(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
俺達は世界2位の製造国らしいけど一体何を作ってるんだろう?
お前らはメイドインUSAのものをいくつ見たことがある?
お前らはメイドインUSAのものをいくつ見たことがある?
2 万国アノニマスさん
思いつかない
3 万国アノニマスさん
認識出来る範囲で俺が使ってるアメリカ製のものはソフトウェアだけだ
4 万国アノニマスさん
俺のナルゲンの水筒はアメリカ製
何年も酷使してるけどしっかりしてる、ロゴと目盛りが消えかけてるくらいだ
何年も酷使してるけどしっかりしてる、ロゴと目盛りが消えかけてるくらいだ
↑ 万国アノニマスさん
こういうのは絶対に壊れないね
ハイキング中に崖から落としたことがあるけど下の干し草の上で無傷で見つかったよ
ハイキング中に崖から落としたことがあるけど下の干し草の上で無傷で見つかったよ
5 万国アノニマスさん
俺はアメリカ製品を1つも持ってないと思う
妹がiiPhoneを持ってるけどこれはカウントされる?
妹がiiPhoneを持ってるけどこれはカウントされる?
6 万国アノニマスさん
アメリカが作ってるのは個人が買わないような工業製品
組立ラインのロボットとかトラクターとか化学薬品とか特注の加工機械とかな
アメリカが作ってるのは個人が買わないような工業製品
組立ラインのロボットとかトラクターとか化学薬品とか特注の加工機械とかな
7 万国アノニマスさん
うちの電子レンジはアメリカ製だし最高だよ
8 万国アノニマスさん
F-35戦闘機なら見たことある
F-35戦闘機なら見たことある
9 万国アノニマスさん
空港で働いてたことがあるけどアメリカやドイツ製の重機械をたくさん見かけた
航空機や宇宙関連だったら世界一だと思う
空港で働いてたことがあるけどアメリカやドイツ製の重機械をたくさん見かけた
航空機や宇宙関連だったら世界一だと思う
10 万国アノニマスさん
俺が子供の頃はほとんどの物がドイツ製かアメリカ製だった
現代ではほぼ中国製だが一部の高級品はアメリカ製だね、自動車とかPCパーツとか
俺が子供の頃はほとんどの物がドイツ製かアメリカ製だった
現代ではほぼ中国製だが一部の高級品はアメリカ製だね、自動車とかPCパーツとか
11 万国アノニマスさん
俺のDarntoughの靴下はバーモント州で作られたと書かれてる
俺のDarntoughの靴下はバーモント州で作られたと書かれてる
12 万国アノニマスさん
アメリカ製のものはよく見かけるけど戦争関連だ
アメリカ製のものはよく見かけるけど戦争関連だ
13 万国アノニマスさん
兵器とあとはえーっと…
兵器とあとはえーっと…
アメリカは世界の大多数の国と違って輸出経済じゃない
GDPのほとんどは国内市場だ
GDPのほとんどは国内市場だ
16 万国アノニマスさん
工具は主にアメリカ製だ
工具は主にアメリカ製だ
18 万国アノニマスさん
俺のMAGA帽子はアメリカ製だよ
※トランプのスローガンMake America Great Again(アメリカを再び偉大に)の略
俺のMAGA帽子はアメリカ製だよ
※トランプのスローガンMake America Great Again(アメリカを再び偉大に)の略
19 万国アノニマスさん
人生でアメリカ製なんてマグライト(懐中電灯のブランド)しか使ったことがない
人生でアメリカ製なんてマグライト(懐中電灯のブランド)しか使ったことがない
20 万国アノニマスさん
いちいちどこで作られたかチェックしてる奴なんているの?
いちいちどこで作られたかチェックしてる奴なんているの?
