れ様です
北の将軍様の尻舐める仕事って楽しい?
そして完全に無視されてキャラクターの肌色を奪われるだけの日本人
ガイシ”だなあ
日本に移住する移民と、それぞれの国で視聴する漫画アニメを同一視して二重基準(笑)とか的外れもいいとこw
何いってんの?
移民は自分たちからやって来て日本に居させてもらってるもの
アニメは日本国内のみで楽しんでたのをコロナ鎖国で暇になった外国人が勝手に海賊版サイトで見始めたもの
問題視されてんじゃん
反論は出来ないんだね
小さい頃セーラームーンは変身すると白人化したように見えてた
因みにサイヤ人が白人には見えなかったな
脚もまつ毛も長くないもんね
キャラクターを弄りたがる奴って、漫画やアニメのストーリーを楽しむ事が出来ない人達だな。
二次創作を目的にキャラクターを弄るのは多少は判るけど、ストーリーはそのまま、キャラクターだけ変更って言うのは、流石に身勝手過ぎるだろ
黒人を出さない→差別だ!
アジア人を出す→黒人に変えろ!
それはさすがに無知過ぎるだろ。母屋を取られている最中にお茶飲んでる感じだな。
日焼けした白人は普通にいる
なんか赤みの強い濃い色になる
アメリカのレッドネックとか
あとラテン系はわざと日焼けしなくても日本人くらいの肌色かちょっと黒い人も多い
ギリシャ・イタリアあたりの地中海沿岸のコーカソイドの肌色がオークル系に見える
あとヒスパニック系は白人や黒人も含んでいて、人種的な分類ではない
東京タワーの赤色が英語だとインターナショナルオレンジだから、オークルが英語で黄色系に属していても、日本人の感覚とは合わないよ
肌が青いガミラス人や、ゼントラーディ(青肌や緑肌。稀にミリアみたいに地球人っぽい肌色も居る)とかは黒人扱いしないのかな。
まぁ、マクロスには既に準レギュラーの黒人女性クローディアや、白人男性ロイとか、マクシミリアンなんかも出てくるから、特に注目されてないのかなw
一部わかる
白人だけじゃなくパーツでいろんな人種のいいとこ取りして
ときには人外の動物から猫耳までもらってるサイボーグ
戦国時代~江戸時代の日本人は白人をブサイク認定してた。
明治以降になると日本より欧米のほうが国力が上になったから美の基準は白人が上になり、この価値観が2000年あたりまで続いた。
そして2010年~2024年現在、アジア全体の国力が上がり、相対的に欧米の文化が衰えた(特にヨーロッパ、米ポリコレで自爆)ので美の基準は白人ではなくなりつつある。
この先、アジアの発展の仕方によっては東アジア人が美の頂点になる未来もあるかもしれない。
プールの監視員のバイトしてる日本人女性の日焼け跡の画像を見て「日本人って日焼けすんのかよ!?」と驚いてる外国人多数…みたいなスレッドはどっかで見たな。
その南の台湾でも国民全員色黒って訳でもないのに
ものすごく高緯度のところ基準の肌の色なのかな?
アニメ系は確実に日本人がモデルだわ
白人て顔がゴツゴツしてて丸みがないからアニメキャラとは程遠いのよね
今度始まる沖縄アニメは県外キャラは色白で沖縄キャラは褐色で漫画的に分かりやすいキャラデザにしてるけど今回の騒ぎみたら変な火種になりそうだなと思った
架空世界を無理矢理リアルに当てはめる傾向を、悪しき風習とすれば良いんだよ。(日本は多分この位置に居る)
架空世界はリアル世界がモデルでは有るけど、リアル世界では無い。
もし黒人が存在しない世界設定で架空世界が作られていたとしたら、黒人が出てくるのはおかしいし、世界設定を無視したキャラ変更は、非難の対象になるw
絵ではない昔の日本人の白黒写真だって 特に今の爺さんが若い頃の写真って
イケメンだったり白人ぽかったりが多いけど単に解像度が低いだけだ。
漫画は解像度の低いカトゥーンと解像度の高い劇画を足して二で割ったものだからな
K国政府が金をばら撒いて売り込んでるKpopと自然と人気が出た日本のアニメ、漫画を一緒にするなよ
>>164
白人モデルの使用は他のアジアの国に比べたら少ないけどな
下着モデルがほとんど白人なのと同じで現実感がないのがいいのでは
生々しくないというか
日本人美人モデルだと嫉妬する気持ちが出るよ
赤鬼のモデルが漂着した白人って考えられる程度には日焼けした白人って赤くなるからなぁ
褐色と言うより日焼けやで?
