(海外の反応)
1 (アメリカ)万国アノニマスさん
お前らが今まで食べた中で最もエキゾチックな動物は何だった?
俺はコンゴのキンシャサで犬肉を食べたことがある…
少し獣肉っぽい味だがまあ食えるレベルだった
俺はコンゴのキンシャサで犬肉を食べたことがある…
少し獣肉っぽい味だがまあ食えるレベルだった
2 (アメリカ)万国アノニマスさん
俺はイカくらいだな
3 (アルゼンチン)万国アノニマスさん
俺の住んでる場所だと猫肉は一般的だから
最もエキゾチックなのはモルモットかも
最もエキゾチックなのはモルモットかも
4 (オーストラリア)万国アノニマスさん
クロコダイルはかなり美味かった
月に1~2回カンガルー肉を食べるけど他の国の人からすると珍しいだろうな
月に1~2回カンガルー肉を食べるけど他の国の人からすると珍しいだろうな
5 (ドイツ)万国アノニマスさん
馬肉ってエキゾチックになる?
↑ (アメリカ)万国アノニマスさん
ケースバイケースだが俺からするとエキゾチックだ
6 (アメリカ)万国アノニマスさん
ギリシャで食べたウニ&バハマで食べたサメ肉だな
7 (イタリア)万国アノニマスさん
チュニジアでラクダを食べたけど普通にかなり美味しかった
8 (サウジアラビア)万国アノニマスさん
サウジアラビア人はラクダを食べるが
スウェーデン人はヘラジカを食べるらしいね
スウェーデン人はヘラジカを食べるらしいね
9 (アメリカ)万国アノニマスさん
サルやゴリラは食べてみたい
サルやゴリラは食べてみたい
10 (オーストラリア)万国アノニマスさん
クロコダイルはかなり美味かった
月に1~2回カンガルー肉を食べるけど他の国の人からすると珍しいだろうな
月に1~2回カンガルー肉を食べるけど他の国の人からすると珍しいだろうな
11 (アメリカ)万国アノニマスさん
ワニの尻尾orイノシシ
イノシシはそんな珍しくもエキゾチックでもないけどね
基本的にはパサパサした硬い豚肉だ
イノシシはそんな珍しくもエキゾチックでもないけどね
基本的にはパサパサした硬い豚肉だ
12 (オーストラリア)万国アノニマスさん
クジラ数種、カンガルー(現地では珍しくないが)、ヘビの心臓が入ったヘビ酒
ワニ、オオトカゲ、エスカルゴ、ウニ、魚の目玉、吐き出したけどバロット(孵化直前のアヒルの卵)
ワニ、オオトカゲ、エスカルゴ、ウニ、魚の目玉、吐き出したけどバロット(孵化直前のアヒルの卵)
13 (パラグアイ)万国アノニマスさん
俺達はイースターにカピバラを食べる
狩猟のシーズンになるとハトを食べるし、洪水や雨季にはワニを食べる
狩猟のシーズンになるとハトを食べるし、洪水や雨季にはワニを食べる
↑ (パラグアイ)万国アノニマスさん
カピバラは陸の魚みたいな味
崩れやすく脂が多いのでゆっくり焼けばジューシーになる
ワニはネタ抜きで鶏肉みたいな味だよ、言われなきゃ信じてしまうレベル
崩れやすく脂が多いのでゆっくり焼けばジューシーになる
ワニはネタ抜きで鶏肉みたいな味だよ、言われなきゃ信じてしまうレベル
14(エジプト)万国アノニマスさん
俺達はハトを食べるけど他の中東/北アフリカは食べないと思う
15 (アメリカ)万国アノニマスさん
カエル、アリゲーター、ヘビは食べたことあるわ
17 (ギリシャ)万国アノニマスさん
西洋では珍しく俺達はヤギ肉をよく食べる
18 (ポルトガル)万国アノニマスさん
乾燥させた塩漬けのタラ(バカリャウ)
食べる時は一晩水につけて戻す
生のタラは食べたことないな
生のタラは食べたことないな
19 (スウェーデン)万国アノニマスさん
他の人って本当にヘラジカを食べないの?