21 万国アノニマスさん
ちょうど冷蔵庫を買ったんだけど
野菜室の目立つ所にMade in USAのステッカーが貼られてる
ちょうど冷蔵庫を買ったんだけど
野菜室の目立つ所にMade in USAのステッカーが貼られてる
22 万国アノニマスさん
最後にアメリカ製のものを見たのはいつだったかも思い出せない
23 万国アノニマスさん
お前らが持ってるものは全て製造元は中国だ
お前らが持ってるものは全て製造元は中国だ
24 万国アノニマスさん
アメリカ製のTシャツを何枚か買ったけど
生地も縫製も良くて良い品質だった、感謝する
アメリカ製のTシャツを何枚か買ったけど
生地も縫製も良くて良い品質だった、感謝する
26 万国アノニマスさん
安くはないから流石に品質は高くないとな
安くはないから流石に品質は高くないとな
27 万国アノニマスさん
大学のクラスメートがDellのノートPCに900ドル近く費やしたのに
いつもオーバーヒートでシャットダウンする欠陥があったのが忘れられない
アメリカ製のゴミは絶対に買わないよ
28 万国アノニマスさん
大学のクラスメートがDellのノートPCに900ドル近く費やしたのに
いつもオーバーヒートでシャットダウンする欠陥があったのが忘れられない
アメリカ製のゴミは絶対に買わないよ
28 万国アノニマスさん
アメリカンアパレルのシャツを何枚か持ってたけど良い品質だった
29
万国アノニマスさん
フランス製やイタリア製の高級品を買う時は高品質を期待できたけど
今はこういう国も奴隷工場で移住させた中国人に作らせてるという記事を見た
今はこういう国も奴隷工場で移住させた中国人に作らせてるという記事を見た
30
万国アノニマスさん
ロシアでアメリカ製なんて見たことない
ロシアでアメリカ製なんて見たことない
31 万国アノニマスさん
32 万国アノニマスさん
デザインはAppleでも組み立ては中国だからなぁ
デザインはAppleでも組み立ては中国だからなぁ
33 万国アノニマスさん
俺が持ってる唯一のアメリカ製はガスマスクだ
俺が持ってる唯一のアメリカ製はガスマスクだ
34 万国アノニマスさん
アメリカが作った飛行機には乗ってる
35万国アノニマスさん
日本のせいで俺は反転した、コスパ文化が強すぎる
全てが信じられないほど高品質で安い、何でもホイホイ買うアメリカ人の中で暮らすのが辛くなるわ
ちなみにアメリカのハイテク製品でも組み立ての8割は中国、インド、メキシコ、ベトナムだよ
全てが信じられないほど高品質で安い、何でもホイホイ買うアメリカ人の中で暮らすのが辛くなるわ
ちなみにアメリカのハイテク製品でも組み立ての8割は中国、インド、メキシコ、ベトナムだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
これに惚れて買った他のチャイナ製ダナーはオンボロ・・・
まあ、米軍が置いてった代物だし、かなり古い
子供の頃はリーバイスのジーンズとか
ラコステのシャツとか結構あった気がするけど
あっ、ロジクールのマウス・・・スイスだった・・・
あとColemanのテントとかノースフェイスにコロンビアとかアウトドア関連。
昔は浴びるほどバーボン飲んだっけな。
日本製の Apache 辺りは自慢しないからね。
Intel のCPUと思いきやマレーシア製とかあるし。
ポップタルトとフィグニュートンも追加で
でもなんか今調べたら日本企業の傘下になっちまってた
すっかり忘れてた
日本に八つ当たりしないようにw
この手のはやっぱりアメリカ製がいい
自衛隊は高いだけで性能の低いアメリカ製兵器を買わされてるけど
KFCとアンガス牛かな? ベーコンはカナダ産だったわ(笑)
一度ヒンジ部分を修理に出したけど、本当に無期限保障なんだな。
アメリカ製と言っていいかな?
ちょっと気になった、12AY7のSEPPかな?
日本が円安なのもGoogle、Apple、Facebook、Amazon、Microsoftとかの
MATANAのサービスに金を払っていて、米国に金が流れてるからだからな
クラインのMTBアルミフレームもだな
自転車のパーツは割とアメリカに工場あるブランド多い
クリスキングやらフィルウッドやら
アンティーク的価値があるかも??
トウモロコシ45%と農産物や肉類では米国産だよりだよね。
特に何故か昨今ブームの日本食において大豆は必要不可欠の
物だしね。
工業機械の輸入もあるし今使っているPCのウインドウズも米国産。
アメリカでは中国とのデカップリングが叫ばれ経済安全保障のため国内回帰だと
プラットフォームだけ提供して手数料で稼ぐだけで国内でなんも作ってないやんって危機感あるらしい
円安なのは別に構わんけどな、今日本潰しプラザ合意円高前のように製造業絶好調だし
マイクロソフトやアップルが初代パソコン発売した全くの同時期から、日米スパコン摩擦、日本パソコン業界に圧力かけた、アメリカはクズいよそ妨害するからな
そしてIT系も牛耳って、低賃金下請けにインドを利用してきた結果、インドのITが育ち
欧米英語圏IT企業で特にインド人上司が生まれてて、白人達ぐぬぬになってるというね、白人達のプライドズタズタでザマァ
字が消えたナルゲン、初代レザーマン、元祖シエラカップ、マグライト数本etc
何気ない小物にも米国製があって今では驚く
アウトドアウェア/ザックも古い物ほど米国製が多く新しい物はアジアの何処か
一番大きな米国製はJBLのスピーカーで1本約40kg
持ち歩くには重く場合によっちゃ銃刀法違反になるけどw
使い心地は悪くないけど無香料じゃないから人選ぶ系だけどね
どうでもいいけど、ツイッターのタイムラインには時々アメリカの巨大軍需企業であるレイセオンやロッキード・マーチンの兵器システムのプロモツイートが流れてくるけど、そんなものを一介の庶民に見せて何がしたいんだろうか。
あとは日本法人で日常に溶け込んでる
な~にが安全保障だよ
日本が半導体好調な時にも、共和党レーガンが同じネガキャンイチャモン付けてきたけど
ファイアーキングならヴィンテージとして価値があるかもしれん
車も工業機械もアメリカの存在霞んでる
アメリカ以外が伸びるとあの手この手で妨害しまくってきたからな
日本も散々やられてるし世界規模で見れば暗殺とかやりまくってるんじゃないかな
国防に拘るとか言い張ってさ
確かにあんまり身の回りの物品には見当たらないかも
ホワイトインダストリーズ、THOMSON、クリスキング
品質は良いが高いわ
もっと安くしてくれ
小さな部品だったから意外
あれアメリカ製か〜
イトコからもらったけど香りがきつくて使ってないや
レーズンとアーモンドとピスタチオとバーボン
ほんと?!
