スレッド「1年前の今日に日本に移住してから集めてきた113枚のICカードを使って日本地図を作ってみた!」より。
z5dl326evqxd1 (1)
引用: Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
1年前の今日に日本に移住してから集めてきた
113枚のICカードを使って日本地図を作ってみた!


2No infomation万国アノニマスさん
これは凄いな


3No infomation万国アノニマスさん 
今まで見てきた中で最も素敵なコレクションだ
1年でこれだけ多くのものをカバーしたなんて信じられない!


Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしいコレクションだね!
大分県では限定のめ
じろんnimocaがあると思うけど入手方法が分からない


unknownスレ主
2014年から販売されてないね
売り切れたら販売終了で、通常のnimocaの販売に切り替えてしまった :(


5No infomation万国アノニマスさん 
クールだね
自分に金と時間があればこういうことをやってみたいかも(笑)
現在流通してる中でユニークなものはどれくらいあるんだろう?


6No infomation万国アノニマスさん 
これは今まで見てきた中でも最高にクールなコレクションの1つだ!
日本国内の旅行が好きなのにこの発想は思いつかなかった!


7No infomation万国アノニマスさん 
ICカード不足の原因が判明したようだな
でも何でほとんどの都市は相互協定を結んでるのにこんなにカードが多くなるんだろう?


8No infomation万国アノニマスさん 
ちょうど先週の『月曜から夜ふかし』でICカードを知らない高知の子供がインタビューされてた
どうやら高知は自動改札がない唯一の県らしい


9No infomation万国アノニマスさん 
俺は6年間同じカードを使い続けてるのに(笑)


10No infomation万国アノニマスさん 
自分も日本の交通機関を愛する人間だけど
これは本当に素晴らしいアイディアだ


11No infomation万国アノニマスさん 
自分はハローキティのICOCAを使ってるけど気に入ってる


12No infomation万国アノニマスさん 
浜松にも行ったみたいだな!


13No infomation万国アノニマスさん 
どうやって色違いのはやかけんを手に入れたんだ?
自分は青しか見たことない!
z5dl326evqxd1 (1)


unknownスレ主
特定の駅で販売されてるよ!
銀杏(黄色)=櫛田神社、桜(ピンク)=桜坂、梅=梅林
それぞれ7790枚生産されて去年初めに販売されてた
コレクション好きなら九州は本当に最高の場所だよ、記念デザインがいつもリリースされてる


14No infomation万国アノニマスさん 
自分はパスモのICカードを手に入れることを楽しみにしてる


15No infomation万国アノニマスさん 
廃止されたPASPYのご冥福を祈る😭


16No infomation万国アノニマスさん 
まだ入手可能か分からないけど
俺の彼女は東京の友達から貰ったピカチュウのカードを持ってる


17No infomation万国アノニマスさん 
1年でこれら全ての場所を旅行したの?それとも購入したの?


unknownスレ主
ネットで購入したものはない
公共交通機関を利用して自分で現地に行って各カードを直接購入したよ


18No infomation万国アノニマスさん 
これは凄い!
見せてくれてありがとう!


19No infomation万国アノニマスさん
どおりでICカードが不足するわけだ!(笑)
自分が使ってる神戸のやつは持ってないみたいだな


20No infomation万国アノニマスさん 
これはクールすぎるよ!