22 (ブラジル)万国アノニマスさん
カピバラ、サル、パカ(齧歯類の動物)、アルマジロ、鹿、ティラピア
祖父はこれらを全て食べてたけど今ではこの習慣も珍しくなった
祖父はこれらを全て食べてたけど今ではこの習慣も珍しくなった
23 (カナダ)万国アノニマスさん
ヘラジカは気持ち悪いし食べるには大きすぎる
24 (フィラデルフィア)万国アノニマスさん
フィラデルフィアだとカミツキガメのスープを食べる
25 (ドイツ)万国アノニマスさん
ドイツに変わったものはないけどスイスでは猫を食べる
26 (クロアチア)万国アノニマスさん
ウニはカウントされる?
俺達はサメやタコやクマも食べる
俺達はサメやタコやクマも食べる
27 (ベトナム)万国アノニマスさん
田んぼのネズミは美味い
28 (ブラジル)万国アノニマスさん
28 (ブラジル)万国アノニマスさん
俺の住んでる地域はアリを食べる
29 (カナダ)万国アノニマスさん
ビーバー
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
食べれなくなったのが残念
イナゴの佃煮とか
やはり、ワニと恐竜は親戚みたいなもんだな。
爬虫類の肉はそうなのかな…?
頼んでもないのに生で出された
美味しいと思わなかったな
よく考えたら日本も相当だったわ
エキゾチックって異国風とか異国情緒と理解してるが要は日本国内では普通は食わないと解釈していいんだよな?
なら無い。白山の山の中の郷土料理店で熊肉や兎食ったがエキゾチックとは違うな。
最高にアホなことしたと随分後で気づいた。
ちなみに油っぽくて不味かった。
>>9
鹿肉は肝炎ウイルス感染事例があり、生で食うのは止めろというお達しが出てる
知ってても鹿刺が好きで食ってる猟師もいるけど
自己責任ならまだしも店で出しちゃいかんやつだと思うよ
絶滅危惧種だからじゃん
なんでそんなに馬鹿なの
生活に支障きたしてそう
豚の生肉を食ってるのは十分変わってるよ…
日本人からしたら、イカは刺し身、寿司以外に酒のツマミ系とかで重宝する食べ物だから、これを最もエキゾチックっていうのは、勿体ないなぁ。
中国にもスッポン料理はあるけど、当たり前のように生き血を飲むのは日本だけかと…
かなり美味しかった、臭みもなく鶏肉っぽさもあった
いつの時代の情報だよ
増えてるから再開したんだよ
そんなに馬鹿だと生活に支障きたしてそう
湘南民だけどイルカは食べた事ないし
周りにも食べる習慣はないなあ、地域差かなりある食材な気が
やべっレス間違えたごめんね…
油がさっぱりしてて美味しかった
さすがに「あいつらならこう言いそう」ってネタだよな?
増えてるし、IWCは元々絶滅させないようにしながら捕り続けて行こうという捕鯨機関だった
ベトナム戦争での悪行批判されたアメリカが矛先反らし善人パフォーマンス&ニクソン大統領の支持率上げのために
1972年の国連人間環境会議ですべての商業捕鯨の10年間停止(モラトリアム)」の決議案がアメリカによって提出され
IWCもアメリカのロビー活動で反捕鯨機関に変わっていった
政治的感情で作られた反捕鯨に踊らされてる奴は、旭日旗に踊らされてるK国人並に馬鹿
わからん、クジラとかに近いのか?
