スレッド「お前らの国の同盟国TOP3、敵国TOP3はどこ?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1
(アメリカ)万国アノニマスさん

お前らの国の同盟国TOP3、敵国TOP3はどこ?
アメリカだったら
アメリカだったら
同盟国:1.フランス 2.イギリス 3.カナダ
敵国:1.中国 2.イラン 3.北朝鮮
2
(アメリカ)万国アノニマスさん

アメリカだったら
同盟国はフランス、イスラエル、フィリピン
敵国は北朝鮮、ロシア、イランだな
同盟国はフランス、イスラエル、フィリピン
敵国は北朝鮮、ロシア、イランだな
3
(アメリカ)万国アノニマスさん
イギリスやカナダよりもオーストラリアのほうが良き同盟国だ
4
(アルゼンチン)万国アノニマスさん

同盟国
1.ペルー:フォークランド紛争で唯一味方だった国
2.ブラジル:親友
3.ウルグアイ:基本的に同じ国だから
3.ウルグアイ:基本的に同じ国だから
敵国
1.イギリス
他国との関係は良好だと思ってる、お前らがどう思ってるかは知らんが
他国との関係は良好だと思ってる、お前らがどう思ってるかは知らんが
5
(ギリシャ)万国アノニマスさん

同盟国:1.セルビア 2.キプロス 3.ロシア
敵国:1.トルコ 2.イスラエル 3.ペルシャ(イラン)
↑
(トルコ)万国アノニマスさん

何だと、俺らはギリシャのことを愛してるのに
↑
(イギリス)万国アノニマスさん

トルコとギリシャはオスマン帝国とビザンツ帝国時代から仲が悪いと思ってた
6
(ブラジル)万国アノニマスさん

同盟国
1.該当なし、2.フランス?、3.アルゼンチン(隣国だから)
敵国
1.特に無し、2.ベネズエラ、3.ボリビア
他の共産主義国も敵だな
他の共産主義国も敵だな
7

同盟国
1.オーストラリア 2.イギリス、カナダ、フランス(同順位)
敵国
1.中国 2.イラン 3.ロシア
↑

何で中国が1位でロシアが3位なんだ?
ライバル=敵国ってわけじゃないだろ
ライバル=敵国ってわけじゃないだろ
↑
(アメリカ)万国アノニマスさん

国同士の関係はスポーツチームの関係とは違う
ライバルの国=敵国だ
ライバルの国=敵国だ
↑
(アメリカ)万国アノニマスさん

そんなことは無い
70~80年代の日本とアメリカはライバル関係だったけど
切磋琢磨したからといって敵国だったわけじゃないし実際日米は同盟国だ
70~80年代の日本とアメリカはライバル関係だったけど
切磋琢磨したからといって敵国だったわけじゃないし実際日米は同盟国だ
8
(イスラエル)万国アノニマスさん

同盟国:1.チェコ 2.アメリカ 3.インド
敵国:1.国連 2.イラン 3.安全保障理事会
↑
(イスラエル)万国アノニマスさん

これで合ってるが国連の所はイスラム国家全般にしたい
不思議なことにアゼルバイジャンが入ってないけどここも敵国トップ5には入る
不思議なことにアゼルバイジャンが入ってないけどここも敵国トップ5には入る
9
(ノルウェー)万国アノニマスさん

同盟国:1.スウェーデン 2.デンマーク 3.イギリス
敵国は特に無し、最も敵国に近い存在はロシアかなぁ
11
(フランス)万国アノニマスさん

同盟国
1.アメリカ 2.ポーランド 3.イギリス
敵国
1.アルジェリア(こっち来ないで)、2.ドイツ(ちょっかいを出してこないで)、3.分からない
12
(イギリス)万国アノニマスさん

同盟国:アメリカ、カナダ、ニュージーランド&オーストラリア(順不同)
名誉同盟国:ポルトガル
敵国:1.フランス 2.ドイツ 3.スペイン帝国
名誉同盟国:ポルトガル
敵国:1.フランス 2.ドイツ 3.スペイン帝国
13
(スウェーデン)万国アノニマスさん

同盟国なんていない
最大の敵はスウェーデン自身、暗闇のなかで一人ぼっちだよ
最大の敵はスウェーデン自身、暗闇のなかで一人ぼっちだよ
14
(デンマーク)万国アノニマスさん

