スレッド「現実なのが信じられないような魅力的で驚かされる雲を集めてみた」より。
引用: Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
この日の富士山は珍しいレンズ雲だった
2万国アノニマスさん
可愛い、小さな帽子を被ってるみたいだね
↑ 万国アノニマスさん いやいや、その帽子は巨大すぎるぞ!
3万国アノニマスさん これがレアとは知らなかった
富士山の麓に3ヶ月に住んでたけど結構頻繁に見かけたよ
Ads by Google
4万国アノニマスさん
トルネードの形をしたレインボーな雲
↑万国アノニマスさん ワオ、これは美しいな
こういうのは今まで見たことないよ
↑
万国アノニマスさん こういう企業ロゴありそうだな…運送関係で
5万国アノニマスさん
積雲の上にレンズ雲があってヘリコプターのように見えた
↑
万国アノニマスさん 骨付きのチキンにも見える
↑
万国アノニマスさん 竹笠を被った金魚のスナックみたいだ
6万国アノニマスさん
まるで雲の砂漠を彷徨うラクダ
↑
万国アノニマスさん
これは凄い
ちゃんと歩く足が別れてるように見える↑
万国アノニマスさん これは絶対にスターウォーズのAT-ATだ
7万国アノニマスさん 後ろの雲のせいでガールフレンドが考え中に見えることに気付いた
↑
万国アノニマスさん フォトショップの素材でしかないな
↑
万国アノニマスさん 空白というのは非常にマズい
大きなトラブルが起きる可能性があるよ
8万国アノニマスさん
まるで空に出現した海みたいな雲 ↑
万国アノニマスさん 曇って実は空の海だからな
↑
万国アノニマスさん これは本当に素敵だ
9万国アノニマスさん
サメor魚に見える雲 ↑
万国アノニマスさん 身を隠したほうがいいぞ
シャークネードが君のほうへ向かってきてる
↑
万国アノニマスさん 建物や木や自動車が水中にあるのかもしれない
10万国アノニマスさん
波のように見える雲 ↑
万国アノニマスさん これはかなり不吉な感じがするな
↑
万国アノニマスさん 自分には口を開いているアリゲーターに見えるよ
11万国アノニマスさん
釣りの帰りに鷲のような雲を見かけた(ミシガン州マスキーゴン) ↑
万国アノニマスさん 自然って本当に凄いな…
雲ですらこんなに雄大になるんだね
↑
万国アノニマスさん この雲のパーフェクトっぷりに驚いた
12万国アノニマスさん
帽子みたいな雲 ↑
万国アノニマスさん 凄すぎる
でも個人的にはこれをUFOと呼びたいかも
↑
万国アノニマスさん 俺にはゾウを丸呑みしたヘビに見える
13万国アノニマスさん
波の形をした雲 ↑
万国アノニマスさん どんなトリックを使えばこんなタバコの煙を出せるんだい?
↑
万国アノニマスさん おそらくこれは波のパロディ
空が海をおちょくってるんだ
14万国アノニマスさん
空に手を伸ばす猫みたいな雲 ↑
万国アノニマスさん これはTシャツ化するのにぴったりだと思う
↑
万国アノニマスさん 大きな肉球を持つ猫ちゃん、もしくは子熊だな
素晴らしすぎる
15万国アノニマスさん
飛行機の窓からこんなファンキーなリボン雲が見えた ↑
万国アノニマスさん これはスカイパスタ
必ずしもグルテンフリーではない
↑
万国アノニマスさん パイロットやってるけどここを飛行するのは避けたいな
16万国アノニマスさん
まるで波打ち際のような雲 ↑
万国アノニマスさん 自分はヒゲクジラの口を連想した
↑
万国アノニマスさん 俺にはクラゲに見えるよ
17万国アノニマスさん
日本で捉えられたボール状の雲
↑
万国アノニマスさん また別の偵察気球かな?
↑
万国アノニマスさん これは流石にエイリアンの宇宙船の偽装だろ…?
18万国アノニマスさん
クマ雲 ↑
万国アノニマスさん プーさん&フクロウだ!
↑
万国アノニマスさん まさかクマがニワトリを逃がしてるとはな!
19万国アノニマスさん
美しいく雲の模様 ↑
万国アノニマスさん いやいや、これは雲ではなくゴッホの絵画だ
↑
万国アノニマスさん これは本当に珍しい
こんな模様の雲は今まで見たことない気がするよ
20万国アノニマスさん
ゴジラ雲 ↑
万国アノニマスさん これは間違いなく本物のゴジラだ
↑
万国アノニマスさん 笑っていられるのも青い光線が見えるまでだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
しばらく雲の形気にしてしまいそう
地元民だが、この言い伝えは全国区に広まってると結構いい歳になるまで信じてたが、他県にいくとまったく知られてないないことに驚愕した
もし、自分がここに挙げられたような素晴らしい雲を実際に目にしたとしても
初めて見た時の感動はもう取り戻せない
「前にネットで見たのと同じだ」そういう感想になってしまう…
こんなフサフサ曇初めて見た
女「ん? 私って黒人なのかしら?」
魔理沙「かしらっていうか、黒人そのままだぜ」
女「あら、そうなの?」
魔理沙「少なくとも白人には見えないぜ」
昼休みにスマホで調べると、名前はそのまんま「穴あき雲」で、珍しい現象なので地元のローカルニュースにもなっていた
いろんな穴あき雲の画像も見てみたが、凄かったのはオーストラリアだかで撮影された「穴あき雲の向こうに虹が見えている」やつだ
それがあるかもと思ったけど、無いみたいやね……
おかげ様で、面白い画像を知りました グーグル翻訳かけて
Australia - Hole in the clouds and rainbow images で調べて出てきたのがそうかな? 不思議な空!
少し前千葉でモーニンググローリーみたいのあったとyoutubeで見た
冬に見たことあるよ
空にまで霜があるって思ったんで、たぶん朝
血の繋がりは無かったんだけど
時々、何でこうなるの?と言う様な面白い造形の雲に出くわし、思わずカメラを取りに部屋に戻る。
ただこの頃はAIやフォトショでのチョッチョッとの加工品も出回るから素直に楽しめない。
サメ、鷲、ネコ、クマ、ゴジラの中でもネコとサメは怪しい。
リボン雲と19の模様のような雲は好きだ。
富士山じゃないけど山に笠がかかると雨って迷信は地元にもあったよ
実際低気圧のせっきん
本州四国九州はあったが北海道がなかった。
めっちゃ構えてるし
見逃していたけど鷹?と魚だあ
コメントする