スレッド「イギリス人ってこんな物を食べてるの?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1 万国アノニマスさん
イギリス人ってこんな物を食べてるの?
※レスターシティのチーズとタマネギの塊を挟んだパン
※レスターシティのチーズとタマネギの塊を挟んだパン
2 万国アノニマスさん
俺はこれを食べたい、タマネギが大好きだからな
3 万国アノニマスさん
こんがり焼けば13ドル+チップで売れそう
4 万国アノニマスさん
何が悩ましいってこれをまるで美味しいものであるかのようにネットに投稿し
批判されたら擁護してくることだな
批判されたら擁護してくることだな
↑ 万国アノニマスさん
これは美味しいし見た目も変じゃない
一方イギリスの料理ときたら…
一方イギリスの料理ときたら…
↑ 万国アノニマスさん
いや見た目はかなり変だろ
5 万国アノニマスさん
俺はイギリスのを食べてみたい、良さそうじゃないか
6 万国アノニマスさん
子供の頃、俺の母親が作ってくれた昼飯はチーズ1枚、バター少々、パン2枚だった
本当に酷かったよ
子供の頃、俺の母親が作ってくれた昼飯はチーズ1枚、バター少々、パン2枚だった
本当に酷かったよ
7 万国アノニマスさん
赤タマネギだったら食べたいかも
8 万国アノニマスさん
フランス人だって似たようなものを食べてる
ちょっと溶かして味付けを加えてるだけだ
フランスの食べ物のほうが上なのは疑いようもないがそんな違いはない、洗練されてるだけ
フランス人だって似たようなものを食べてる
ちょっと溶かして味付けを加えてるだけだ
フランスの食べ物のほうが上なのは疑いようもないがそんな違いはない、洗練されてるだけ
↑ 万国アノニマスさん
まるでほとんど違いが無いかのように言うけど
生のミンチを挟んだパンとハンバーガーくらい違うぞ
比率も重要、このチーズとタマネギの塊は何なんだよ
生のミンチを挟んだパンとハンバーガーくらい違うぞ
比率も重要、このチーズとタマネギの塊は何なんだよ
9万国アノニマスさん
これは酷い
まるで時間が無い時に適当に作った食い物だ
これは酷い
まるで時間が無い時に適当に作った食い物だ
10 万国アノニマスさん
白人らしいじゃないか
白人らしいじゃないか
12 万国アノニマスさん
最近のチーズって滅茶苦茶高価だろ
最近のチーズって滅茶苦茶高価だろ
13 万国アノニマスさん
これは商品の入手のしやすさより怠惰と調理のダメっぷりが問題
ちょっと頑張れば素晴らしいグリルドサンドイッチになるのに
これは商品の入手のしやすさより怠惰と調理のダメっぷりが問題
ちょっと頑張れば素晴らしいグリルドサンドイッチになるのに
14 万国アノニマスさん
俺はこれを食べたことあるぞ、ハムも追加してたけど
俺はこれを食べたことあるぞ、ハムも追加してたけど
15 万国アノニマスさん
このサンドイッチを食べてみたい人はレスターにあるThe Blue Boarってパブに行こう
たったの2.5ポンドで買えるよ(約480円)
このサンドイッチを食べてみたい人はレスターにあるThe Blue Boarってパブに行こう
たったの2.5ポンドで買えるよ(約480円)
17万国アノニマスさん
俺だったらバターを少し塗るけどそれ以外は素晴らしい
俺だったらバターを少し塗るけどそれ以外は素晴らしい
18 万国アノニマスさん
イギリス人だが俺達はこれを食べるのは確かだ
イギリス人だが俺達はこれを食べるのは確かだ
19 万国アノニマスさん
白人って香辛料のために世界の半分を征服したのに
ロクに使い方を習得してないな
ロクに使い方を習得してないな
20 万国アノニマスさん
これをオーブンに入れて一番安いツナか何かを加えれば皮肉にも美味しくなる21 万国アノニマスさん
チーズが足りないよ
チーズが足りないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
ハムのやつ
あのお店だけだよね?