ギャルが流行だった時代もあったしな
色白が多いとかじゃなくて、色白が美しいとされてる文化
新陳代謝が高くて肌が綺麗だと、色白になるからだろうね
それよりも鼻デカ、ケツアゴ、広いエラという特徴があんだろうが
どこがアニメキャラやねん
漫画やアニメは日本って言うブランド物
本コレ。
自分達で創作すればいいだけなのにしないの意味がわからん。
まあルーツがあやふやで国にも宗教にも強い帰属意識を持てないなら、人種に縋るしか無いよね
にしてもグローバルなローカリズムみたいなの昨今流行ってるよなw
世界を語る癖に妙に内輪の事情や方法を押し付けたがる様なの
逆なら発想の転換や相対化とも取れるけど、そっちはただの拡大解釈でしかないから大体理が無いんだよな
頭髪や瞳の色が日本人設定で黒髪以外のキャラがたくさんいるのもアナログの時代だとベタツヤがめんどくさいのとデジタルが増えた今でも個性やキャラの描き分け的に必要だから理由だと思う
アメコミでも黒髪黒目のアジア系キャラは地味で無個性だと思ってメッシュいれること多いのにダブスタだわ
孫悟空はサイヤ人であってヨーロッパ人を描いてる訳じゃない
無理やり人種に結びつけるのは止めてくれないか?クソ外国人
頭蓋骨も顔面も
最近はリアルな若者も2次のようなあるべき姿に近づけようと整形であからさまに鼻高くする
そんでアニメってのは平たい東アジア人より白人の要素多いから白人と思われるんだけど、じっさいは白人というより、2次元でしかないなんだよね
白人そのものだと濃すぎるしゴツゴツしすぎる、アニメは白人と華奢なアジア人のハイブリッド
白い紙に印刷するから白人っぽく見えるのは当たり前じゃん
アニメキャラの顔も平たいんだが
アニメ見たことないだろ
現代の照明下で同列に語るのはズレてる感じがある
当時の美白?とお歯黒を現代の照明下でみたらバケモンだぞ
世の中の白人さんはかなり難アリでも許されてたんだよ
その手の連中の目につく程国際化した証でもあるんだろうけど、好きなように改変した挙句二次創作の立場であるそいつらが「公式は正しくない・我らが正しい」とか真顔で政治バトルしてくるキの字相手にしてたらそら白人キャラも黒人に歴史改変されますわ欧米のコンテンツ。
勝手に設定認定・自作宣言・公式侮辱・政治論議の持込と日本の界隈における地雷を悉く踏みまくる豪快ぶりは本場のポリコレとは何ぞやを存分に味わえるね
しないんじゃなくて出来ない。だから誰かを作ったものに奇生するしかない。隣の二カ国をより酷くしたものだと思えばわかりやすいだろう。
ガンダムのリュウさんは元々黒人予定が差別扱いされるから黄色になったんだよな
平たい頭蓋骨ってハヤカワさんくらいじゃね?カツオだって丸いし
オークルは日本語に直訳すると黄土色
日本人感覚だと黄土色は茶色の一種になる
黄色人種は日本人の感覚だと茶色人?
ガングロは身体まで塗って黒くする
それが大変だから風呂キャンする子がそらなりにいて汚ギャルなんて言葉が流行った
化粧落とすと黒塗りのおかげで普通の人より焼けてない白肌が出てくるんだよ(流行末期)
そのうえでほぼすべての作品が大きくデフォルメしてる
そんな中、千年前から白粉塗ってたし、肌が白い方が高貴で美しいとされるわけで
黒人は歴史コンプレックスと他文化攻撃やめなぁ
これから歴史と文化を作っていけば良いのに
中南米の文化発展にアフリカ系が嫉妬してんのかね
普通に日焼けするし元々地黒な人もこれまた普通におるよ
思い上がりと勘違いがすごい。あんたら自分であんなに可愛いと思ってんの?
