スレッド「13世紀の世界地図がこちら」より。
引用:Reddit、Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
13世紀の世界地図がこちら(デザインは朝鮮、製作は中国)
2万国アノニマスさん
日本の不正確っぷりが個人的にはクレイジーだ
日本と中国はこれの数世紀前から頻繁に接触してなかった?
日本と中国はこれの数世紀前から頻繁に接触してなかった?
3万国アノニマスさん
頭を傾ければ結構に日本に見えるぞ
4万国アノニマスさん
日本は4世紀後の徳川幕府まで基本的には海賊と封建君主/サムライの国だったからな
↑ 万国アノニマスさん
なるほど
でも何で中国の地図製作者はこんなにかけ離れたものを作ったんだろう?
でも何で中国の地図製作者はこんなにかけ離れたものを作ったんだろう?
↑ 万国アノニマスさん
”頻繁に”接触と言っても君が思ってるよりもずっと少ないはず
日本が明に派遣した朝貢使節は朝鮮と比べると
遥かに頻度が低かった(日本は10年に1回、朝鮮は年間3~4回)
日本は唐に朝貢はしてたが宋や元にはしてなかった
日本が明に派遣した朝貢使節は朝鮮と比べると
遥かに頻度が低かった(日本は10年に1回、朝鮮は年間3~4回)
日本は唐に朝貢はしてたが宋や元にはしてなかった
5万国アノニマスさん
朝鮮が「俺達の国は大きくて強い半島、そっちは弱小の島国にするぜ」って感じだったんだろう
ソースは韓国人の俺
ソースは韓国人の俺
6万国アノニマスさん
日本は傾いてるが
形自体は日本で作られた地図をコピーして描かれてる
日本は傾いてるが
形自体は日本で作られた地図をコピーして描かれてる
7万国アノニマスさん
日本って朝鮮の北東あたりじゃなかった?
8万国アノニマスさん
彼らはこれが朝鮮のサイズだと思ってたんだろうか
それとも日本よりも大きくしようという意思決定だったんだろうか
彼らはこれが朝鮮のサイズだと思ってたんだろうか
それとも日本よりも大きくしようという意思決定だったんだろうか
↑ 万国アノニマスさん
この地図は朝鮮王朝の建国を祝うために作られたものだから
目立つように大きいサイズにしているんだ
目立つように大きいサイズにしているんだ
9万国アノニマスさん
他の地域と比べると朝鮮の形は驚くほど正確ただし大きさ以外は…
10万国アノニマスさん
どうして日本は下のほうに浮かんでるんだ…11万国アノニマスさん
アフリカについて知ってること?それなら大きな川と湖があることだ
12万国アノニマスさん
インドを島だと思ってる人がいたなんてあり得ない
インドを島だと思ってる人がいたなんてあり得ない
↑ 万国アノニマスさん
いや、英語のラベルを付けた人が間違ってる
インドと中国は一つの大きな陸地になってるよ
13万国アノニマスさん
これを見て”パーフェクト”だと思った人達がいると想像してみよう
今振り返ってみると残念な出来だ
これを見て”パーフェクト”だと思った人達がいると想像してみよう
今振り返ってみると残念な出来だ
14万国アノニマスさん
>デザインは朝鮮、製作は中国
13世紀なのにAppleと同じビジネスモデルだな(笑)
>デザインは朝鮮、製作は中国
13世紀なのにAppleと同じビジネスモデルだな(笑)
15万国アノニマスさん
彼らは方向をよく知ってるはずなのに日本を東ではなく南に描いてしまっている
彼らは方向をよく知ってるはずなのに日本を東ではなく南に描いてしまっている
16万国アノニマスさん
この地図で世界を旅すると想像してみよう
なんという時代なんだろうか!
この地図で世界を旅すると想像してみよう
なんという時代なんだろうか!
17万国アノニマスさん
これはこれで1つの見方だ
これはこれで1つの見方だ
18万国アノニマスさん
まーたニュージーランドが世界地図でハブられてる
まーたニュージーランドが世界地図でハブられてる
19万国アノニマスさん
どうして世界地図を描くのがそんなに下手なんだ?
どうして世界地図を描くのがそんなに下手なんだ?
