スレッド「人間による手描きアートを貼ってみてくれ」4chanアニメ漫画板より。
引用: 4chan、4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
人間による手描きアートを貼ってみてくれ
2万国アノニマスさん
まるでそれが珍しいみたいに言うじゃないか
↑ 万国アノニマスさん
現代社会では珍しくなりつつあるよ
↑ 万国アノニマスさん
いや、そんなことは全然無い
ダンダダンもワンピースもとんがり帽子のアトリエもハンターハンターも全部手描きだ
ダンダダンもワンピースもとんがり帽子のアトリエもハンターハンターも全部手描きだ
Ads by Google
ナウシカ(宮崎駿)
5万国アノニマスさん
鳥山バイク
11万国アノニマスさん
前田太尊のパンチ(ろくでなしBLUES)
14万国アノニマスさん
大友克洋
大友克洋
↑ 万国アノニマスさん
これはもう古典レベル
↑ 万国アノニマスさん
描き込みすぎじゃないか?
15万国アノニマスさん
15万国アノニマスさん
16万国アノニマスさん
ワンパンマン(村田雄介)
ワンパンマン(村田雄介)
17万国アノニマスさん
乙嫁語りの女性漫画家が最も美しい画風だ
乙嫁語りの女性漫画家が最も美しい画風だ
↑ 万国アノニマスさん
彼女は最高の漫画家の一人だね
18万国アノニマスさん
個人的には黒執事の人
素晴らしい画力だし凄く見やすい
個人的には黒執事の人
素晴らしい画力だし凄く見やすい
20万国アノニマスさん
圕の大魔術師
まぁどんなジャンルが好きかにもよるな
圕の大魔術師
まぁどんなジャンルが好きかにもよるな
↑ 万国アノニマスさん
もしそうなら他のほとんどの作品より巧いな
少なくともここ最近でも白黒にしてフォトショップで加工してるものが大多数だった
少なくともここ最近でも白黒にしてフォトショップで加工してるものが大多数だった
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
こだわりやアーティスト性はマンファが上だと思います
外国の人は緻密に描き込まれた絵が好きみたいだね
まさに好きなことやってる時は時間を忘れられる状態なんだろうな。
森川ジョージが「コミックスの表紙はタダ働き」と言ってたけど
あんなもんポスターにしたら1枚2~3000円とかで普通に売れるのに
鶴田謙二のポスターなら5000円出してもいいわ
鳥山明先生の連載を夢中で読むことができた幸福に、今更だが心から感謝したい
面白いのはこういうスレに貼るのは誰も禁止してないはずなのに一枚も貼られないこと。少なくとも俺は見たことない。感心させたり読みたいとか思わせるコマの一つもないのかと逆に感銘うける。てかお前今からでも貼りにゆけよ。
ろくでなしBLUESを知っているんだろう
そして、同時期に同じ雑誌で寺沢武一がコブラを連載開始。
確実に少年漫画の歴史が変わったと子供ながらに感じたものだった。
ここで「汚ねェぞ萩原!!金返せ!!」を期待した自分。
背景画なら水木しげるや矢口高雄を推すね。自然の美しさとおどろおどろしさの両方が宿っている。
10年以上前に英語版が出版されているから。一部で人気があるよ?
サイボーグ009の第一話のの絵とワマ割はには驚いたなぁー。
個人的に、アナログのブレやムラがある表現の方が好みではあるが、作家や作品の方針によって住み分ければ良い。
色々な作品が見たいんだよ。
あのまま季刊のペースで良かったんじゃないかな・・・
そうだったんだ。当時、自分の中では一番人気で
バスケットの方は見ていなかったんだけど
海外の人がろくでなしBLUESを評価してくれてうれしかった
鳥山はアシにベタ塗りしかさせてなかったから背景も自分で描いてる
ばっちいから触りなさんな
唐沢なをきのマンガで「足で描いた絵」とかあったな。
流石にニュースピーク過ぎてkが嫌いな奴らの自演を疑うわ。でもやっぱkなんだろうな
コマ割りは斬新だったらしいね。しかし真似され過ぎて本人は埋もれ気味になったとか。
アトリエみたいな絵の綺麗な漫画はもともと海外受けしやすい
ライオンはアニメ化してるし作者の前作もアニメ化されて海外でも好評だったからそりゃ認知されるよ
つまらなさが面白い。何一つ深みのある作品が無いって本当にすごいよ。
池上とかわぐちは線が震え出してるから残念ながらもう引退だろな
小畑先生の特にデスノとヒカ碁やまさかの京極夏彦には嬉しい喜び。
特に見開きのシーンが、とてつもない。
図書館の大魔術師
空挺ドラゴンズ
竜が出てくるファンタジー作品
毎回同じ文面だから同じやつなんじゃね
ただkかどうかは微妙なところ
下品なワード禁止
桂正和の尻は海外では評価されないのかね?