竹久夢二は日本のファッションと美術の世界に白人を意識した美意識を意図的に採り入れた人
古い少女漫画なんかはあからさまにその時代の服飾デザイン画受け継いでるし少女漫画の技法が萌え絵の元
だからアニメキャラは白人だって言われると成立に影響があるだけだよ!!って言いたくなるし
アニメキャラが人種的に日本人だって言われると色々入ってるよ!!って言いたくなる
嫉妬というか……日本人モデルを使うと性的な意味で刺激の強い写真になってしまうからって聞いた
今はモンゴロイドも含めていろんな人種の画像使ってる下着メーカーが増えてきたね
ピンクブロンドが地毛の白人も極々稀にいる
紫は知らないなあ
絶対やらないし、やらないほうがいい
トラブルしかならない
黒人と付き合いが長かった他の地域が黒人を主役にした作品を長らくしてこなかったのはそれなりに理由がある
ポリコレさんたちが一番求めてるモノだろうに
結局は互いに人種に固執しまくって差別し合った挙げ句ポリコレみたいなカルト思想を生んで
なんだかんだ言っても分断しまくってるじゃんおまえらw
そりゃ、ディズニーアニメでも「総統の顔」とか「ドナルドの空挺部隊」にはリアル寄りの日本人出てくるけど、数は少ないし広まらなかった。
白人コスプレイヤーてやっぱちがうと思う。鼻デカいし彫り深すぎるし
アジア人コスプレイヤーのほうがキャラに似てる
わかる
よさそうなもんを乗っ取りたいだけだから
白人が見れば白人に
黒人が見ても黒人に見える様に作られてる
没入出来る様に作られてるんだからある意味当たり前の事
そのアニメは知らんけど、鹿児島~沖縄の親戚が(夏以外の期間)東京に来て数ヶ月経つと肌色が薄くなる
混血してるかもしれないけど、単に黄色人種には見えなかったなぁ
リュウ・ホセイは南米か中東みたいな
「黒人」では無いけど浅黒い系に描かれてた気がするが?
指摘したところでそういったバイアスを正せるものでもない
厳密にいえば、ブロンド碧眼だけが白人だろう。
大半の日本人にとって自分の肌の色は「肌色」と認識していると思う(最近ではメーカーが色々な配慮で江戸時代以来の「肌色」という色名を使わなくなっているけど)
日本の美意識に色白があるように、日本では「肌色」という色名がある文化なんだよ
実際の色は淡い橙色……歳をとるとくすんできて茶色っぽくなるけど老化後前提で肌の色を語ってないでしょ
たいめいけんのシェフも、日サロで焼いてるのか真っ黒だからね。あの人にも文句言ってなかったか?
ナルトは金髪碧眼の外国人発言でアニメキャラは白人が定着してもーた
自分らで好きなようにアニメを作って自分らで見てればいいのに
リカちゃん人形とバービー人形は造形全然違うし。
本当に西洋人に憧れてるならアニメはバービーみたいな顔になるはずだし。でも日本アニメはリカちゃん顔だよね。
特に当時の西洋人は今以上に赤ら顔だったと言われてるし、アメリカでもレッドネックなんて言葉もある、脱亜入欧で日本は「白人黒人黄色人種」と言う西洋の概念を取り入れてやった、因みに黒人は「茶人」
日本人が日焼けすることを知らないというスレを何処かで見たことがあるな
だから長瀞さんを日焼けした女の子として見られず黒人だと思うんだとか
かと言ってアイツラ気にして作品作る必要なんか微塵もないけどな
声の大きい少数派は無視すべきという一例だ
>大多数、特に沖縄や離島の人達はそうじゃない
日差しが強いから色黒になるだろうというすごく短絡的なアホの思考
だからこそそれを嫌って対策ガチるから白いしそれを尊ぶ文化が育まれるんだよ
日本人が白人に憧れてるわけでも、黒人に憧れてるわけでもなく、あいつらがアニメのキャラクターを羨んでいるだけ。
簡単に言えば「重度で歪な厨二病」だよ。
「インドは興味ない」
って完全スルーされてたのわろた
黒人が興味あるのは音楽スポーツアニメだけである
世界で人気のキャラクターが(自分と同じ)白人であって欲しい、黒人であって欲しい、って願望を適当な理屈でゴリ押してるだけだよ。
何よりの証拠に、人気のキャラクターにしか絡まないからね、連中は。
藤子不二雄作品に出てくるラーメン大好き小池さんがいくら髪の毛チリチリでも、黒人化されることはまず無いでしょ。
人種的に日焼けすると黒くなるのを否定することこそ人種差別よな
昔の漫画だけど、マジカルタルるートだったか、
主人公達(小学生)が夏に、海かプールで泳ぎに行った後回では、みんな日焼けしてるので、スクリーントーンが貼られてたな。
さらに次の週は日焼け肌は元の白肌に戻ったけど、週刊連載で手間のかかる褐色肌なんて出来ないね。
おまけにスクリーントーンは一枚200~300円かかるので、売れない新人だと経費かかってた。
元から日本人は他のアジア人に比べて日焼けを恐れない人が多い。日サロが商売になる程度には
たまたま、目端が利く者が持ち出したので広く知られるようになったという経緯がある。
放置しておくと割れや海賊が横行するので仕方なく売ってやっているだけだ。
文句があるならてめえらで”素晴らしい作品”を作ったらいいだけの話だろう?