同盟国
1.弟分のノルウェー 2.アメリカ 3.ナポレオン時代のフランス
敵国
1.スウェーデン 2.ドイツ 3.イギリス
15
(インド)万国アノニマスさん

同盟国
1.ロシア 2.アメリカ 3.日本
敵国
1.中国 2.パキスタン 3.特に無し
16
(ロシア)万国アノニマスさん

同盟国
1.ロシア陸軍 2.ロシア海軍 3.キューバ
敵国
1.アメリカ 2.ヨーロッパ 3.イスラム
17
(イギリス)万国アノニマスさん

同盟国
1.フランス 2.アメリカ 3.ドイツ
敵国
1.フランス 2.アメリカ 3.ドイツ
18
(ポーランド)万国アノニマスさん

同盟国:残念ながらアメリカだけ、しかも信用できからちょっと悲しい
潜在的な敵:ポーランドより強い国と国境を接してる国全て
19
(スペイン)万国アノニマスさん

同盟国:そんなものはいない
敵国:列挙するには多すぎる
敵国:列挙するには多すぎる
20
(ニュージーランド)万国アノニマスさん

同盟国:中国、アメリカ、オーストラリア
敵:イスラム過激派、フランス、オーストラリア
敵:イスラム過激派、フランス、オーストラリア
21
(メキシコ)万国アノニマスさん

