スレッド「グループCのインドネシア、オーストラリア、バーレーン、サウジ、中国 そして日本」より。サッカーW杯アジア最終予選の状況が盛り上がっていたので反応をまとめました。
引用: X、X、Reddit
(海外の反応)
1
万国アノニマスさん

グループCのインドネシア、オーストラリア、バーレーン、サウジ、中国
そして日本
そして日本
2
万国アノニマスさん

正直このグループは大混戦だな
3
万国アノニマスさん

インドネシア人だが日本のレベルが違うのは認めるよ😭
4
万国アノニマスさん
グループCはカオスのCだったのか
5
万国アノニマスさん

インドネシアはマルセリーノ・フェルディナンの2ゴールのおかげで
サウジアラビアに14度目の対戦で初めて勝利、大混戦のグループでこれは大きい!
サウジアラビアに14度目の対戦で初めて勝利、大混戦のグループでこれは大きい!
6
万国アノニマスさん

3月の試合で日本は自動的にワールドカップ出場決定だな
なのでインドネシアとの最終試合はU-17を出してくれるかもしれない😅
なのでインドネシアとの最終試合はU-17を出してくれるかもしれない😅
7
万国アノニマスさん

日本が門番をしている地獄へようこそ(笑)
8
万国アノニマスさん
このグループCはエンターテインメントとしては凄く楽しいよ

このグループCはエンターテインメントとしては凄く楽しいよ
9
万国アノニマスさん
日本は文字通り敵なしだ

日本は文字通り敵なしだ
10
万国アノニマスさん
日本はチートコードを使ってるぜ

日本はチートコードを使ってるぜ
11
万国アノニマスさん
日本はプレーが上手いもんな

日本はプレーが上手いもんな
13
万国アノニマスさん
日本は初戦からぶっちぎりの1位だった

日本は初戦からぶっちぎりの1位だった
14
万国アノニマスさん
予選通過してるようなもんだから日本はのんびり見てられるな

予選通過してるようなもんだから日本はのんびり見てられるな
15
万国アノニマスさん
インドネシアがバーレーン、サウジアラビア、オーストラリア超えを目指せそうなのは予想外だった

インドネシアがバーレーン、サウジアラビア、オーストラリア超えを目指せそうなのは予想外だった
16
万国アノニマスさん



17
万国アノニマスさん
日本は規律あるチームで常に大きな大会でサプライズを起こしてる
しかし何故彼らがW杯優勝出来ないのか分からない

日本は規律あるチームで常に大きな大会でサプライズを起こしてる
しかし何故彼らがW杯優勝出来ないのか分からない
18
万国アノニマスさん
日本くらいリードしてたら快適だろうな🤣

日本くらいリードしてたら快適だろうな🤣
19
万国アノニマスさん
日本は6試合で22ゴール、勝ち点も理論値18点のうち16点だ

日本は6試合で22ゴール、勝ち点も理論値18点のうち16点だ
20
万国アノニマスさん
最も激戦になってるグループだね(泣)