評価を下すのは市場であって、一部の頭がおかしいクレーマーの仕事ではないわ。
鼻の大きさは一番アジア人が小さいし
結局白人が肌の色の固定概念に囚われすぎてるって話になる。
実際には沖縄は日焼けだし琉球も所謂縄文系の肌色の域を出ないしアイヌは人種じゃなく文化的民族でむしろ白人系の人らもいるのに濃い肌の有色人種の民族として何かステレオタイプ化してるんだよね
この話で黒人化のダブスタは多様性と歴史におけるメディア上の機会面から相対的にダブスタとは言えない、日本は世界を知れって意見が肯定派の総意だったりして相対的差別是正における権利と絶対的権利を混同してる人しかいないのがやばいなってなる
"世界"を自分の属する同文化圏内を基準にそこにいない日本を排除どころか教化しようって視点丸々植民地主義だし
多様性における正当化の大義にしても世界レベルじゃメディアでの描写機会は黒人より日本人の方低いし民族的には少数派なんだから破綻してるんだけど対白人の限定的論理を人種に由来する絶対的なものだって勘違いして正論だって思い込んでる感じ
結局はよく言われるアジア人透明化に端を発するやつだけどそれをマクロでのマイノリティである日本人が日本人向けに作ったものを黒人である自分達が所有し乗っ取る正しさの根拠に挙げるのはまさに厚顔無恥って感じがある
白って200色あんねん
まあ、そもそも見てないんだろうけどさ
漫画やアニメの主役周りって2次元つっても基本日本人でも美形の方を置くからねぇ
それを白人とかお前日本人の顔知らんだろとしか言えんわ
あの人ら曰くピッコロさんは肌の色で言ってるわけじゃなくて文化?習慣?が黒人に似通っているかららしい…意味わからんよな…
ていうか白人て肌が薄すぎてピンク色て感じ
血の色が透過しているような
白+橙が日本人のデフォ「肌色」だったけど
差別扱いして禁止したのは何処のモンだったんや
うさぎちゃん変身してもしなくても顔の造形変わってないとおもうけど…
既に放送禁止用語になってる
「うすだいだい」「ペールオレンジ」等に呼称変更
とか思ってるのかもね。
リカちゃんフランスハーフだったような
バービーはもろアメリカ美女だね
最近はポリコレの影響でダウン症や車椅子のバービーもいるらしいけど
ドレスのモデルは外国人率高いよ、似合うからね新郎役も外国人
和装のモデルはほぼ日本人、当たり前だけど似合うから 新郎役も日本人
学生時代は1000円したのが大人になって500円になり、3枚1000円になった時は喜んで買い込んだけれど使わずに干からびてるな…
ハイジの白パンマン
ITというホラー映画のペニーワイズってサツ人鬼?モンスター?に見える
なんで、戦ってきてって言ってるんじゃん
行けば?
私はXでなるべく書き込んでるよ
ただ日本語でも書くのすごい遅いからの自分の時間ごなくなるのでなかなかできない
おやつはカール
私が使ってるファンデは、ピンク00、
オークル10、20、ベージュ00がある。
私はベージュ。メーカーによってイエろーもある。
日本人でもこのくらい肌の色はバラエティー豊か。
yellowがNGワードですってよ!
確かに肝臓悪いと黄色くなるらしい
自分の肌至上、より美しく白っぽくするのが美白
色白が美人というのは、色が黒いと農作業とか労働してる下々の者に見えるからでは?
事実、白い方が反射で顔が綺麗に見える
足とまつ毛が長いと白人?
足はわかるけどまつ毛は謎
まつ毛が金髪はよく見えないなぁ
ここはそうでもないな、まだ
他コメ欄酷かった
Xも酷い
上から目線の優越感
大多数の日本人が色黒で離島の人が特に色黒って意味でしょ?(言い分は間違ってるけど)
離島が多数派とは書いてない
サタンは南米系かと思った
天下一武道会の司会者が白人ぽいかな
ん?細かい?