Google Mapsを開いてコピーすればいいだけなのに
20万国アノニマスさん
最初、ボードゲームの架空のマップかと思ったよ
最初、ボードゲームの架空のマップかと思ったよ
21万国アノニマスさん
ユーモラスなほど日本の位置を間違えてるのが大好きだ
ユーモラスなほど日本の位置を間違えてるのが大好きだ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
当時ならこんなもんでしょ
現在分かっている限りでは大体こんな感じ ってとこだろう
自分が知ってるとこ、情報量が多いエリアが大きく描かれてるという、典型的な素人地図。
地図苦手なんだろうな。
伊能忠敬の地図見たら腰抜かすんじゃないの?
某隣国人って未だにその思想持ってるよな
九州と四国と本州と北海道と南西諸島がちゃんと確認できる
でも割と人の交流自体はあったはずの李朝がこういう風に描くのはいかにも小中華って感じで草なんよ
7さんはどうなんよ
伊能忠敬と比べるのはアンフェアだと思う
まず時代が全然違うし、伊能忠敬でも世界地図となれば正確なものは描けまい
チョン民族は古代人よりもはるかに馬鹿なのがよくわかるな
「明」と「李朝」とどちらが描いたか、お察し下さいだなw
俯瞰出来ないし世界は平らだしまぁこんなもんでしょ
ついでに正確な地図(当時のレベルでだけど)は軍事機密レベルの情報だから他国の地理はテキトーになりがち、
それを見て「こんなので辿り着けない。馬鹿だな」って言うのも違うし
そういう地図である可能性もある
だって目的地AからBに辿り着くための実用目的なら 世界地図なんか使わんだろう
情報の正確さというより、自意識が反映されていると思う。
衛星写真を見ると自分達の小ささと日本の大きさに嘆くよねw
中国から離れれば離れるほど未開で小さな国の未開人とchosenは思っていたんでしょうな
伊能忠敬が18~19世紀にかけてあの性格の地図を作ったわけで、それ以前は国内でさえ微妙な地図だったぞ
性格→正確だ
誤字失礼
悪質だよね
もう”夜郎国全図”とでもキャプション付けてやれよ
ただやっぱり中華思想だったり小中華だったりが笑けてくるが
中国人の受賞者は平和賞(劉暁波)と文学賞(莫言)の2名だが、中国政府は反体制派と見なしている。
なんか、怪しくなって来たぞ。
古代中国の史書では日本は会稽の東にあるとされ、実際よりかなり南にあるとされていた。
邪馬台国大和説で南を東と読み替える根拠の一つ。
平安朝廷・鎌倉幕府・室町幕府・豊臣政権「?!?!?!」
倭寇「ワイら日本人ですらないんですが...w」
どんな間違いだよ
もし同じ方法で歩いて測量できなら正確なものがかけるはず
広くて大変だな
むしろ、この地図と魏誌倭人伝の記述は合ってないか? 魏誌倭人伝の記述がおそらく東と南を取り違えてることを考えると、魏誌倭人伝の記述通りに地図を作ると日本の位置と形(方角)はこんな感じだぞ。
形が全く違う
当時はまだいなくない?
あとノーベル賞は金大中が平和賞もらってなかった?
まあ今に始まったことじゃねえしなぁ
隋の頃も何故か日本を南の国だと思ってたよな?