最も激戦になってるグループだね(泣)
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
弱小国ばかりのアジアで唯一日本を上回る実力がある国なのに
ともに予選を突破して、決勝トーナメントでカン日戦ができるといいですね
国歌斉唱のブーイング、レーザーポインターとか
奴らの民度も想定内だったし
乱入者は何するつもりだったのか
陸上水泳バスケが強い中国もまぁまぁ見所はあるがサッカーが弱すぎるね流石に
まじで混沌としてんな
国歌ブーイング、少林サッカー、レーザーポインタ、観客乱入
昨今のサッカーはやりたい放題だな
普通に日本以外はみんなどっちもガンバっ!
国際スポーツの話題で嫌カンや反日コメントする人は空気読め
この間にも高いレベルでやり合ってる欧州や南米の強豪に水をあけられているように思えてならない
何か体に文字を書いてたね
それを見せつけたい感じだった
大丈夫かいな
マレーシアに引き分けパレスチナに引き分ける国が日本を上回るだって…3−0の呪いは解けたのかい?
そして残り試合で日本と対戦していく順に脱落w
地上波でやらんとライト層は試合やってた事すら気付かないからなあ
カン国も無敗だろ。
ただパレスチナに・・・w
野球と同じ運命を辿ったら笑えるのにな?
日本が圧倒的というより、オージーとサウジがだらしなかったからこうなったとしか
ここまで混戦だと形振り構わんチームが出てくるぞ
ドアをノックして回る死神のイラストを思い出しました
もし勝ってたら日本以外全チームが勝ち点6で並ぶ様が見られたのに…
日本人は代表チームをチャンピオンチームだなんて思っておらず、今でもチャレンジャーだと思っている。
ただ目標がアジアか世界かの違いがあるだけの事。
こんな日が来るなんて…
いや物凄い緊張感だし目が離せない試合が続いてるぞ、日本以外は
そもそも日本の入ってるグループCは前回のカタールワールド杯に出場した国が3ヵ国で、
ベスト16に日本とOZの2ヵ国、優勝したアルゼンチンに勝ったサウジが入ってるから
簡単な組じゃないハズなんだよ本来なら
一生階段の下にいろ
それだと既に中国は日本と2試合終わって横一線状態だから
もう中国が2位で決まりのようなものか
今回から無双状態になってしまった。
これが本戦にどう影響するか?
期待値が高いとズッコケで、低いと意外と成績が良かったり。
だっていつ試合やってるのかもよく知らないし
2位争いが激しいから日本戦も死に物狂いでくると思うわ
1抜け決まったら主要メンバー外していいんじゃないかな
怪我されたらかなわんし
さっさとU21とか舐めプオーダーで戦おうや
あー、これ最終予選だったわ
俺が子供の頃の代表なんてここに入っても予選落ちしそうなくらい弱かったぜ
バーレーン5位、中国6位で終わればいい
少し前に、日本人って理由だけで子供が56されて、犯人が称賛されまくった国で、その国の人間がピッチに乱入してくるなんて怖すぎる。
マジで選手の命の心配したわ。
いや、得失点差がえぐいから
出場決めて消化試合になった日本が7ー0でボコリ回る確率は低いので普通に2敗してるシナチクは不利
欧州のリーグの試合でもう既に何人か主力が怪我したり手術したりしてるからベストメンバーではないよ
ただ審判によっては相手がラフプレーしてもスルーする事もよくあるので、これ以上怪我しないように気をつけて欲しいね
日本のネット民の多くが嫌Kになったのは、2002年W杯だろうが。
なおコーナーとゴールの距離が近くなってしまい無事自爆した模様。
もうアジアであんな感動は得られないかも。
本田や香川がいた頃のチームでも当時は日本強くなったと思ってたけど、欧州チームと試合するときは勝てないだろうな…と思いながら応援してたし、南米のチームとのときはまぁ負けるだろうなと思いながら応援してた
ところが今やドイツやスペインと対戦してもワクワク感しかないし、アルゼンチンやブラジルと対戦すると知ったもいてこませーくらいの心意気になったw いやあ本当に強くなったよ素晴らしい
あとは俊輔やヤット、小野くらいのフリーキッカー出てきたら最高 お待ちしています
結果的にも日本にとってはここが一番楽だったという。
予選に緊張感なんかいらん。本戦出れないのが1番の損失だからな。で前回もヌルい予選突破して本戦でドイツスペイン倒したわ
2011のアジアカップもね
谷口「」
空気を読むべきは、
スポーツに政治を持ち込む敵国を、
他の諸外国と同じ扱いにしろとほざくお前だ
