スレッド「日本のジェネレーションギャップ」より。
wjwel53ipsvd1
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のジェネレーションギャップ


2No infomation万国アノニマスさん
本質的には全く同じだ


 unknown万国アノニマスさん 
うむ、年齢というよりもテクノロジーギャップだな


3No infomation万国アノニマスさん 
個人的には新聞のほうがより集中力が求められると思う

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん 
最近はこの年齢の日本人男性でもほとんどはスマホを使ってる
そして彼らは奇妙なものを閲覧しているんだ


5No infomation万国アノニマスさん 
東京で電車に乗るのはちょっとシュールな感じだった
普段、電車内は凄く静かだけどみんなヘッドホンをつけてスマホで何かを見てる


6No infomation万国アノニマスさん 
同じものを異なる表現で見てるが
もしこの2人が会話をしたらどんな感じになるのか気になる


7No infomation万国アノニマスさん 
いやでも同じものは見てないだろ…


8No infomation万国アノニマスさん 
2人とも眼鏡の度数を変えるべき


9No infomation万国アノニマスさん 
これは凄く深いね(14歳の俺ならそう言う)


10No infomation万国アノニマスさん 
君達の期待を裏切って申し訳ないけど
最近日本で電車に何度も乗ったけどあらゆる年齢層が常にスマホをいじってたよ


 unknown万国アノニマスさん 
それは日本だけじゃない
ぶっちゃけ世界のほぼ全ての場所がそうだ


11No infomation万国アノニマスさん 
新聞が未だに存在していることに少し驚いた


12No infomation万国アノニマスさん 
日本は今でも紙が大好きで書店や図書館は賑わってるし
デスクの上にFAXや書類の山が積み重ねってるのがよく見る光景
全体的に見ると日本の適応の遅さが少し悲しくなる


13No infomation万国アノニマスさん 
日本は1980年から2000年の世界を生きてるとか言われてなかった?


14No infomation万国アノニマスさん 
素晴らしい写真だな


15No infomation万国アノニマスさん 
2世代…いやもしかしたら3世代のギャップかもしれない


16No infomation万国アノニマスさん 
手に違和感があるんだがAIなのかな?


unknown万国アノニマスさん 
いや、間違いなくAIではない
おそらく照明のせいでそう見えるんだ


17No infomation万国アノニマスさん 
こんなこと言いたくないがどちらも同じくらい悲しそうに見える


18No infomation万国アノニマスさん 
この写真を撮影したGaijinはインターネットで公開する許可を得ていたに違いない(皮肉)


19No infomation万国アノニマスさん
いやいや文字通り全員がスマホを持ってる
この写真はたまたまスマホを使ってなかった例外的な一人を捉えたものだ


20No infomation万国アノニマスさん 
真ん中にラジカセを担いだ80年代スタイルの男がいれば完璧だった


21No infomation万国アノニマスさん 
やっていることは全く同じだよ