スレッド「散らかりが悩みのタネだった人達が片付けに取り組み大満足になった結果を見ていこう」より。
引用:Boredpanda
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
散らかりが悩みのタネだった人達が片付けに取り組み大満足になった結果を見ていこう
2万国アノニマスさん
自分だったらどこから始めればいいか分からないかも
3万国アノニマスさん 自分にはこんなことをするだけの精神力なんてない
この人に敬意を表したい
Ads by Google
4万国アノニマスさん
最近の大掃除だけど2日間かかったよ(メンタルに問題を抱えていてこうなった)
↑万国アノニマスさん 今のメンタルが落ち着いていることを願ってる
↑
万国アノニマスさん 以前、これよりもさらに酷い弟のバスルームを掃除したことがある
5時間かけて綺麗にしたのに1週間でその苦労が台無しになったけどな
5万国アノニマスさん
購入した家のプールを初めて掃除したけど…イルカがいて驚いた
↑
万国アノニマスさん 同じプールには見えないな、イルカはキュートだけど
↑
万国アノニマスさん 反対側から撮影してるんだよ
上から1段目の白と黒のタイルに注目して見るといい
6万国アノニマスさん
パーフェクトではないけど凄い達成感だ ↑
万国アノニマスさん おめでとう、完璧に綺麗になってるよ!
↑
万国アノニマスさん これはかなり頑張ったな!
7万国アノニマスさん キッチンの照明が綺麗で喜ばない人なんていないはず
↑
万国アノニマスさん 差が歴然だな!
↑
万国アノニマスさん 自分のパートナーはアイランドキッチンの照明を掃除してる自分を変だと思ってるよ(笑)
8万国アノニマスさん
鬱病でこんなことになっていた
完璧ではないけど進歩はしている
↑
万国アノニマスさん 君は立派だと思うよ!
↑
万国アノニマスさん 鬱病は本当に厄介だよね
進歩しているようで嬉しい、グッジョブだ!
9万国アノニマスさん
今日掃除したプールのビフォー&アフター ↑
万国アノニマスさん 沼地から完璧なプールになってるな!
↑
万国アノニマスさん 藻は時間と水があれば出来てしまうからな
10万国アノニマスさん
1つ6ドルで買った銅の鍋を上手く綺麗に出来た
↑
万国アノニマスさん 純粋な質問なんだけどこれで料理したら硬貨みたいな味になるのか?
↑
万国アノニマスさん いや、スズでメッキされてるからそんなことにはならないよ!
11万国アノニマスさん
CLR(洗剤)を使ったら魔法みたいに綺麗になった(ちょっと腕力も必要だけど)
↑
万国アノニマスさん は?!?どんだけ腕力が強いんだよ!
↑
万国アノニマスさん CLRは奇跡を起こすことがあるよね、今から買ってくる
12万国アノニマスさん
23年前のお気に入りのぬいぐるみを綺麗にしてみた ↑
万国アノニマスさん ぬいぐるみは君に感謝してるよ!
↑
万国アノニマスさん 可愛い猫がちょっと猫らしくなったな
13万国アノニマスさん
3日間の大掃除、今までで一番大変な作業だった ↑
万国アノニマスさん たった3日間でここまで変わるのかい?
↑
万国アノニマスさん 凄い労力だね
ここまで変わるにはかなり頑張ったはずだ
14万国アノニマスさん
数ヶ月の鬱病で散らかったマンションを掃除してみた
↑
万国アノニマスさん 自分も同じ経験がある…大変だろうけどよく頑張った!
↑
万国アノニマスさん これは気持ち良いだろうな
15万国アノニマスさん
数週間前にアドバイスを求めてやってみた ↑
万国アノニマスさん こんなに真新しい見た目になるとは予想外だった!