同盟国
1.アメリカ 2.コロンビア 3.コスタリカ
敵国
1.アメリカ 2.ベネズエラ 3.グアテマラ
22
(韓国)万国アノニマスさん

同盟国
1.中国 2.中国 3.中国
敵国
1.日本 2.日本 3.日本 23
(フィンランド)万国アノニマスさん

同盟国は特に無し
ドイツとはかなり仲良かったけど奴らはEU時代以降はダメになった
ドイツとはかなり仲良かったけど奴らはEU時代以降はダメになった
敵は1.ロシア 2.エストニア系ロシア人 3.フィンランド系ロシア人
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
同盟国
1.中国 2.中国 3.中国
敵国
1.日本 2.日本 3.日本
だったらさっさとレッドチームに行けよ。
1.アメリカ
敵国
1.アメリカ
フィンランド人の気持ちが分かる気がする。
日本も売国系日本人が沢山いるからな
用日古事記の方が圧倒的に面倒臭いからな
直接隣接してないと脅威に感じてないのかねえ
国旗を信じてて草
ネタをマジに受け取ってて草
ピュアだね最近はじめたの?
>敵国:列挙するには多すぎる
どこの国においても、これが真理だろう
日本を守るのは日本人である自分たちの責任
サウスコリア外相、アジア版NATO 「具体化すれば協議する事案」とか言っておるし
向こうからは攻略した元敵国なんだろうし
軍隊は出さないから使えないイメージなんだよ
インドネシアみたいな国にならないでくれよ
もっとも、そういうふうに手足縛ったのは先方なんだが
>1.日本 2.日本 3.日本
そんな国に、世界一やって来る間抜けな国。
そしてそれはそれは同盟とは言わんだろ。
そもそも間接的な原因になってると言われた湾岸戦争にすら参戦してない事実よ。
(かの国の国名は不適切ワードだったのか・・・)
向こうのほうが何万倍もそう思ってそうw
割とマジでアメリカよりいんどあたりと仲良くしたほうがええかもな
アメリカの認識なんて日本は舎弟でしかない
今の物価高とかアメリカが原因だしな
対中国を睨んでインドをこちらがわにしようとはしてる
だが、あそこは昔から旧ソ・ロシアに近かったからな
東側諸国というのとは違ったんだが、まあ、色々難しいんだよ
あと日本はアメリカのポチだ舎弟だ、そんなことやめろって言うが、今の枠組みじゃ不可能だし、出来たとしてもアメリカから距離を取るということは、軍事的にアメリカと対立することも考えに入れなきゃならん
無理
フランスがヨーロッパで軍事大国、フランスがアメリカの歴史に古くから関わってる事が
関係してるのかな。日本はアメリカにとって軍事的に一緒に戦ってきた立場じゃないから
アメリカ人から声が上がらないのは分かる。でもフランスはアメリカに反する立場取る事が多いよ
アメリカにとって日本は属国でしよ
ぶっちゃけロシア批判は日本というかアメリカのプロパガンダやからな
「すり寄ってきても構わんが、俺らが日本にしてやれることは何もないぞ?」
傭兵でしょ高い金払ってるんだから
アノ国にとってはこの2か国同士が潰し合ってくれてた方が都合が良いからな
こういう餌を撒いときゃいくらでも国旗偽装した奴が湧くし、君みたいに単純なのが釣れるんだろう
同盟国ではあるけど、今の憲法が軍を認めない限り対等ではない。
お互いがお互いを利用した関係だな。
マジな話、国防と自国自給率の問題はどうにかしなきゃならんのだけど、この異常気象でどーにもならんってのが終わってる。
思うんだけどさ
どこぞのコウサク員がレスしまくったスレを翻訳サイトに載せるなんて簡単なんだよな
これがそうかは知らんけど
何でこんな短期間に似たようなレスばかりあってすぐ消えたスレまとめたの?っていう例は昔から結構ある
アゼルバイジャンはイスラエル兵器の良き取引相手だというのに
単なる領土紛争を世界大戦と思い込ませてるだけだな。
何スネてんだよ
西洋は基本的に同盟国=戦争で共同戦線 or 軍事力を提供した国だぞ
言い方悪いけど日本は隣のあの国みたいに見られてるフシがある、実際いいとこどりの美味しいとこどりばっかしてるし
だからせめてハブられないよう資金協力はしてるのにヒスった国民がバラマキと叩く
そりゃ存在感は出ないよ
3.中国(+上下)
人間性がクソやなお前! 普通に言ってあげればええ事やろw こんな所でしかイキがれんから調子のっとんか?
正直日本からしても同盟国と敵国両方に入れたい
都合のいい時は友達面して都合悪くなると圧力かけてくる
ただのジャイアン
地球にも不適切だもんね、わかる
アメリカはもう同盟国じゃないらしい
これ隣の人か怪しい気も
もしくはかなり隣な人でもあれな部類なのかも
だってあの国って日本ほどに中国のこともめちゃくちゃ見下して嫌悪し嫌ってるからね…
これは素晴らしいだろ
このままどうにか断、交しようぜ
👊😆🎵
>切磋琢磨したからといって敵国だったわけじゃないし
日本製品ハンマーでぶっ叩いて関税山盛りにしたり
電子立国ぶっ潰すのに関税300%とかくらわすのは切磋琢磨とは言わない
く米斥交♥️
何年前だっけ?WikiLeaksが昔
アメリカ高官関連のメッセージを暴露してて
アメリカ政府は日本を警戒、敵国認定、監視対象として
今もしてる方をリークしてたから、あれがアメリカ政府としての総意