象肉食べてみたいなー
たまにタイの市場で売られるそうだが
鹿の寄生虫の写真見てアレは食えないと思った。白いのが至る所に入り込んでるもん
スイスが猫食うのは初めて知った。おそらく少数派なんだろうがクジラで騒ぐくせに猫食は騒がないんだ。。
日本の妥協案にさえ反対した挙句、捕鯨国は軒並み脱退してる。そのせいでデータもない。金もないわで毎年開催してたのが何年かに一度開催になったよな。脱退後に日本に秋波を送ってきたけど馬鹿みたいだね。
くらいかな?まだあるかも
七面鳥、ホロホロ鳥、鴨肉、羊肉馬肉は割と流通してるよね
ワニは美味しくなかった
なんで(名古屋)(地元)ときて(ジビエ)なんだ
ウツボは英語でmoray eel
eelだけだとウナギの意味になる
沖縄のお年寄りかな
ジュゴンも凄く美味しいらしいね
馬肉にも拒否感出す人達多いよ
スイスは犬も食うらしいよ
へー
カンガルー食べてみたくなった
ラクダは美味しいからオススメ
蜂の子、ざざむしも
「らしい」どころか、スイスは一人当たりの犬肉消費量世界一だよ
義母が腿肉がおいしいから足をもいじゃいけないと謎発言してた
エゾシカ?
サメ、普通に切り身が売ってる・・
ワニ食べたことあるけど別物だったよ
似てはいるけど食感は全然違う
ワニとダチョウかなあ
カエルとカタツムリは出されたけど手をつけられなかった
鹿と猪はジビエでわりと流通が一般的になってきたイメージ
ワニの唐揚げは美味しかったよ
鶏胸と弾力のある白身魚を合わせた感じだった
完全に鶏肉だったが
裏路地の変なものが食える中華だと上海小吃が有名だな
犬はもう出てないらしいが蛇、蠍、蚕とか今でも食べられる
バカはお前だ!
鯨が全部絶滅危惧種じゃねぇ!増えすぎて、海洋資源が減ってるんだよ!
ハンペンやスジの原料もサメだしなあ
ワニと勘違いしてる説
北海道で鹿肉のルイベは食べたことある
まあ…焼いた方が美味いね
足が歯に挟まって食べにくいとも聞く
イナゴの羽とつま先は栄養もなく食感も悪いので丁寧な調理ではわざわざ取るが、つま先の細い部分だけではなく太い脚全体を取ってしまうと美味しい部分が減るって意味ではないかな
サメ、湘南のスーパーで見たことない
切り身そのものは全国展開してるわけじゃないかと
いやスーパーでサメそのもの見た方ある?湘南ではない
唐揚げ売ってたりしてる?基本見かけないからさ
はんぺんがサメなのは知ってるよ、ただ現代はサメ以外の魚だったり
少しサメが含まれてるけど、主成分は鱈とかって事が多い
トナカイ肉、美味しかった〜
その店のおじいさんにカモシカはウシ科なんだからめっちゃうまいぞって言われてついつい食べちゃった
旨いものを外国人に教える必要はない
ということを日本人は学習中
毒のある魚だからな。
犬食は反対はしないけど、家畜としてでなくペットとして見てるから抵抗感はあるよねー。
食べたことあるけどカエルは普通に美味しい
鶏肉って言われて出されたら気付かないレベル
別にこのスレの人らが鯨食に発狂してるとは限らんやろ。
ちなみに猫食でも犬食でも発狂する人は発狂する。
鯨に限ったことやない。
関東だけど普通に有名スーパーチェーン店などでも切り身売ってるぞ
200〜400円くらいで
普通に売ってるけど、パック数自体はそんな多くないイメージ
興味ない人は並んでても気付かないかもね
犬は牛肉に近いよね
普通においしい
ウツボさんはイカと白身魚の中間くらいだったな
ワイ的には……トド肉かな…くせえのなんの
散々言われてるが絶滅危惧種は捕ってないどころか増えてるから減らさないとダメなんだよな
クジラは増えると魚やプランクトンなんかを根こそぎ食い尽くしてしまうし、アニサキスの大量発生にも繋がると言われてる
過剰な捕獲と同じくらい過剰な保護も環境を破壊する
むかし隣に長野の人がいて、年一位でイナゴとハチノコもらって食ってたからかもしれない。
ささみだと生肉でもマリネにすれば美味しい
生タマネギやかいわれ大根、味つきナメ茸を入れるといい
食べて青い汗が出たりしてな(冷や汗も兼ねて)
どんな味付けがあうの?