この地図じゃあデザインバランス優先かも知れんけど
覇権国家は中心でありたくて大陸のはじっこに興味示さんかったから
→はい
いいえ
現実突き付けられた時のショックはデカかったやろうな笑
今も使えばええと思うよ。大人になってからまたショック受けるだろうけど。
理由があるんだよ
これ、日本に残されていた写本版を、日本の龍谷大学が、当時最先端技術を使って綺麗に復元したものなんだが
元は「元時代の」ちうごくの地図二つと、日本の奈良時代聖武帝の朝せん八道図や行基図の情報をミックスして製作されている
当然、モンゴルが実際に行った地域は詳しいんだわな
元地図作ったのちうごくの「元」だから
あいつらじゃないもん
そりゃそうだ
日本の奈良時代、聖武帝の朝せん八道図や行基図を基にして作ったんだから
作ったのも元の時代のちうごく人だ
元々は日本の龍谷大学に保管されていた写本版
その前には本願寺にあったとか
傷みが酷かったのを、龍谷大学が最先端技術で復元したものだよ
隣の国には正確な写本すら存在してない
だから例の如く、「秀吉の時にぬすまれた二打から」と騒いでる
正確性とか念頭に無いだろこんなんw
これはさらに前、「元」の地図だよ、だからモンゴルが実際に行った土地に詳しい
ちうごくの当時の二つの地図をくっつけて製作してあるし、日本の奈良時代の地図も使ってある
明の時代になれば、ちうごくにはもう「日本海」初出でも有名な、1602年マテオリッチの「坤輿万国全図」があるが、あれの隣の国の説明が、いつ見ても笑う
アノ国はどんだけIT後進国なのかと驚くよ
判島はいつも通りアレ
日本はそんな機密情報を隣国に渡さなかっただけ
この地図は変に思うかも知れないがモンゴル人から見たら実はこの地図は正しいんだよ
彼らは南北をひっくり返して世界を見ている
攻略対象外の地域が南北逆転してるのはそういう事
地球を衛星軌道から見たとして
中国をセンターに置けばだいたいあんな感じで見えなくもないよ。
島国島国ってバカにするのは台湾くらいの大きさだと思ってるからなんだろうね
それの写本版が日本の龍谷大学に保存されていて、状態がよくなくて判別できない部分が多数あったから、最先端技術を駆使してデジタル復元したものだ
大航海時代を経て、次の明の時代、ちうごくでは1602年にマテオリッチの「坤輿万国全図」という、ものすごい正確なものが出るが、この図での当時の世界最大ニュースが「大発見、日本とは島だった」で、それまでは東北、北海道から大陸が陸伝い、日本とは大きなはんとうだと信じられていた
本スレの地図には日本の、聖武帝時代の地図、朝せん八道図や行基図もミックスしてあるからこの地図では日本は島国みたいになってるが、奈良時代当時の日本の認識では東北までしか意識がなく、北海道は存在しないからだ
ちなみにこれ、隣には製作記録はあるが、写本すら現存してなくて、何回目の写本かわからん、全く内容が正確でないやつならあるそうで、例によって「秀吉の時に全てぬすまれた二打」と騒いでる
伊能忠敬のは19世紀だから、そりゃ正確に決まってるわ
万年属国跪き民族を称えた地図(笑)
「お前らは素直でよろしアル。」
中華の一部だった(笑)
万年属国の小中華!
小島のはずの九州でもこれだけの武士がいるのなら
総勢3万では日本侵攻は無理だと諦める要因になってた
いや小中華思想そのもの
中華に近いアサセンは日本よりも偉いという願望
自国優先で書くのはどこもだろうし
13〜15世紀なんて、日本ふくめてこんな地図だからね?
地図史に興味無いのはいいけどさ、あまり恥知らずに他国をバカにしないほうがいいよ
日本最初期の全国地図であるイモムシ形日本図である行基図も、現存最古ですら14世紀写本のものだよ?地図事情なんて推して知るべしよ
日本列島がまともに長細く描かれたのが17世紀初頭の慶長図なんだし、伊能図なんて蘭学のうえで19世紀だからね?
欧州系の地図は、プトレマイオス図が遥か昔にとんでもない精度で先行しちゃった恩恵で、15〜16世紀には大航海時代と共に「大地図出版時代」が到来したのよ、だから欧州系だって他人の事を言えた義理じゃない
そんな事情よ、あまり小バカにするの止めようよ
とか言うけど13世紀でもこの程度の認識なんだから畿内説九州説論争の参考にもならないな
アフリカに謎の巨大湖出現、琵琶湖かよ
広すぎる関門海峡、数百mが百kmぐらいに誇張されてる
あいつらは現代でも使ってるぞw
...ってまさかこの地図「現役」じゃないだろうな?