だからアメリカの本音としては日本は同盟国ではないのは明確だと思う
インドも利益重視の二股外交で自立国家目指してる感じやからあんま信じるとハシゴ外されるぞ
向こうの外交官が確か"実利論"信望してる生粋のマキャベリストやったから裏切り上等の手段えらばんヤツラやぞ
中国とロシア、少し北の国
それを牽制防衛する海域が日本周辺だからね
同じくオーストラリアや東南アジアも日本近海、沖縄周辺は防衛で重要
でもそれだけって事だからね、日本はもっと海洋防衛拠点を建造して防衛に力を入れても良いなになあ
>そんなことは無い
>70~80年代の日本とアメリカはライバル関係だったけど
>切磋琢磨したからといって敵国だったわけじゃないし実際日米は同盟国だ
ほとんど敵国みたいな扱いされたのは忘れてねーぞ
すっかり信用されない日本に逆戻りしてるじゃんw
菅は存在感無かったし、岸田はひたすらバイデンのゴマすりだったし
石破はルーピーの再来みたいだし最悪w
日本が戦争に突入して助けてくれる国がパラオぐらいしか思いつかない...泣
アメリカは日本を一方的にスパイできるし盗聴もできる
難癖つけて内政干渉も頻繁にしてる
アメリカ国民がどう思ってるかは分からんが、相手政府としては一方的に言うこと聞かせられる相手だよね
さっさと核武装か何かしてアメリカ軍撤退させて関係正常化すべきだと思うわ
連中は日本より中国のほうが強くなったと思うからこうなる。中国が没落したら変わるよ。
一番いいのは第二次で引き分け位に持っていっとけばちょうど良かったんだろうけど
ただまぁこれだと技術発展は正直遅れたかもしれんが
あいつら結局日本に追い抜かされるのが嫌で嫌で仕方ないだろうから
まぁまともと言えんのは世界中で台湾、あとせいぜいフィンランドくらいなもんだろうな
軍事力持たさないようにしてきたのもアメリカだからそれは言いがかりだな
しかも周りの国が虎視眈々と日本の領土を狙ってるのがなんとも、寝首を欠かされないようにいつもキョロキョロしてなければってのがツライ
これが一番しっくりきた。
協調路線だし仲良くもしたいが、敵として扱ってこられた歴史上盲目の信頼ができないのよね。
とはいえ、戦後の扱いをみると英仏中露よりはるかにましでもあったという。
それは反対、なぜならアメリカ軍撤退って言ってるのは
主に六四天安門事件な国の人、向こうの政府側の人間だから
沖縄でもそういう層がいるけど、あれは国内のアレな層、大国の息がかかってる向こうの人、団体
アメリカが居ると都合が悪いから、だから撤退派は大陸に都合の良い事を推し進めてる派閥の奴ら
引っかかる奴いると思った
恥ずかしくないの?
まぁネタとかじゃなくて、あの国の奴等の本音でしょう。
中国にどれだけ酷い扱いされてもネットで悪口書くだけで、あの国の奴等は逆らわないからねw
中国が酷いことしてるときに、日本大使館前に粘着して、日本叩きに狂奔するような国だから
あのコメントしてる奴は、珍しく正直者だと思うよw
>22 South Korea万国アノニマスさん
同盟国
1.北挑戦 2.中国 3.日本
敵国
1.北挑戦 2.中国 3.日本
だろ?
両国が裏切った時に備えて防衛力を見直さなければならないかもね。
ノーベル財団が今この日本の周辺状況で日本に核武装させないように平和賞を出して牽制してきたし、日本は頑張って戦勝国側に尻尾振っているけど所詮は敵性国家のままなんだな、ドイツやイタリアと違って色付きだしね。
いつ梯子を外されるかわからないのかも。
政府の思惑とは別にこうした草の根の考えというのを見るのも面白い。
実際に民主主義国家が相手だと最後はその国民の意思が反映されるしな。特にウクライナののように長引くとなおさら。
同盟国
1.中華民国 2.アメリカ 3.イギリス
敵国
1.南北朝魚羊 2.中国 3.ロシア
このサイトの中の何人がまともに落ち着いて会話、議論が出来るかってところよ
いつもの煽り合いで終わるのが透けてみえる
もちろんいくつか挙げられるが、それは本当にアメリカ級の同盟か?となるとな…
敵国:中・露・南北朝魚羊
でも実際いらないよね
てきさん 1.中、2.北、3.左のK、4.ユダヤ
世界一の外貨余り国にして内需大国である双璧日米のうち、
アメリカは経常赤字で日本は経常黒字、
しかも日本に逆らったら半導体が作れなくなる
なのにカネ貸してくれてるうえにいつもニコニコしてるなんて怖くて仕方ないだろ
仲の良い国はいくつかあるだろうけど
敵国はチュウゴク ロシア カンコクだな
戦争仕掛けて来そうなのと昔から技術盗みに来たりパクったり政治家と通じてたりステマや工作しに来たり録でもない国が近くにあって大変だ
1.ロシア 2.アメリカ 3.日本
インドの曲者感エグいな日本入れる意味あるのこの組合わせ
曲者に除外されるイギリス半端ねえわ
侵略国家の過去を忘れたらいかん
中国、ロシア、アメリカ
原油買わなきゃならん中東との関係考えると「俺らもこいつは嫌いなんだけど
占領されて嫌々付き合ってんすよ」感をほどほどに出すのは重要だと思う
じゃないと地獄の底までイスラエルにアメリカ経由で引きずり込まれる
中露癇に加えて北超賤も明確に日本に害を成してる
>>86
同盟強固なままでも中東危機についてはアメリカの言いなりになる必要はない
実際今までも色々言いつつそうして来たから
