スレッド「本日の日本クイズ」より。
463238076_397869006714912_4187020036982861440_n
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
本日の日本クイズ
勉強しよう…これが良いことか悪いことか分かるかな?


2No infomation万国アノニマスさん
悪いことだ


3No infomation万国アノニマスさん 
これは駄目だよ🤣🤣

Ads by Google
4Australia 万国アノニマスさん 
彼らは荷物と一緒に座ってない
つまり荷物スペースのある席を予約していないのが駄目だ


 Thailand万国アノニマスさん 
まさにその通り


5France万国アノニマスさん 
これはまさに自分達に起きたことだ
荷物を置けるように一番後ろの席を全部予約したのに
新幹線が到着した時には既にスーツケースが置いてあった!


 Australia万国アノニマスさん 
どうにかして一番後ろに荷物を置いたの?


↑ France万国アノニマスさん 
うん、押し込んでスペースを作ったよ


7United States of America(USA)万国アノニマスさん 
もしこれが自分の予約した席だったら放り投げるだろうね
そこは予約が必須の場所だ


8United States of America(USA)万国アノニマスさん 
これは座席3つを全て予約した人のみに許される行為
他人に背筋を伸ばすことを強要するのは絶対に駄目だ


9United States of America(USA)万国アノニマスさん 
数日後に日本に出発するから良い観光客でいられるように心がけたいと想う
電車を予約する時は荷物置き場オプションはあるんだろうか
スーツケース持参なんだけど


No infomation万国アノニマスさん 
各車両のドア付近に荷物置き場はあるよ


10No infomation万国アノニマスさん 
気になるんだけど座席の前に荷物を置くことは可能?
自分の場合、体が小さいから韓国の鉄道を使った時はそれが出来たけど新幹線はまだ乗ったことない


11No infomation万国アノニマスさん 
宅急便が利用出来るのに何で電車で荷物を運ぼうとするのか理解出来ないよ


 Unknown万国アノニマスさん 
みんな安く済ませたいんだよ


12No infomation万国アノニマスさん 
このスペースにも予約は必要だな


13No infomation万国アノニマスさん 
自分達も荷物のために席の後ろのスペースを予約しないといけなかった


14No infomation万国アノニマスさん 
これでどうやって乗客はリクライニングするんだい?


15United States of America(USA)万国アノニマスさん 
疲れすぎてて自分が何を見ているのか分からなかった…


16United States of America(USA)万国アノニマスさん 
最初これは知らなかったわ


17No infomation万国アノニマスさん 
席が回転しなくなるならそれは間違いだ


18No infomation万国アノニマスさん 
酷いことは起きるけど計画が不十分なことはある
とはいえこの世にはもっと酷いことがあるはずだ、落ち着こうぜ


19No infomation万国アノニマスさん
今は電車のキャパシティが満杯ってわけじゃないからOKさ


20Italy万国アノニマスさん 
これは駄目なことだよ