スレッド「日常がちょっとだけ台無しになった微妙にイライラした画像を見ていこう」より。
引用:Boredpanda、Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
爪楊枝を1つ取ろうとしてぶちまけた
2万国アノニマスさん
歯の健康を保ちたいなら爪楊枝は避けるべき
フロスのほうが安全で健康的だと言っておきたい
3万国アノニマスさん
小さなサイズのミカドだな!(海外のポッキーの名称)
4万国アノニマスさん
こういうゴミみたいな合成皮革
最終的にはボロボロになって散らばりまくる
最終的にはボロボロになって散らばりまくる
↑万国アノニマスさん
これのせいで値段の割に性能が良かったソニーのヘッドホンを買い替えないといけなかった
凄くイライラするよね
凄くイライラするよね
5万国アノニマスさん
ジーンズの縫い目がこうなる時イライラする
↑万国アノニマスさん
ファストファッションのせいだな!
安物だとそれ相応のものにしかならない、雑な作りの粗悪品を買ったという事実は隠せない
安物だとそれ相応のものにしかならない、雑な作りの粗悪品を買ったという事実は隠せない
7万国アノニマスさん
年々早くなっていく店の売り方にイライラする
これは9月なのにもう既にハロウィンを飛び越えてクリスマス商品を置いている
これは9月なのにもう既にハロウィンを飛び越えてクリスマス商品を置いている
8万国アノニマスさん
足元スペースは30cmも無いし窓もない
空の旅がこんなことになってて嫌になる
足元スペースは30cmも無いし窓もない
空の旅がこんなことになってて嫌になる
9万国アノニマスさん
うちの洗濯機だけど残り1分が7分間続いてる
うちの洗濯機だけど残り1分が7分間続いてる
12万国アノニマスさん
開封したばかりのジャムに大きなカビがあった
ちゃんと密閉されてたのに
開封したばかりのジャムに大きなカビがあった
ちゃんと密閉されてたのに
14万国アノニマスさん
体重11kgの愛犬に獣医が処方してきた錠剤がデカすぎる
体重11kgの愛犬に獣医が処方してきた錠剤がデカすぎる
↑万国アノニマスさん
これは噛めるタイプだし味も付いてるから犬からすればご褒美だ
↑万国アノニマスさん
うちの犬はたまに出るおやつだと思ってる
嫌がったことは一度もないよ
嫌がったことは一度もないよ
15万国アノニマスさん
自分のスマホに緑の線が現れた
何が最も悩ましいかといえば中心から少しズレてることだ
自分のスマホに緑の線が現れた
何が最も悩ましいかといえば中心から少しズレてることだ
16万国アノニマスさん
妻が30セントで買った食器洗い用のブラシで3回上下に動かしたらこうなった
妻が30セントで買った食器洗い用のブラシで3回上下に動かしたらこうなった
17万国アノニマスさん
自分の住んでる場所ではこの企業しかタコスのハードシェルを売ってないが
崩れやすくて嫌になる
自分の住んでる場所ではこの企業しかタコスのハードシェルを売ってないが
崩れやすくて嫌になる
19万国アノニマスさん
残ったピースが似たような色と形になった
残ったピースが似たような色と形になった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
俺いまだにxm4だけど多少ひび割れてるぐらいだからまだ使う気満々だわ
自家製ジャムよく作るから分かるけど、防腐剤入れない前提だと相当量の砂糖入れてても開封したら速攻でカビる(砂糖で防腐効果が出るのは濃度65%以上らしい)
未開封でカビてるってことは防腐剤が入って無くて密封されてなかったってことだな
置いている場所の色を同じ色にするだけでも見やすくなるし、できれば似たような緑色の紙の上に並べれば違いが分かりやすくなる
Mマトン Nノーファル Oオトコロバス Qケツァール Rレッドフォックス
Sストレプシルリン U・・・ Vワッカ Xプリステラ Yヤク
Uがワカラン、アルバトロスに俗名でもあるのかな?別鳥?
鲜
MDR-1Aはボロボロになったわ
「キキキキキ……」と歯ぎしりしてる姿を想像してしまうなwww
でも片足だけ、とかよくこうなる人は体の歪みや歩き方のおかしさが原因だと思う
ソースは自分
ジーンズ自体の縫製が悪いのか、体形が悪いのか、原因は人によるとは思うけど、綿100%のジーンズって洗って乾かすときに歪みやすいから、こだわりが多い人の干し方は「足首を上にして逆さにつるし干しする」とか面倒なことをするよね
5万くらいの使えばならんのかな
でもうまいから良し。
味見して舐めたスプーンを突っ込んだのかな
最初から菌が入っていたら密閉しても意味がない…
私も歩いているうちに必ず左だけ捻れるから縫製のせいではなく、姿勢のバランス、歩き方、体の歪みのせいだろうな
だから合皮は嫌いだ
合皮は買わないけど仕事柄サンプルを扱うとPVCよりPUの方がこうならない気がする
これわかる。格安の海外パッケージツアー申し込んだらこういう飛行機だったな。
170㎝60kgでも辛かった。
カンタス航空だったがオーストラリア人じゃ物理的に乗れるのこれ?って思った。
幸い、日系の航空会社や仕事利用の国際線じゃ出会ったことない
開封したらすぐカビが出てくるもんよ、糖度が高くても。
未開封でもカビが出るのは糖度が低いか、封をした後の滅菌処理が甘いか、や。
今7万ちょっとの奴を5年くらい使ってるけど、やっぱひび割れてくるぜ。交換しろってことなんだろうけど面倒臭いんよねぇ
コメントする