イギリス特有の分厚さではないよね?と信じたい
ただ、パッサパサのパンだからやっぱりハムも欲しいな
或いは、英国の玉ねぎは辛くないのかな。
そしてパン自体、チーズ自体は悪くなさそうなのになんか勿体ない。
悪くはないが、より良くできるんだよなぁ @イギリス料理
たとえばパンは軽くトーストしておく。タマネギはスライスして水にさらし えぐみを抜く。
オレガノを少し使いたい。チーズは薄く切って加熱し溶かしたほうが美味。パン・玉ネギ・
チーズと相性の良いオリーブオイルで食材同士を繋ぐのもいいかも。
あんな分厚いタマネギしんどいわ!
胃もたれと胸焼けが両方きそう
これ普通の玉ねぎだよなぁ
分量が自分専用の突き抜け感
薄切り水さらしなら同じ量生で入っててもいいけど
普通に美味しそう
自分は紋甲イカとゴーダチーズに見えた
今の時代はあらゆる情報に直ぐアクセス出来る状態なのに…
イギリスは加熱すると焦がすか出汁捨てるかだから加熱するな
水にさらした新玉ねぎでも無理だわ
このチーズにパン粉を塗して軽く揚げ、マスタードを効かせたタルタルソースか
トンカツソースをかけて玉ねぎスライスを乗せたら美味しそう。
パンもトーストしておきたい。
メットのオープンサンドはそれわりと美味い
オリーブオイル使うから、代わりに粗挽き胡椒と、やはりここに日本製マヨ少なめでいくのがいい
というかメットはネギとわさびと醤油でご飯と食うのが好き
焼きそばパンを超える、炭水化物×炭水化物来たじゃん。
なんだよ?トーストを焼いて無いパンに挟むってww
分厚くスライスしてハンバーガーにはさんであるとか
玉ねぎの種類が日本と違うのかな…ていつも思う
コレ…玉葱は生っぼいからかなりつーんときそう
生の玉ねぎがあの厚さだと食感がなあ
同じ量なら薄切りにするだけでだいぶ印象が違うんだが
同じ食材が同じ量だったら味も同じでしょとか思ってそうなイギリス人w
玉ねぎサラダとかなぜか息苦しくなるんだよね
甘くなるまでじっくり焼いてほしい…
美味しそうで試してみたかったけど実際見るとエグいな
昼食がパンと生玉ねぎなんて描写もあるので
イギリスの玉ねぎは日本のより辛くないのかもしれない…
どうなんだろ?
けど自分には唾液が足りない気もする・・
いくら素朴で質素な食文化とか禁欲的なカトリック国と言えどせめて玉ねぎ薄切りにするとかトースターに入れるくらい出来るだろ
ロンドンとかじゃ最近は上手い店も増えてるらしいのに不味くても平気でいられる能力がスゲェわ
気にならないのかね
なま玉ねぎでこの厚さだと普通に食いづらそうだわ
これは俺が勝手に思ってるだけなんだが人種によって物の見え方、色や明るさが違ってると思ってる スカイリムとか洋ゲーやると日本人には暗過ぎるんだよね それが他の味覚、触覚…なんかも少し違うのかも
イタリア、フランスと飯逆だろ
明るさの感じ方の違いは目の色のせいだよ
色素が薄いほどまぶしく感じる
だから海外ではサングラスしてる人が多い
日常の食文化から生まれたってより軍隊がこぼしたりそれなりな量を考慮しつつ雑把にカットして挟んだのを配給されて食ってた系な感じする
メシ作るのに異常なほど時間と手間をかけた上にそれを恍惚しながら貪り食うのは怠惰で欲の皮が張った人間のする非常にみっともない行いだから。
メシに高い代償払って感動することほど変たい的で虚しい行為も珍しいから
向こうの玉ねぎって辛さがほとんどないんだっけ?
んで塩辛いチーズとかなら合うのか?
