海外大手フォーラムRedditの正体不明なものを質問する、whatisthisthing(コレは何?)という掲示板に日本に関する投稿が多くあったのでまとめてみました。月に1回の頻度でまとめていますのでよろしければ過去の記事もご覧ください。
aoyopo5pvvqd1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
凄くしょっぱくて革っぽい日本のお菓子なんだけど…これは何なんだ


2No infomation万国アノニマスさん
推測でしかないけどイカのジャーキーだ


unknown万国アノニマスさん 
犬のおやつにしても良さそうだな


3No infomation万国アノニマスさん 
イカだね、パッケージにも漫画調で描かれてるよ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
この食べ物について誰か知らないか?
黒いつゆは蕎麦のつゆと同じ?

Gcw62iuWQAAzzcz
Gcw62iuWQAAzzcz
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
これは冷たいそうめんだ


unknown万国アノニマスさん 
冷や麦orそうめん
中部だとひやむぎ、関西だとそうめんを食べるが
個人的には前者のほうが少し太くて食感が良いので好き


5No infomation万国アノニマスさん 
この果物は何?
日本のスーパーで500円だったんだけど本当にジューシーでシャキシャキだ
xkql61zxdtxd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
アジアの梨だよ


unknown万国アノニマスさん 
これはJapanese pear、日本語ではNashi
面白いことに西洋人にとっての梨は日本では洋梨と呼ばれている
個人的には日本で一番好きなフルーツだけど値段が高いのが残念だ


6No infomation万国アノニマスさん 
渋谷の明治神宮で買った御守り
自分よりもこれが欲しがってる友達にあげるけど翻訳したらどうなるか気になってる
gjqv450bdkkd1 (1)
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
漢字で”明治神宮”と書かれてる
でもこの御守りの目的は書かれてないな


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう助かったよ!


7No infomation万国アノニマスさん 
この文字の意味は何?Googleレンズでは認識してくれなかった
2dj1ci1m1rld1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
掠れたひらがなの「に」に見える
この文字自体に意味は無い


unknown万国アノニマスさん 
それはスプラトゥーン2のタタキケンサキというブランドのロゴだよ
スペシャルエディションのコントローラーに違いない


8No infomation万国アノニマスさん 
ブロッコリーの隣にあるこれは何?
u2jt8v2723td1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
バーダックだな、悟空の父親だぞ


unknown万国アノニマスさん 
これはゴボウ
食物繊維たっぷりだから食べておこう


9No infomation万国アノニマスさん 
日本語(?)の翻訳を頼む
y6tz24pt38gd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
それは”湘南”だと思う、日本の地域の名前だ
自分はネイティブではなく日本語を勉強してるだけだから間違ってるかもしれないけど
1つ目の文字が一画足りないから少しややこしい


unknown万国アノニマスさん 
さんずいを書く時は氵を”木”のように繋げて書くことがあるんだよ


10No infomation万国アノニマスさん 
このコインは何?
e90wur9he6ed1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
日本のゲームのメダルだよー


unknown万国アノニマスさん 
教えてくれてありがとう!


11No infomation万国アノニマスさん 
このお菓子が何か分かる人いる?
rpxniehc2kjd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
”どんど揚げ”と言うらしい
せんべいのような揚げた醤油味のスナックだ


unknown万国アノニマスさん 
ぼんち揚げに似てるね


12No infomation万国アノニマスさん 
これはおそらく1940年代後半~50年代に日本で製造されたものだ
大きさは大体10cm×12cm、藁か草が木枠の中で編まれている

blspqx11qjgd1
4asify11qjgd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
セールスマンが使っていた様々な畳のサンプルとか?


unknown万国アノニマスさん 
おそらくこれは人形を乗せるための”飾り畳”
写真でも人形が置かれていた箇所に少し変色があるのが分かる


13No infomation万国アノニマスさん 
日本のウォシュレットの隣にあった大音量で水の流れる音を出す装置なんだけど
09bu724027fd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
トイレで出る音をマスキングするためのデバイスだよ


unknown万国アノニマスさん 
こういうのをハッキングしておならを出す音にしたら面白そうだな


14No infomation万国アノニマスさん 
このTシャツのテキストの意味を教えてくれない?
ui5z53mu6yjd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
日本語のゴジラの先頭部分をキャットにしている
つまりCatzillaだ


unknown万国アノニマスさん 
ありがとう、ますますこのTシャツが気に入ったよ


15No infomation万国アノニマスさん 
このナンバープレートフレームには何て書かれてる?
ehbm7q0egied1
s5adxm0egied1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
イート・アス(ケツ舐めやがれ)だけど日本語には無いフレーズだ


unknown万国アノニマスさん 
これのせいで爆笑してしまった


16No infomation万国アノニマスさん 
昔買ったTシャツだがどうやら日本語ではないらしい
約20年前に買ったんだけど日本語ネイティブの友達に聞いたら日本語じゃないと言われたよ
fgqqzm1qfnfd1 (1)
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
右の文字はスパイダーマンと書こうとしてるが書き方が正しくない
青い文字については分からない


unknown万国アノニマスさん 
確かにスハイドメンになってるな(笑)


unknown万国アノニマスさん 
青い文字は梵字という中世インドの文字
仏教の書物が東アジアに伝わった時、ほとんどはこれで書かれてた
ここではオム・マニ・ペメ・フム(六字大明呪)と書かれてるよ

 
17No infomation万国アノニマスさん 
「ル」の手前の記号は何?
1calkanldeud1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ヌードルなのでそれはただ小さな「ド」
パッケージをデザインした人がスタイリッシュ/奇抜なチョイスにしたんだ


unknown万国アノニマスさん 
なるほど!!教えてくれてありがとう


18No infomation万国アノニマスさん 
このセーターは何で出来てるの?
r0zo68k8sopd1
引用:Reddit


unknown万国アノニマスさん 
ウールって意味だ


unknown万国アノニマスさん 
ウールかもしれないし髪や毛皮かもしれない
普通はどの動物の「毛」か明言される、羊毛とかラクダ毛とかね


19No infomation万国アノニマスさん
このテキストの背景を教えてくれないだろうか
スペイン・ガリシア州のポンテセソで見つけた
6uqozmv21tsd1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
これは弘法大師のいろは歌
8つの行に日本語の音節が全て被らず含まれている
なので日本お学校では教材として使われている


↑ unknown万国アノニマスさん 
なるほど、英語のThe quick brown fox jumps over the lazy dogみたいなものか
※意味:素早い茶色の狐はのろまな犬を飛び越える


20No infomation万国アノニマスさん 
これは日本語で何て書いてあるの?
vu7bvzregcfd1
引用:Reddit


↑ unknown万国アノニマスさん 
やンのかァ! コラぁ!(DO YOU WANNA FIGHT ME!? HUH!?)
英語に訳すならこんな感じ


↑ unknown万国アノニマスさん 
このシャツは素晴らしい
凄くクールだし欲しくなったよ!!HAHAHA