オーストラリアと引き分けになったおかげで面白い事に…
日本は高みの見物だから盛り上げてあげた疑惑
本当の強豪国なら中国に崩されて失点なんかしない
地上波に金が無いからダゾーンがなきゃ見れもしなかったんだぞ
ダゾーンのおかげでホーム戦が地上波だけでも見られてるのに感謝しとけ
本当なら流さなくてもいいくらいなんだから
世界行けば借りてきた猫状態なのは寂しい
自力が違うからしっかりTOして勝ってるし結局は日本有利なのにな
国内のテレビ世代とライト層が見てないだけだろ
普通に話題になってるよ
アジア枠を増やしたとこで欧州や南米サッカーがアジア相手に大量得点するだけのストレス解消試合相手ってだけな気がする
課金限定は短期的には良くても長期的には衰退やな。
それってほとんどって言わない?
言わないだろ
元から余り物なんだから
特にサウジは自国リーグにスーパー外国人が沢山来る前のほうが明らかに強かった
豪州、インドネシア、サウジ、バーレーン、中国「我々は死の組だ」
日本「我々はCの組だ」
文句はDAZNじゃなくFIFA、AFCに言わないとな
お門違いやで
決定打不足だの何だの言われてたなけど、昨今はきっちり決めるし。
各国あれこれ勝敗を計算する時間があるぶん、ヒリつき胃が痛くなる
予選の序盤ヤバかったのに
ただ、パレスチナとは相性が良くないだけのことさ【棒読み】
DAZNのスタジオ音声が絶妙に邪魔なので、
そっちの音声落としてTubeで日本語音声実況無いか今度探してみようと思う。
中国の流れの中で取った1点は良いシュートだったけど、後ろを気にした時の板倉は守備ペラペラ過ぎないか?
昔から日本はこんなんだよ
なんだかんだいってアジア予選では無双してたし
サウジやオーストラリアが堕落しただけであって今の日本は平常運転
8.5枠になったらむしろ出られない方法を考える方が難しくなる
ピッチャーマウンドに太極旗立てたり東日本大地震へのお祝い横断幕広げてきたのはどちら様ですか?
みんなどっちもって何それ?変な言葉
日本語そんなに難しい?
あんな国世界に出したらダメだわ。もっと徹底的に沈めとくべきだった
出したい国相手にわざと負けることもできるけどいまいち気は進まんな
南米も最近は苦にならなくなったけどな。
ブラジルだけがまだ苦手意識が強い。
アウェイのオーストラリア戦までにはもう出場決まってるだろうから無料開放しないと思うよ
日本以外の国が弱すぎるだけ。そもそも90分もプレーして0-0とかどっちにも点が入らないような試合が存在する時点でおかしいよ。どんだけ小学生レベルなんだ
てかオーストラリアも元々オセアニア枠にいたのに、アジアを舐め腐ってアジア枠なら有利なると
ロビー活動して無理やりアジア枠に入ってきておいて
勝点7と他の6とたいして変わらないとか…
思わなかった。相手のFWの決定力の無さに助けれただけで内容は褒められてもんじゃない
特に真ん中の板倉はコンディションが悪かったのか?
3月のホームで出場を決められるというのはいい材料でしょ、流石にTVで流すし
ただでさえ露出が絞られているのに、昨日突破決まってしまってたら
ブランクが空きすぎてライト層、ほんとに忘れちゃうよね
中国は戦術というより運任せというか勢いで勝ったり負けたりしてる感じだな
でも日本人は悪くないと思った
結果、日本人が正しかったな
逆孤独w
最初はしゃあない
それを経験して代表チームの強度を上げてくもんだし
参加国増えて文句言う層が一定数居るのは分かるけど、初出場が増える事によって新興国のサッカー熱はヒートアップ、
地域のサッカーレベルの底上げに繋がるならアリなんじゃ無いかと思えてきた
超頑張れ、超頑張れー
オランダ領東インドはワールドカップ出場してるもんね
中国バレー強いだろ。あと日本も水泳強いだろ。最近は谷間だが。
ヤバかったんなら尚更枠は多い方が都合が良いだろw
それにそれ以降負け無しだろ。ほぼ完璧な今より苦戦したってだけの話だ
舐めてるんじゃなくてオセアニアはプレーオフで南米相手に勝たなきゃ出場できないんだから誰だって移籍したいだろ
チャンピオンチームだと思ってるが
そもそも日本が弱いスポーツがねえだろ
格下相手にポイント落とすと如実にFIFAランクに影響するんだよねぇ
本戦の組分けに関係してるから本戦出場決めても手抜けねぇんだわ
クリケットやハンドボールなんかは割と弱いで
えっ?あの国がそこに負ける?みたいな事が多発してるんだよねw。昨日もサウジがインドネシアに負けたりするしで、インドネシアと中国は試合毎に最下位行ったり来たりしていて、「もう、無理だね」→「まだチャンスある」を繰り返しているw
