スレッド「今見ても気まずくなってしまうみんなの家族写真を見ていこう」より。
引用:Boredpanda、Instagram
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
川下り中に放り出された友達のおばあちゃん
2万国アノニマスさん
カメラマンは完璧なタイミングで撮影しているね
3万国アノニマスさん
彼女が無事に戻れたという情報は無いんですけど…
4万国アノニマスさん
姉のバル・ミツワー(ユダヤ教の成人式)で撮った家族写真
カメラマンが面白い顔をしてと言ってきたけどママはレベルが違う…
カメラマンが面白い顔をしてと言ってきたけどママはレベルが違う…
↑万国アノニマスさん
儀式よりもこっちのほうが楽しそうだ
5万国アノニマさん
私と姉妹で人形とおそろいの服を着て記念撮影した時の写真
8万国アノニマスさん
母親によれば子供の頃の自分はこれをやるのが大好きだったらしい
母親によれば子供の頃の自分はこれをやるのが大好きだったらしい
↑万国アノニマスさん
奇妙だけど凄く素敵じゃないか
↑万国アノニマスさん
本当に意味不明すぎるけど素晴らしいよ
10万国アノニマスさん
1989年の俺の卒業写真
カメラマンと助手が頭全体を撮影するために
セットを後ろに移動しないといけなかったのは覚えてる
この写真のせいでナショナルジオグラフィックにも取り上げられた
1989年の俺の卒業写真
カメラマンと助手が頭全体を撮影するために
セットを後ろに移動しないといけなかったのは覚えてる
この写真のせいでナショナルジオグラフィックにも取り上げられた
12万国アノニマスさん
祖母が初めて日本食にレストランに行った時の写真
祖母が初めて日本食にレストランに行った時の写真
13万国アノニマスさん
うちの母親は幼稚園に入るためにクールで斬新なことが必要だと思ってたらしい
うちの母親は幼稚園に入るためにクールで斬新なことが必要だと思ってたらしい
18万国アノニマスさん
自分の妻は親戚の結婚式でフラワーガールを務めたんだけど
幸せにカップルが結婚した後、手すりを滑ってこうなった
自分の妻は親戚の結婚式でフラワーガールを務めたんだけど
幸せにカップルが結婚した後、手すりを滑ってこうなった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
このスレの住人いったい平均何歳なんだよ
オッサンの事を異常に気にするのはオッサンだけ
藤波辰巳「俺のドラゴンロケットみたいだ」
オッサンてレベルじゃねーだろ
80年代に高校生とかだったらもう還暦とかだろ?
「あら、いらっしゃい。 いい物件が手に入ったわよ、アンタ買わないかい?」
アメリカの肥満率は70年代には15%だった
90年で20%、00年で30%を越え、今は37%に達してるそうだ
食生活の変化と貧困層の拡大が原因と言われてる
投稿内容のモラルか、意図的に作られた物なのかの線引きが難しいところ
(その病気だと寿命が短い)
フルハウスのミシェルとかみたいにシワのある子とかおるよな
女の子が小顔なのかもしれないのを差し引いてもデカい
ハネケのハッピーエンドかな…
バロック音楽家みたいで
サンダーバードのキャラかと思った
サンダーバードのキャラかと思った
幼児なのにすごい老け顔で絶望するわw
でかいバッタ捕まえた合成写真思い出すけど、本当ならモンスターだよ
「あら、いらっしゃい。 マッハ11で飛べるサンダーバード1号機が手に入ったわよ、アンタ買わないかい?」
ターミネーターの性交シーンは
気まずい
あーって飛び出したんだろうね
コーカソイドの子供なんてアジア人の男性より堀が深い場合もあるし
そりゃ皺もある
アメリカの「日本食レストラン」ってのは、鉄板料理を料理人がカンフーのようにコテをくるくる回しながら演舞して調理する店の事だぞw
お年を召してから若々しく見られるかもしれないですよ(白目)
昔も今もそうゆうとこは変わんないのねw
本当はおじいちゃんの介護写真
日本も50代が多いけど海外は結構60歳以上が多いっぽいな、やっぱり働いてない世代とか暇人が多いんだろうな
ギャグ漫画にこんなの居そうw
ボーボボがよぎりましてね
あ〜あ〜 ハゲじゃないぃ〜♪
コメントする