ゆえに中東でもアメリカが嫌われても日本は嫌われてない
マジいらない役たたず迷惑な国だよ
1アメリカ2オーストラリア3カン国でいいの?
敵対国・アメリカを含めた全世界
どこの国の人も他国の民族や文化や法律を軽んじてる奴ばかりだしな
信じたら裏切り、気を抜いたら侵略の繰り返し
あらゆる意味で国境を守る事以上に人類を幸せにする方法などない
同盟国
1.(不本意ながら)缶コク 2.(不本意ながら)オーストラリア 3.チャイナ
敵国
1.チャイナ 2.(不本意ながら)台湾 3.(不本意ながら)ロシア だろうな
オーストラリアは反日ということをしらんのか
「国家に真の友人はいない」「すべての敵が仮想敵国」が基本
それとは別にどうもアメリカ人は昔からフランスに憧れや引け目を感じてるようだ
オーストラリアとは時差が少なく軍事的に色々連携してるのを知らんのか
義務教育でも日本語があるんだってさ
歴史的な縁も深いし 日本人の片思いでしかない
いざとなったらアメリカが守ってくれるとか幻想でしかない
9条擁護論者それをわかってないのな
自分の身は自分で守るしかないんだよ
小カン国、南チヨセン、大便民国
北人、南人、在人、在人、在人
うん、おれもそう思うわ。
アメリカは最大の同盟国であるけど最大の敵国でもあるんだよな。
それが日本の不幸な点だわ。
頼れるのはインドだけか
今問題になっている諸々の原因はほぼアメリカが作っている。
それは日本が纏まらないように日本中に問題をまき散らしたから。
分断して統治する イギリスの統治方法を引き継いでやってる。
もし、アメリカがこれらをしなかったら今より遥かにいい国になっているだろうね。
自由にやれてるし平和だし。
アメリカが強く繁栄してる限りは日本も繁栄出来る。
出来る範囲でアメリカに協力すれば良いじゃないか。
てかアメリカとは同盟を組んでるのに同盟国に挙げんのか。
最初からその国省いてよ矛盾してるよ
同盟国
なし
敵国
1.アメリカ 2.ロシア 3.中国
だろ。敵国は大戦から何も変わってない
敵国はロシアと中国とK国
島返せ
内容が本物だったとしても、今の情勢やアメリカの戦略分かってる層ほど日本切り捨ては悪手って理解はあるんじゃない ただ日本はいわゆる文化的にも遠い他人の国だから感情は薄いだろうね
まあ国家に友人なしだから
敵国: 一神教の国、とくあ全部、ウォッカである中の国
2024年9月18日 国連、イスラエルにパレスチナ占領をやめるよう求める決議
※賛成124カ国 日本 中国 ロシア フランス フィンランド ノルウェー スペイン ニュージーランド ギリシャ タイ ブラジル…
※反対14カ国 アメリカ イスラエル ハンガリー チェコ アルゼンチン トンガ ツバル フィジー マラウィ…
※棄権43カ国 イギリス ドイツ カナダ スイス スウェーデン イタリア K国 オーストラリア オランダ デンマーク ウクライナ ポーランド インド…
その言い分はわかるので戦力付けてからだと思ってる
そもそも中国太らせたのはアメリカの趣向もでかい
同盟国
1.ロシア 2.アメリカ 3.日本
敵国
1.中国 2.パキスタン 3.特に無し
インドは日本を同盟国と思ってくれているんだ。まあ当時、イギリスにとっての脅威はガンジーの無抵抗主義ではなく、インド国民軍のイギリスと戦う気満々の士気の高さだったらしい。戦争で疲弊したイギリスにとってインド独立戦争を遂行できる余裕などなかったからな。そういう歴史的経緯もあり、近々ではQUAD[だな。軍事同盟ではないのだが、インド軍との共同訓練がよく行われている。去年はインド空軍のSu-30が初めてやってきた。インドは軍事同盟のつもりでいるのかも知れない。
引用元は画像の真下に出てるじゃん
> 引用:4chan
ハイパーリンクでURLも含まれてる
北欧同士ってあんま仲良くない?
米国は欧州やオージーとも同盟してるから日本は上がってこないんだな
唯一インド人が日本を上げてくれてるのがうれしい
アメリカさんは日本を同盟国と認めてない事実をなw
ファイブ・アイズが鉄板でイスラエルは守る場所
日本は上手く利用すりゃいいレベルの子分って認識なんやろな
アメリカに利用されるだけだからな
アメリカからすれば基地や兵器を維持する経費しか受け取ってなくて
実際に日本を中ロ朝の直接攻撃の直接的な軍事介入から守っている
正当な安全保障サービス料はうけとっていない認識だから
アメリカ国民は自国の負担に相当な不満を持っている。
石破のアジア版NATOに対して、いや本当のNATOに入ろうと言ってるのがいるが、NATOは全会一致が基本原則。いざという時素早く動けるか疑問。ドイツは中国とズブズブだし、NATO日本事務所にすらマクロンは反対した。
もし日本がNATOに入ったら日米同盟は発展的解消となるだろう。イギリスやドイツだってそんな条約は結んでない。アメリカが2国間安保を結んでるのは日本とオーストラリアの2国のみ。日本のNATO入りはポーランドが羨む地位を捨てることでもある。
アメリカの都合で基地があることを周知させればいい。
基地の維持費払ってもらうだけありがたいと思わせなきゃ。
日本も防衛費を他国と同じようにGDP3%に上げて自衛隊を拡充させるべき。
単なる自虐じゃね
コメントする