その次が16世紀でそれもこれより酷い
17世紀に西洋人が作った地図でようやくこれよりマシくらいで、有名な伊能忠敬は18世紀な
あまりにもアホくさくて知人は授業全然聞く気なかったけど元がボーっとした人とか親がアタオカ系で例の教育の下地がある人は素直に受講してて恐ろしかったと聞いた。
そんな調子じゃあそりゃ科学も国民性も発達せんだろうなぁと腑に落ちたよね…
たぶんゴッチャになってて九州と四国が同じ島と思われてたんだろう
諸外国と比べれば平和日本は対外戦争ゼロに等しいから戦争に不可欠な詳細地図など無用。
ちなみにこの時代から既に日本に色んな面で負けて敵わなくなってる
作ったの日本人じゃないし、大きさすら違うから笑えるだろ
あいつら今でもこの程度の知識だしな
1番笑えるのはこれを描いた連中が日本人に支配されて植民地にされたり併合された事な
並べて提示して欲しかったよな
あと西洋人にとってはコリアと日本の違いも分からん
ジャパンエキスポで
「日本はいい加減にコリアを独立させてやれよ」と真顔で
「コリアって日本の一都市でしょ?」とか笑いながらフランス人に言われてたし
どういう測量をしたかはしらないが、時代を考えたら十分すごい
地形なんて上陸して測量するか信頼できる地図を入手しない限り分からんて
知識レベルだけ高くても捗るのは空想地図だけ
キチガイ民族w
願望と現実を混同させるのは、もっと古くて、
三國志時代に、魏が呉の背後にある倭と同盟すれば有利になる事から、倭の位置を沖縄辺りにしたとか。
奴らの潜在意識では
今でもこの地図のままなんだろうなw
自分らの住んでるエリアが大きくなるのは ごく自然にそうなるはず
今「正解」を知ってる立場からで批判したってしょうがないぞ
昔から事実に目をつむるバカ民じょくだった訳やなwwwww
今でもノーベル賞ゼロのバカ民じょくだからな
さすがに今でも大清属.国旗を嬉しがって使う属. 国根性の卑. 屈な民じょくやなwwwww
チ.ヨ.セ.ン.チ.ヨ.セ.ン.パ.カにすな、同ちもの食て何ちかう♬
チ.ヨ.セ.ン.チ.ヨ.セ.ンパ.カにすな、同ちもの食て何ちかう♬
マジで言うと13世紀にしては上出来
この頃の我が日本は全国どころか、地方地図すら碌なものが描けなかっんだから
小さいから測量しやすいのかもだけど
カタロニア図もイギリスとアイルランドが変なことになってるし、詳しく測量出来なかったら適当になるのは仕方ない
知的障害者並のチノウしかない奴等がまともな地図を造れると思うか?
日本の地図は日本が作った地図をコピーしたと言うコメントがあるよ
とっくに上の方で言われてるけど
伊能忠敬のやり方で世界地図は無理だぞ
日本という(世界や大陸に比べれば)狭い範囲だからできたこと
アンゴルモアの最新刊、高麗がこの地図を見せて小国だから楽勝ってモンゴルを焚き付けた場面があるわ、。漫画だけど。
隣は今でもコレ信じてそうだけどな
温泉街だけやたら詳しいやつ
そんな訳ないだろ…
いくら隣が嫌いだからって適当言い過ぎ
教科書レベルでそうだぞ
向こうの国には地球儀も無い? ネットの世界地図も書き換えられてる?