個人的に焦げ目がつくくらい玉ねぎ焼いて、溶かしたチーズで絡めたものをはさみたい。
>白人って香辛料のために世界の半分を征服したのに
ロクに使い方を習得してないな
香辛料の使い方が狂ってる国の人がいうんだから間違いない
>>50
そういう手間を一切かけようとしないのがいかにもイギリス飯って感じだわ
イギリス人は頭弱いし
何も考えてないよ
えっ!これお店で出てくるサンドイッチなの?
面倒臭がりな若者が空腹に耐えかねてぱぱっと作ったサンドイッチかと思ったw
パン、チーズ、玉ねぎがあれば工夫次第でもっと美味しいものができそうだよね。
もしそうであるならシンプルな旨さをもってそうだし食ってみたい
ネタとして出したらヒットした系かな?
生玉ねぎの厚切りは勇気がいるけど数人でシェアして挑戦したい
だからできないんだ・・・
よく知らない他国の食べ物をバカにしたくない
なんら批判しないのに
ただランチでこれを食べてる人がいたら見なかった事にする
ネギの仲間って大昔から世界中で薬用として使われてたらしいからその名残かな
スレにあるようにドイツのメットも生玉ねぎのっけてるし
ヨーロッパ人ほど自分のことは棚上げする奴らもいないわ
よく日本の料理番組やドラマで引用されるブリヤ・サバランの「美味礼賛」もあくまでグルマン向けのものらしくて、そのグルマンそのものが欧州では肩身が狭いみたいです。美食家は禁欲主義のカトリックから忌み嫌われてるとか。
生食とか嫌すぎる
それはさすがにお互い様では?ここのコメント欄でもイギリス料理を食べたこともないのに噂や印象で見下してるじゃん?それこそ傲慢だと思うの。
お刺身もそうすべきなのかしら?確かにマグロや鯛やハマチはバター焼きは美味しそうですね。
日本で言ったらおかゆライスじゃないかw
某悪魔崇拝料理研究家は火炙りだなwww
まあそうだけど、あんまり見たこと無いわ。
主食じゃないけど、どちらかと言えば豆腐と油揚げの味噌汁が近い。
元スレでも外国人達からディスられてるやんけ
少なくともこれは、向こうでも微妙な料理なんだろ
お前は欧米様のものだと過剰絶賛しそうなタイプだな
イギリス人はイギリストーストだ
ワンプレートに食材をただ雑然と山積みにしただけのようにしか見えん
例えば一見「魚の切り身を乗せただけ」の刺身が様々な条件をみたすことで料理たり得てるように
何か料理と概念付け得るに足る内包のようなものはあるのか
生タマネギと溶けてない塊チーズで独特の食感と相対する味の調和を楽しめるのかもしれない
例えばTKGのような必要最小限の組み合わせ的な感じで、逆に火を通したら色々調味料を加えたくなるから、あえてこのままなのかと
食べたことものないものをイメージで決めつけるのはどうかも思うだけ。アジア火とは生の魚や鶏肉を食べてるから気持ち悪いと言われてもあなたは納得するの?
農夫が野良仕事中に食べたもんが原型なんだろうが、街中で食べるんだからトースターやオーブンに突っ込むくらいの手間かけてもバチはあたるまいw 玉葱に火が入っていれば質素ではあるが美味しい一皿になれると思うよ
真ん中に挟む焼いたトーストが
パン粉で揚げたハムカツやカツサンド
みたいな食感になるから食感は良いらしい
私、先祖代々日本人だけど田舎者の庶民だからご先祖様の時代からずっと魚介類を食ってたよ
近所の1万年前の遺跡にも貝塚だの獣の骨だのあるし(京都の料亭なんて高級なのは知らん)
「一汁一菜」の「菜」はおかずって意味で菜っ葉じゃない 「まな板」の語源の「な」は古事記に出て来る 魚(な)で 接頭語の真(ま)+魚(な)+板 だと古典の時間に習わなかった?