錨のマークと一緒に裏に書いてあったから大事にする!
それ以外にはマジで何もないな
それは生産工場がどこにあるかの話では無いだろうか
買ってから一度も履いてない
今だったら幾らの値がつくのかね?
大抵はアメリカで作るのやめちゃうからね
俺の手持ちのアメリカ製も殆どはヴィンテージか比較的新興ブランドか復刻品
iPhoneはどうなんだか
大塚製薬が輸入してるネイチャーメイド。
冬場ならハンディウォーマーも使う
そのそば屋の秤がMADE IN KOREAだったのも覚えてる…
日米構造協議なんかもやってたね。
互いに内政干渉するなんて比喩もされてたが。
その後に日本製になって今は中国製らしい
時代の移り変わりを感じるね
酒とジャケットは意外とアメリカ製があるね
思ったよりあったな、探せばもっとあるかも
レクター・アーロンや3Mのテープを常備してるし、床を塗る耐荷用の特殊塗料もUSAのを使った
化学薬品や医薬品のような素材系はUSAがかなり強いらしい
インチねじ「やあ」
後はハーレーのスポーツスター。
買った時に型番調べたがアメリカ製造だったわ。
中国のAlibabaで同じものが10万円くらいで売られてたんだよね。
100個とかまとめ買いすれば企業ロゴ入れますよ〜とめちゃくちゃOEMだった。ショックだったよ。
消費財はアメリカ弱くなったよね。
REVLONとかMAYBELLINEのアメリカメーカーの化粧品は肌に合わんくて使わんくなったな
ヨーロッパメーカーのは大丈夫だったりするんだがね
そして歳をとるとやっぱり日本メーカーが一番安定してるってなる
化粧品は肌に付ける物だからその国のメーカーの物が一番、肌質に合いやすいんだろね
中国製品は安物買いの銭失い
うちはくるみがそうだった!
アメリカより高性能な兵器を安定して供給できる国ってどこやねん
TREKの高価格帯はアメリカの工場で作られてるらしいがクロスバイクとかはGIANTが作ってるから中国工場だろうな
ソフトウエアったって、移民させたインド人辺りに作らせていそう。
とりま形あるもので最後に持ってたのはジッポーライターかな?
10年以上前になるけど。
そうだ、パソコンのプロセッサーってアメリカ製だったかも。
PCにはメイドインUSAのソフトがいっぱいあるけれど
グラボや電源は日本製コンデンサーたくさん使ってるから日本製とも言える
吉野屋の牛肉
あとはマグカップとお土産でもらった人形
道理で色々高いと思ったわ。
某コーヒー店のより、でかいんだわw。
これしか思いつかん
ソフトはmade inはよーわからんな
アメリカのgithub上で開発したらアメリカ製になるのか?
同デザインの新型は価格が半額(記憶ではそれ以下)になって
おやっ?と思ったが案の定中国製になってた
生産地まで言われるとバーボンくらいしか自信なくなる。あれは絶対にケンタッキー州だから。法律的に。
それ以外はオーディオでもアウトドアでも中国、東南アジアばっかだわな。
食べ物系はプリングルスでもコーラでも全部国産だろうし。
米国産オーディオ、デカいJBL羨ましい。
いつかはビンテージマランツとかで遊んでみたいな。
あと腕時計がTimexだった。中のクォーツは日本製だろうけど。
アメリカ製か?
そういう外国企業の工場もカウントされてんじゃないの
君の家には北の将軍様の写真が飾ってありそうw
俺も持ってる
アメリカの補聴器会社だもんね
ソフトウェア以外ってなると、まぁ基本は趣味の物ばっかだな。
他は本当に思いつかんわ
アメリカとオランダのポテトをよく見る
個人的にはそれぐらいかな…
ろくなもんじゃねぇわ、世界一のテロ国家が
馬鹿なのか?
型落ち兵器をどの同盟国よりも高い値段で買わされてるのに
昔買ったCannondaleのロードとMTB
旧ロゴのグレゴリーのデイアンドハーフ
コールマンのランタンとストーブ
ダナーブラックもアメリカ製造だったな
ざっと思いつくだけでこれだけあるけど衣類関係もあるな。アルファのジャケットとか
出たよ
自分を優秀と思い込んでるケーキが等分に切れない子w
君は一山いくらのゴミ虫だって自覚を持てよw
boseのウルトラヘッドホン😆...中国製だったわ😩
macbookpro😆....中国ベトナムマレーシア製だったわ😰
snapontool😆....これだけはアメリカ製😆😆😆
コメントする