そんな訳ねー
今も変わらず続いているじゃないw
それならば台湾など彼らにとって取るに足らぬ土地。
近代になり正確な地図を見て初めて重要性を知っただけで
本当は台湾はどこの土地でもない。チャイニーズにだけ権利があるわけでなく
日本にこそ権利があると思う。日本は欲しがらないが、兎角、独立してくれた方が助かる。
金大中の平和賞の話、本国の人があまりしたがらないんだよね
医学とか科学とかじゃないし、そういうので取ってこそ威張れる(?)と思ってるフシがあってなかったことにしてる模様
だから毎年むこうのメディアは今年こそは!今年こそは!って秋に鼻息荒くしてるんよ
(まるで一度も取ったことがないかのように)
違うよー
プトレマイオス図を調べてみてね
なんと2世紀には正距円錐図法を考案していて、ペルシャ湾、アラビア半鳥、紅海、地中海、イタリア半鳥、イベリア半鳥、黒海など、かなり正確に描写出来ているのよ
こんな凄まじい地図をローマ時代に作っちゃったから、その後のイスラム文明・ルネサンス以降には欧州人は楽ちん地図生活を享受できたのよ
まあ欧州人が優れていたワケじゃないから、偉そーにされるとアタマ来るけどね
うりカトル地図で面積は日本の倍って平気で言ってるのを
まとめサイトで年に数回はまとめられるくらい観測されてるね
そうだね、TO図あるいはOT図(orbis terrarum図)が、中世の欧州では併存していたの
中世の欧州は、2世紀にプトレマイオス図が2千年前としては驚異的な精緻で作られたんだけど、エジプトからイスラム圏に伝承されただけで15世紀ルネサンス期まで西欧には伝わらなかったのね、んで中世の西欧人はバカ退化してたから、TO図なんかを教義と共に信奉していたのよ
これは意外にも日本の地図史と似ているんよ
16世紀戦国期の日本に西欧の世界図が齎されて、江戸時代の知識層は当時先進レベルの世界図を理解していたの
でも庶民レベルでは、西欧の世界図が出版される一方で、古来からの中華思想図(天竺図)とかの宗教系地図が蔓延っていて、江戸時代は奇妙な併存関係の地図2系統が存在していたのよね
単なる偶然だけど、西欧・日本とも、正確な地図と不正確な宗教地図とが併存した時代があったのは面白いよね、地図って知の集積なのよ、だからそれにまつわる人々の振る舞いの歴史も、とても面白いのよ
オーストラリアも一緒にハブられてたらセーフやろw
日本の海岸線を超える国が世界にいくつあることか
だいたい伊能図だって一人だけでやってたわけでもないし他人に任せた部分だってある
つまり大人数で分担すれば世界も可能
明治以前は全部江戸時代だと思ってそう
そうじゃなくて、現代でも大陸のやつらは感覚的にこんなかんじの中華思想的認識持っててアップデートされてない、ってところを小バカにしてるんだぞ
史実の諸葛亮は政治家としては有能だけど軍師としては卓越していない
俺も嫌いだけど それでも
大昔の地図をとりあげて悪口言う気にはなれないねぇ
コリアのニュース番組で日本列島を実際より小さくしてハン塔をデカくしてたぞアイツラ
ニュース番組で日本列島を実際より小さくして斑塔をデカくしてたぞアイツラ
あっちのニュース番組で日本列島を実際より小さくして斑塔をデカくしてたぞ
感覚の問題だろうけどコレはマジでそう
日本人ですら日本を小国だと思ってる奴もいるからあまり文句言えないが
日本は支配外と考えていた証拠みたいなものではあるな
CK嫌いなのは構わんけど もっと他のところを叩こう
つ 13世紀の世界地図がこちら( デ ザ イ ン は 朝 せ ん 、製作は中国)
ちょっと趣旨が違う
これ、もとの地図2枚はちうごく「元時代の」もので、「ちうごくから西」と「ちうごくと朝せん」の2枚の地図をくっつけてる
向かって右側の部分は後者で、ちうごくとはんとうだけが目立つ感じになってるのはそのせい
やたら詳細なところは、実際にモンゴルが行った地域だからだし、はんとうの詳細と名称については、日本の奈良時代、聖武帝の「朝せん八道図」という地図を使って埋めてる
日本が変なとこにあるのは、これもまた同じ聖武帝時代の日本の地図「行基図」を情報として写しているからで、奈良時代当時、日本人の意識にはせいぜい東北までしかなく、北海道が存在しないから、「日本全国地図」だとそういう島国形状の図になるが、それを「空いてるスペースに無理矢理写してある」から、変なとこに日本があるという状況
モンゴルは海に疎い
隣の国では、こうやって「当時最新情報、かつ当時もっとも優れているとされていた複数地図の情報ミックス作品を製作した」「という記録はあるが」、実際には正確な写本すら現存せず、何回目の写本かもわからん内容不正確なものしか残っていない
それで2000年、日本の龍谷大学が、もとは日本の本願寺に保存されていた写本を、状態がかなり悪くて判別不能な箇所が多数あったから、10年という歳月をかけ、苦心して最新技術でデジタル復元したのが2011年初め
それを例によって、「秀吉の時に全てぬすまれた二打」「お詫びとしてその綺麗なやつ返す二打」と隣が騒いでる、というのが元ネタ
繰り返すが、これは日本に保存されていた写本を、龍谷大学が苦心して復元したデジタル復元だ
13世紀ならそんなもんだろ
コメントする