言われても気にしないよ、全て必ず火を入れないと食べれない国のほうが遅れてるだけだしな
そしてこれは玉ねぎとチーズとパンだけで味の想像がつく料理
フランスの書き込みで、同じ食材でも自分達はもっと調理加えてまともにする、一緒にすんな的に言ってるように、
これはただ切って挟んだだけの最底辺の料理な事は事実だろ
これだけの情報があって、否定的なコメすんなって方が無理がありますよ、正義マン陶酔さんw
パンとチーズと生玉ねぎ 昔も携帯食でその伝統!?
一度美味しい玉ねぎで喰ってはみたいかなぁ
それはアメリカの貧民
生玉ねぎ、腹を壊しそう
辛いけど、味に気付いていないと思うよ
なんか、、日本に恨みでもあるの?
赤唐辛子は16世紀に日本から齎された
って真実に、向き合おうともしないクセに
静岡だと新玉ねぎは生で食べるのが一番だよ。
ご先祖は和食を食べては来なかったってだけだはないでしょうか?
かなりアクセントの強い味覚とお見受けした。
炒飯おかずに白米食うみたいな発想人類共通なんだなとほっこり
あなたが和食の定義を >>99 だと思っているのならそう言えるかもしれません!
霞と夢以外の何かを食って生きていたことはたぶん間違いありませんが「餌」ではないと思いたい
刺し身も柵のまま出されても困るしな
せめて食べやすい大きさにカットは必要だな
小麦も同上
つまり食い物ではない
でもあともう一つ何か挟みたい……
こげ茶や黒の瞳は天然のサングラスかけてるようなもんで、青やら緑の瞳はそれに比べると大分光に敏感だそう。欧米人みんなサングラスしてるのはマジで眩しいから。
日本人は夜に蛍光灯の明かりつけてるけど、色の薄い瞳の人間はそれだと眩しすぎる。逆に欧米行って薄暗い照明の部屋行くと、日本人には暗すぎる。
だから瞳の性能としては黒やこげ茶のほうが上なんよ。
パンとチーズとハムにレタスとかだわ
生玉ねぎもパンもチーズもみんな何度も食べてるじゃん。味もゴリゴリに想像できるじゃん。
誰もイメージだけで決めつけてないよ。味も調理過程もがこれ以上ないほど実感で分かってる奴がダメ出ししてるだけだよ。
生の魚食ってる奴ら気持ち悪いと嗤ってたのと全く意味が違う。
あとナマの鶏肉はさすがに日本でも普通に引かれるわ。
もしかして軽いアレルギーなのでは?
その村田某だって普段のメシは魚も肉もモリモリ食ってんだろ。
自分だって食ってんのに範疇から外れてます!(ドヤァ ってされても
どこの誰に向かって何が言いたくて主張してんだよ。
それは静岡でなくても・・
高・・・!!
唐辛子の伝来ルートは、
西洋人が南米で発見し、日本とインドに持ち込んだ。その後でシナと高麗。
シナの料理が辛くなったのはわずか160年前。日本の七味より遅い
高麗はそのあと
刺身(お造り)や焼き物や煮物は割烹つまり大阪料理だからね。京料理は山のもの、つまり植物性のものだけだったからな。大阪料理が和食の範疇に入らないなら判るわ。
ありがとう、>>99によると節会や本膳料理も無かったようだし 京都で鮎やハモがでたら
「伝統にあぐらをかかず新しい食材に挑戦するのは素晴らしい」と感動すべきってことね
本膳料理は現代に和食の直接のルーツじゃない。あれを和食と言ってしまうと今の和食業界を全否定しないといけなくなる。流石に乱暴すぎる(汗)
暗いとこだと黒やこげ茶の方が不利だから、どっちもどっちということで
はは、そうか 適当すぎたかごめん! でもいろいろ教えてくれてありがとう
冗談でやってみたら意外にいけるから困惑するんだあれ
常食するのはさすがに勘弁だが一度食べてみる価値はあると思う
コメントする