頑張ったな
↑
万国アノニマスさん 鋳鉄マニアが大喜びするかもしれない
16万国アノニマスさん
今日、職場の床を磨いたけど2年分の汚れが過去のものになったよ ↑
万国アノニマスさん ズームして見るまで真ん中のボウルにセロリが入ってると思ってて
何の関係があるのかと思ってしまった
↑
万国アノニマスさん ワオ、2年でこんなに汚れてしまうんだな
17万国アノニマスさん
クライアントから頼まれ気温38度以上のルイジアナで金曜日から火曜日にかけて作業した成果 ↑
万国アノニマスさん 流石にこれは塩素だけではどうにもならないな
↑
万国アノニマスさん 自分は溺れた子供に心肺蘇生法をしたことがある
フェンスを嫌う人は冷静に考えるべき、幼児なんていつも自殺行為をするからな
18
万国アノニマスさん 自分は今オフィスの80の現場を再編成している↑
万国アノニマスさん 昼と夜くらい違っているな!
↑
万国アノニマスさん 綺麗だし整ってて凄く快適そうだ
19
万国アノニマスさんバスタブ↑
万国アノニマスさん 気持ち悪いレベルから新品になってる!
↑
万国アノニマスさん 浴槽がベージュじゃなかったなんて
これは凄い、よく頑張ったな
20万国アノニマスさん
これは自分が手入れした中で最も汚い車の1つだった チップを100ドルもらえたよ↑
万国アノニマスさん ペットとしてイエティでも飼ってるのか?!
↑
万国アノニマスさん 大型犬を飼っててよく車に乗せていたんだろうね
100ドルをもらえてよかったね!
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
部屋の掃除したら気分が晴れるし心が軽くなるけど
部屋の掃除をしないと気分が晴れないし心が重くなるから
掃除すると精神衛生上にもすごくいいよ
確かに窄まりからそう見えなくも無いけど、逆だと固定用の輪っかがすっぽ抜けるから多分あれで正解だと
でも精神がマジでヤバいと掃除すらできないんだよなぁ
ストレスが溜まっていると、部屋が徐々に汚れて、散らかってくるんだよね。大掃除っていうのは逆の発想だよね。
イギリスだと、年末じゃないけど、春になって暖かくなってくると皆んな大掃除していた。
スパゲティコード(物理)
分別する気力があるならちょっと袋に入れて捨ててくればいいのに
3ヶ月後に行くと元通り
「こまめに掃除しろ」と目立つ所に置いてきた掃除用品は1ミリも動かされず埃を被っていた
小学生の頃から掃除洗濯は私がしていて母親(専業主婦)に『神経質w』と煽られ、家を出てからは『お前が勝手に出ていったせいで汚くなった』と罵られ
ゴミを捨てる決心が付いたので転職引っ越しとともに絶縁した
部屋は自分の鏡と言うね
部屋が汚いと心が病むし、
心が病んだら部屋は汚くなる
お前は脳ミソ掃除した方が良いぞ
直前の「同じプールには見えないな、イルカはキュートだけど」=「これ違うプールじゃね?」に対し「いや同じだよ」と回答しているので別におかしくないのでは
「同じプールには見えないな」だけなら「きれいすぎて見違えたよ!」の意味だろうけどね
寒い時に掃除するのは理にかなってないよな
年末の掃除は程々にして暖かくなってからにしようっと(先延ばし癖)
「横になりながらからペットボトル5本をキャップ外して分別したよ」って報告したらめちゃくちゃ褒めてくれて泣きそう。
日本のゴミ屋敷を片付けるチャンネルでもよく見るな
ほとんど同じか2、3種類の酒や炭酸飲料の空き缶などが山積みになってるイメージ
飲食物の空き容器だらけでもちゃんと食べきってる、飲みきってる住人の部屋は早く片付くようだ
だらしないだけの奴もいるだろうが精神を病むと本当に掃除できなくなるぞ
数十年ずっと毎日掃除してきたきれい好きな奴が精神疾患になった途端片付けができなくなった
コメントする