鳥山明の絵は絵の足し引きの仕方が天才だと思う
ドラゴンのデザインは変だったけど、戦闘シーンはとにかく凄まじかったな
見開きといえば、ガンガンで連載されている我妻幸の「血を這う亡国の王女」が銅版画みたいなスタイルだけど、見開きが美しかった。
どの話か覚えていないけど洞窟の中で子供を産んだシーンが光を描いていて尊かった。
宇宙海賊片目は
マンファですか?
アニメですか?
イラストも上手くて漫画も上手いよね
>何で鳥山明がドラゴンボールで描く乗り物はあんなに凄く興味深いんだろうな
鳥山明は平面なマンガ少年じゃなく立体なプラモ少年だったからだろ
一番メジャー誌なのに一番若手を入れて新陳代謝はかってるせいもあるのかな
ダンジョン飯には同意する
漫画版AKIRA後半の背景を描いていたのは今敏なんだよね。
キーチの人か。あれは心がザワザワしてすごかったわ
空挺ドラゴンズの空は大きくて偉大
大友はアキラをアシスタント1人だけしか付けずに二人であれを書き上げてるのが恐ろしい
潰れた丸ペンで描かされたアシってまさかッ……w
ただ線が多いだけ。
背景や建物はアシさんが描いてると思ってる
釣りキチ三平はもはや教科書に載るレベルだと思う
亡くなられたのは本当に惜しい
確証は無く個人的に思ってるんだけど、スズキのハスラーのデザインは鳥山明の描く車に影響を受けているんじゃないかと。
あの丸っこい車体を見てるとそう思う
嘘ばかりついてる人生ってどんな感じ?
それとさ
俺たちの日本の中に紛れこまないでね。
自分たちの文化を作って
その中でやっててよ!
嘘つき!
今日も元気に嫌カンを増やしてるね〜
個人的に今でも村田先生筆の「スパイダーマンVS Dr.オクトパス」のイラストの格好良さは強く印象に残っている
無節操にパクってるくせにナニを誇ってるんだ?
真面目な話、向こうのはスマホで一コマずつ読ませるのが主流だから
見開きどころか引きの絵すらあんまりないんだよな
漫画初心者がやりがちないわゆる顔漫画みたいなの
正直一ページ切り取っても見映えしない
お前が子供の頃、オヤジ達が手塚治虫に同じこと言ってたろ
くだらねえんだよ
「絵」だけな
中身がない
害JINはただのモンチーだからな
頭弱いし最悪
手書きって言ってんだからデジタルもアナログも関係ないやろ
アナログの絵を貼れっていうスレだったか?
手書きじゃなくない?
それそれ!
日出処の天子の扉絵!
原画が市場に出たら大変な金額になるよね
オーバーキル過ぎるからやめて差し上げろ
個人的には藤田和日郎さんみたいな豪快な絵も好きだけどね
「漫勉」見た時、ああ見えて修正に修正を重ねて盛り上がった修正液の層ができてたのは面白かった
手書き入力とかだとデジタルだが、イラスト関係のスレで「手書き」って言ったら、普通はアナログを連想するだろ
ワキガ大好きおじさん
毎日のようにAIイラストのスレが立つ時代じゃなけりゃそうだね
永野護は漫画家というよりデザイナーとしての評価があるのではないかな。
画力:A、デザイン力:S
という感じで、もしデザイナーとしてのお題なら真っ先に名前が上がるんじゃあないかな。
意外だ
>ただ線が多いだけ。
永野護は込められた情報量に対して線は少ないほう
余白の美しさを信じるデザイン性の勝利だわ
こだわりやアーティスト性ならバンドデシネの方が上だろ
それぞれがそれぞれの時代のカリスマに同じことを言って、何が嫌なの?
微笑ましいじゃん
青年悟空のバイクは前輪歪んで見えるから違和感感じるけど
よく真似して描いたなぁ、学生時代のノートはそんな
落書きだらけだったw本当に魅力的だった。
柄を見ただけでどこがどう動くか想像ができる躍動感、
エンジンの振動まで伝わってくるような凄味があった。
作品は日本で発表されたから一応…
これ
奴らCGや3Dに対してアレルギーの如く反応してくるの意味不明過ぎる
あー覚えてくれてる人がいて良かった
東周英雄伝、今でもたまに読むよ
筆で漫画描くとは衝撃的だったし、JOJO的な立ち姿だけで美しい作品だった
「マカロニほうれん荘」は速すぎた天才の作品だと今でも思う。
安彦さんも筆で描いてるよ
CMにアラレちゃんを起用していたくらいだから間違いなく意識している。
擬音がないのに音が聞こえてくるようで凄かった印象
良いよね、あれ。
「日本より上でなければいけないという一種の病気」なのだろう。
まぁK国は成人の8割が自己愛性人格障害の国だからしかたないのかな。
コメントする