海外ブランドが契約してるイメージモデルが外国人なのは当たり前じゃない?
ゼクシィ、雑誌だと昔から毎回ちょっと童顔の日本人の女の子が多い
最近は外国人なのか、ネットだからなのか多様性か…
いや、色は一緒ら鼻だーかだかーで面長になる
間違えた
色は一緒で、鼻たーかだかー
Xでもよく見るけど、イラストレーターの出羽守リベラリスト多くない?
ほほう…
設定で欧米人ヒロインになっているキャラも色が金髪なだけで顔は日本人だぞ。
欧米人設定にしたら堀が深いアメコミみたいな顔になるはず。
まつ毛もっと長いとアラブ人
日本人作家が生み出したものを改悪してるんだからそりゃ怒られるに決まってる
他所んちの子供誘拐して勝手に整形するようなもの
某国人と同じで適度に叩かにゃならん。
ただの美的感覚の違いでは?
白人 → テリーマン ドロンパ ( ピンク色 )
ゆえに白人の蔑称は 「 白豚 」 と言う訳だ
そういやベルバラとかは鼻筋とかしっかり描いてたり顎のラインがゴツかったり舞台がフランスだから白人っぽく描いてるよな
それが流行ってた時代はお蝶夫人とかライバルのキャラは巻き髪で鼻筋しっかり描いて白人っぽくて主人公は日本人っぽいって画風に見えるね
その後、段々ライバルキャラみたいなキャラはいなくなって主人公ののっぺり日本人顔が主流になってったように見えるのでやっぱり少女漫画でも主流は日本人がモデルだと思われる
>それでもアニメキャラはアジア人のようには見えない
そういう、根拠を示さない主観よりもAI判定の方が信頼できる。AIに日本人と白人とアニメ顔の平均画像を作らせてアニメ顔がどっちに近いか判定させたら、まず平均顔の日本人が丸っこい目なのに対して白人の平均が切れ長の目になっててw、他に輪郭や、鼻・口の大きさを基準に日本人が近いと判定。
そもそも日本人が日焼けして黒くなる事も知らず褐色キャラを黒人認定する様な無知な連中のイメージする「アジア人」のステレオタイプがどれだけ不正確かは推して知るべし。戦時中の反日プロパガンダポスターのイメージから一向に日本人の印象をアップデートしてない化石脳が口を出すべき問題じゃない。
設定の話であるのならば、いくら設定がないと確信してようがそれは妄信であって事実ではない。日本が舞台で日本人名なら説明がない限りそいつはモンゴロイド。そして日本が舞台の作品はなど枚挙に暇がない。
少女は白馬に乗った王子様(笑)が根底にあるからねw
どうあれアニメキャラは完全に日本人
昔のほとんどの日本人は外国人と話す機会なんてない(今もだけど)からそもそも想定すらしてない
アニメに出てくる白人すら顔の造形は日本人なんだよw
たまに日本人と白人をしっかり描き分けられてるアニメもあるけどほんと少ない
むしろ色素があって透けない日本人のほうが明るい色をしている
ちなみに今の若い人は色白なのが美男の条件なので、みんな美白してるんだよねw
男性で美白してるのは極少数だけどねw
娯楽ビデオを見たら、みんな女優は肌は白かったよ。
目が青かったりする件について言われてんじゃねえの?
そもそも、白人認定厨自身が、「アニメキャラは白人に見える」っていう結論だけ主張して、その理由まで語らない事が多いかんね。
そういう奴は白人を標準的な人種だと思っていて、アニメの標準的なスタイルを漠然と白人だと認識してしまうだけであって、鉛筆で描いた棒人間だって無意識に白人認定してしまう様な連中だから、これといった認定根拠を言語化しにくい、という分析もある。
そんで、ツッコまれてからようやく後付けで理由をひねり出すけど、その論拠は一定しない。
目に関しては、仰る通りの色の話もあれば、細い釣り目か丸い目かの、目の形の話だったりもする。そして肌の色の話もあるし、髪の色の話もあるし、体型の話もある(そして、そのほぼ全てに、とっくに反論が用意されている)。
今なら確実に黒人扱いだな
彼奴ら色がついてりゃ何色だろうと黒人認定だそ
ドラゴンボールのピッコロですら黒人だからな
コメントする