スレッド「Sound of Midnightが次の爆死ゲーになりそうだ」より。
1733137573385217
引用:4chanTwitter

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
Sound of Midnightが次の爆死ゲーになりそうだ
※来年Xbox/PCで発売されるアメリカ南部を舞台にしたアクションアドベンチャーゲーム



2No infomation万国アノニマスさん
彼女をそこまで不細工にする理由なんて無いのに


3No infomation万国アノニマスさん 
未だに表現が重要だということを学んでないんだな


4No infomation万国アノニマスさん 
ブサイクすぎる
金を稼ぐ気とか無いのかな?


5No infomation万国アノニマスさん 
これはスイートベイビー(ポリコレコンサル)監修の作品だと確定している
プロジェクトマネージャーはゲーマー叩きしてるし
直接的に関与した結果として主人公の人種も差し替えられた

Gd06zVMaIAAn4qf


6No infomation万国アノニマスさん 
自分は黒人プッシュにウンザリしている
アメリカでも人口の13%なのに全てのメディアに登場させないといけないから


7No infomation万国アノニマスさん 
これはめちゃくちゃガッカリ
アメリカ南部が舞台のファンタジー+素晴らしいBGMは自分の好みにドンピシャだったから


8No infomation万国アノニマスさん 
女性をわざわざ不細工にする風潮はまだ続くのか


9No infomation万国アノニマスさん 
こんなもの誰も求めてないと気付くまで
似たり寄ったりのゲームを何回作るつもりなんだろう


10No infomation万国アノニマスさん 
女性がルックスが酷いしゲームも同じくらい酷くなりそう


11No infomation万国アノニマスさん 
これはどの層をターゲットにしてるの?


 unknown万国アノニマスさん 
リベラルや教養のある有色人種だ


12No infomation万国アノニマスさん 
アメリカ南部を舞台にした現代ファンタジーというアイディアは好き
ただラグいアニメーションが酷いな、これが修正されればやってみるかも


13No infomation万国アノニマスさん 
少なくともForspokenよりは面白そうだと言いたい
002


14No infomation万国アノニマスさん 
自動で勝手に進むゲームに見える

プレイヤーの主体性がもっと必要だ


15No infomation万国アノニマスさん 
何でトレーラー映像がラグいんだろう?


16No infomation万国アノニマスさん 
もう既に発売されてて爆死してると思ってた
最近のこの手のゲームはどれも似すぎだから


17No infomation万国アノニマスさん 
グラフィックは良いし全体的に見れば悪くない
ただし今のポリコレ情勢で黒人主人公にするのは悪手
彼女を凄くセクシーにして自分達は話が分かるとマーケティングするor主人公変更するべき


18No infomation万国アノニマスさん 
ゲームの舞台はルイジアナなのに黒人で驚いてる奴がいるけど
南部で最も黒人が多い州だと知らないのか?


19No infomation万国アノニマスさん
わざわざ黒人女性を醜くするのは何で?
もし自分が黒人女性だったらこれを侮辱と受け取るよ


20No infomation万国アノニマスさん 
現代の三人称アドベンチャーゲームとしては実際かなり良さそうではある
ただ時のオカリナやダークソウル風の戦闘はやめてほしい
あれは必ずしも全てのゲームが良くなるわけじゃない、戦闘シーンが始まった時違和感あるわ


21No infomation万国アノニマスさん 

ゲーム性はしっかりしててグラフィックも興味深い、世界観も一応新しい
しかし主人公が残念すぎる
Flintlockもそうだけどこれだから西洋の開発者はダメなんだ 


22No infomation万国アノニマスさん 
他は全て普通なのに何で主人公の顔だけPS2のモデルみたいなんだろうな