カエルは本気で美味いよ。
脚の筋肉だから形でカエルってわかるくらいで言われなきゃ鶏肉と間違えてもしゃあないレベルやな。
あと別に臭くないからな。
雨の日に車に轢かれたカエルの匂いを誰でも知ってるから臭いと思われがちだが臭くない。
もちろん、あるもの食えばいいんだけど
>>88
カエルは逆に脚のまま出てくるのがきついと言えばきついねw
自分で確かめろ
倫理的な面はさておき、イヌはともかくネコなんて食うほどの肉ないやろ。しかも肉食動物の肉は美味しくないのがデフォ。まあタンパク源が他に無いのかも(いや、スイスやで?牛なんかいくらでもいるだろ、好きでイヌネコ食うとるとしか)。
とにかくハトはあかん。寄生虫がいて人間の脳に寄生するってばっちゃが言ってた。
は?
都内の高級寿司屋で出されたマンボウ、不味かった
カラカラ笑って話すからスルーしてるけど、個人的には犬猫は勿論、ウサギ肉でもすごく抵抗がある
夫がベジタリアンになった理由を理解出来る
絶滅危惧種をとってるんはアメリカやぞ
そう、アメリカはれっきとした捕鯨国なんやぞ
ネタ抜きで言わせてもらうと 君らは独自の文化である犬食を保持するべきだ 外圧に屈するなど恥じるべき
どんな形であろうが先祖伝来の食文化というものは人類の歴史そのものだ 歴史を消し祖先の業績を否定するなどアイデンティティの放棄に他ならない 自分たちが立っているその地点は 歴史の途上であることを理解するべきだ
そんな トナカイは架空の動物のはず…
それは確かにそう。1の人はそんな意図でコメントしてないだろうけど
自分たちにとって犬は愛玩動物ではなく畜産動物だとはっきり主張すればいい
アニマルウェアフェアの風潮に則って環境の改善は必要かもしれないが、犬食自体をやめる必要はないと思う
犬肉経験者意外と多いのな
海外行かんと食べれなさそうなもんやのに
>どんな形であろうが先祖伝来の食文化というものは人類の歴史そのものだ
その通りなんだが、意味することは180度違う。
昔は食べれるものは何でも食べたが、その後摂取できるカロリーが増えるにつれて文化的・社会的に取捨選択してきたんだ。人類進化を含めた数表万年の間に、食文化なんてものすごく変わっているんだよ。
良く知られている話でも、日本は仏教伝来以降は獣肉を食べることは基本的に禁忌とされていただろ?これを突き詰めると「そもそも文化とは何か?伝統とは何か?」という問題に行き着く。
ステーキロッヂってチェーン店で食えるよ 値段もそんなに高くない
店舗がそんなに多くないから遠隔地の人にはおすすめできんけど
はんぺんは鮫のすり身から出来てるwただ現在は鮫のはんぺんは少なくなってきた
食文化は変化するはその通りやけど
残ってる文化を感情論で無理に変化させようとしてる人は頭おかしいから
それに屈するなって話でしょ
そうそう、文化なんてその浸透力の強さに頼らざるを得ないから、だからあとはコメント103の言うように考えるしかない。
君にこの言葉を贈ろう。
「無知・無学・無教養」
逆に言えば、感情論だけで「絶対に屈しない」というのも頭おかしいと言われかねないので、そもそも文化とは何かと根本に戻って議論を吹っかけなければならない。
コメントする