ドネシアとバーレーンも評判悪いけど、国民の民度的にインドネシア>バーレーン>中国な事が判明したね。中国は国をあげてだから目もあてられない。あの国はどうなってるのよ…w
ドネシア→日本選手のインスタを荒らす
バーレーン→PKでレーザーポイント
中国→カンフーサッカー、レーザーポイント、国家斉唱でブーイング、一般人乱入、ピッチを狭くする(国家ぐるみ)
そうなんだよね。欧州戦見るとスピードとか連携の質が違うんだよね。間違いなく予選は突破するだろうけど、日本が今どの程度強いのか参考にならない。ドイツに勝ってもドイツは波があるからなんともね…英仏、特に英と親善試合やってみて欲しい。
ダズンが課金誘導のためのキラー・コンテンツとして日本代表戦の独占配信権を取ったんやろ。
普段からJリーグや海外サッカーを見てる層は別として一般の視聴者がわざわざ月4000円も課金するとは思えんから結局既存のサッカー・ファンを繋ぎ止めるだけになるかな。
悪質すぎるよな
国際大会出禁にすべき
この中だとオーストラリアは日本と並んで毎回W杯本戦に出場してるそこそこ強い国だと思ってたけど、サッカーではほとんど名前を聞かないインドネシアバーレーンサウジ中国と横並びなのが意外
オーストラリア弱くなったのか?
と見かけるとついついコピペしたくなる…(テヘ
レーザーポインタに関しては無観客試合ぐらいの処分はしてほしいね。
バーレーンが処分された次の月にやっているんだから,より悪質。
厳罰化して然るべき
オーストラリアはAFC(アジアサッカー連盟)に加入以後、ワールドカップ連続出場を続けてる、日本と同レベルと見られてるアジアではトップレベルと見られてる国だよ
ただ代表選手のスムーズな世代交代に失敗して、現在の代表は過去に比べてちょっと弱くなってると目されているね
インドネシア、バーレーンはサッカーでは新興国だが、サウジアラビアも前回W杯でグループリーグでアルゼンチンを撃破して名を上げた
アジア最終予選グループCは「日本・オーストラリア・サウジアラビア」がワールドカップ常連レベルで、1位と2位はワールドカップ出場が決まるけど3位はプレーオフに回らなきゃならないから死の組とか言われてたんだよ
現時点では日本が好調すぎて2位以下が大混戦だがw
を嫌ったのが理由でしょ
次回からオセアニア枠1.5でNZが簡単に出場できるようになったので、アジア予選で苦労するなら
戻る可能性もあるのでは
女子は強いが男子は弱い
ワールドカップが汚れるから出ないでほしいよアジアは
サッカーすらまともにできない民度低い国ばかり
いつまでも笛頼みの中東 反日感情の東 他国のネットにゴキのように出現する東南
サッカーの大会のときIQ100以下はスポーツする資格なしとかルールにあってほしいくらい
間違い否定されて論点ずらしで開き直んな
論点その1=枠は多いのかどうか
論点その2=枠が多い事で何の不都合があるのか
どこがどう間違ってるんだ?ズレてんのはお前の頭だけだよw
サウジアラビアは6戦で1勝3分2敗の得失点差が-3、まさかのインドネシアと全く同じ成績という
品行方正すぎて荒いプレイするとこに脆い時があるのが玉に瑕
???
昔はゴール前まで持っていけてもシュートを打つ技量も勇気もなくて他のメンバーに意味無くパスして自分は打たなかったり見ててモヤモヤしたもんだ
カタールの時に地元の伊藤選手をみんなで応援してたらネットでコスタリカのスパイ扱いされてもう日本代表は2度と応援しないと決めた。バイエルンで活躍を期待してるけど、2度と代表には関わってほしくない。彼のためにもならないから。
選手一人を戦犯扱いするのはクズで間違いないが、
あの試合の結果で日本代表は、「スペインに勝つ」か「スペインと引き分け、かつ、コスタリカドイツに勝つ」が必要になったからね
ドイツに勝って好スタートだったのが無駄になったと、サポーターは天国から地獄のように振り回されて、精神的にも不安定になってたんだよw
馬鹿じゃねぇの?
こんな奴に応援される伊藤が可哀想
ネチネチそういう話題を出す人を好きなのかきみは?
政治嫌いなら、その話題を出してるのはどちらかわかないのか?
まあ、国際試合は政治が強く影響してるんだがな。
国際試合だからって嫌いなものは嫌いなんだよ。
空気嫁って強制するほうがおかしい。
カンコクは日本人を虐殺して領土を不法占拠してる犯罪国家だしな。
日本以外にとって死の組になってんじゃんw
コメントする