スレッド「お前らが今まで見た中で最悪のゲームキャラクターデザインは何?」より。
引用:4chan
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
お前らが今まで見た中で最悪のゲームキャラクターデザインは何?
2万国アノニマスさん
元社員がCONCORD開発の数年間の舞台裏で何が起きていたか
詳細に暴露してくれるのを心待ちにしてるわ
詳細に暴露してくれるのを心待ちにしてるわ
3万国アノニマスさん
CONCORDの銃の見た目は良かったよ
4万国アノニマスさん
CONCORDで最悪なのはバズではなくエマリ
吐き気のする緑のアメフト装備で青い唇のゴブリンだ
一体誰にアピールしていたんだろう?
吐き気のする緑のアメフト装備で青い唇のゴブリンだ
一体誰にアピールしていたんだろう?
5万国アノニマスさん
CONCORDキャラ全員
7万国アノニマスさん
ゼルダの伝説トワイライトプリンセスのおばちゃん
↑ 万国アノニマスさん
この悪夢みたいな悪魔のせいで俺はこのゲームに触れてない
↑ 万国アノニマスさん
トワイライトプリンセスのデザインは素晴らしかった
良い意味で最高に奇妙だったし、自分に嘘をついてこれを評価しない奴にはウンザリする
良い意味で最高に奇妙だったし、自分に嘘をついてこれを評価しない奴にはウンザリする
8万国アノニマスさん
Bleeding Edge
9万国アノニマスさん
ネバーデッドってゲームの悪役
ネバーデッドってゲームの悪役
↑ 万国アノニマスさん
本来のキャラにMODを盛りまくった感じに見える
↑ 万国アノニマスさん
キャラクリ画面で全要素をランダムに選んだらこうなりそう
11万国アノニマスさん
Hades IIのヘスティア
Hades IIのヘスティア
↑ 万国アノニマスさん
このデザインはとにかく雑すぎる
白斑と色使いの悪さのせいで顔が分かりにくすぎる
白斑と色使いの悪さのせいで顔が分かりにくすぎる
13万国アノニマスさん
ハイエナズ(去年開発中止になったゲーム)
ハイエナズ(去年開発中止になったゲーム)
↑ 万国アノニマスさん
ソニックシリーズの新作かな?
↑ 万国アノニマスさん
正直、ソニック男を見ると何でソニックのキャラで撃ち合いするゲームを作らなかったのかと思う
他のソニックシリーズのように絶対売れたのに
他のソニックシリーズのように絶対売れたのに
16万国アノニマスさん
Wargroove
Wargroove
正直ゲームとしては面白そうだったけど絵が不快すぎて手を出す気になれない
20万国アノニマスさん
Returnal
Returnal
↑ 万国アノニマスさん
こいつら少ししか仕事してないと本気で思えてきた
↑万国アノニマスさん
デザイナーはもう既にこのゲームは駄目だから適当に仕事しようってなってたんだろうな
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
あの頭身は何よ?
三等身でリアリティ出てる顔面のオッサンとかキモすぎ
大丈夫、AIネタやりゃ良いと思ってるから
それオブリビオンだろ、スカイリムは不細工はそんなに居らんわ
バランワンダーワールドも酷いと思った
ソレより前の明らかなポリゴンとかドット絵はそういうモノだと割り切れし
最近のゲームなら作りたいものを限りなくリアルに描けるけど、あのくらいの時代はその過渡期だったから
後はその時代ごとの流行り廃りもあるのでむかしのげーむのデザインを評価するのはなかなか難しい
FF7Rの集合絵に混ぜたのそんなに違和感なかったし
ゲーム会社は面白いゲームだけを追求しろ
の中で勘弁してほしいのがチラホラ
同族嫌悪か?
未だに10年前のホストみたいなガリガリの中二病が考え付いたカマ臭い男キャラとか。
洋ゲーは女キャラがやばいけど、国産ゲーは男キャラがやばい。
作ってるのがオタクだからマジでセンスが無い。
ここ数年でマジで印象に残るかっこいい男キャラが思いつかない。
動きにくくて合理性が全くないじゃん
アスリートみたいにすればいいのに
どうして嫌うんだい?
マリオはかわいいよ
と思ったがいうほど日本も変わってないから文化的なものか
それで思いつくのはミンサガだなあ
オリジナルからのデザイン変更、3Dキャラのリアルとデフォルメのかけ違い諸々酷かった
ゲーム自体の出来は凄い良かっただけに印象に残る
カプコン「結果、ヒットしませんでした…」
AI画像ネタこそ誰が得してるんだよ
どんだけルッキズムなんだコイツら
ゲーマーどもは自分を鏡で見てから言え
下に貼ってあるモデルの画像は数年前のものだから的外れな指摘
醜いキャラを作るくらいなら記号やアルファベットみたいなのでいいよね
これみて不細工が自信つくのか?あるいは不細工がキャラが美人イケメン過ぎるつって訴訟起こすのか?
オブリビオンの時はアレが表現の限界だったがスカイリムは元はもっとマトモな造形だったのに謎の不細工にしろという一部の声に応えて、わざわざ不細工に作り替えたんだよ
なんかイモトっぽい
あれ見て買うのやめた
鏡を見ろと要求するお前ほど醜悪なルッキズムはないよ
男キャラもキモいし、女キャラもダサい衣装や奇乳のキンキン声できつい
過去から現在まで評価の高いエルダースクロールシリーズからしても初期からずっと変な顔オンパレードだろ
日本人からしたらポリコレあるあるじゃなく洋ゲーあるあるなんだが
洋ゲーキャラで一番有名なララ・クロフトはシリーズ進むごとに美人になっていってたじゃん
今、新作出たらヤバそうだけど
何が多様性だよ、70.80年代のご先祖様見てみろよ
いまほど病的に太っちゃいない、デブ大国はアメリカの伝統でもあるべき多様性でもない
なんでこれで行けると思ったのか
どうして好むんだい?
マリオはブサイクよ
はくじんさまだけでいいだろ。
ただストーリー上で会話劇がありセリフでキャラが不快になり辞めたくなる時はある
ゲームに合理性なんか求めるなよ
現実じゃないんだから、ファンタジーなんだよ
同感
CONCORDもDestruction AllStarsもハイエナズもどんな入れ替え方しても気づかんわw
マジにキャラデザ下手
concordはそのジャンルでもスタイリングがクソだし容姿を醜くしてる事以外は敢えてでも何でも無いのがやばいと思う
白人のキャラはわざとダサくやってるの分かるけどその敢えてのダサさもダサいし他のがクソだから相対的な外しとして機能してないのもやばいと思う
やってる途中で慣れるかな?と思ったけど、装備変える時、なんやこの下膨れブスはとクリアしても慣れなかった
モデルのいる人をブスにするのはやりすぎだと思う
あとおっさんもきつい…
若いイケメンしか見たくないけど不細工なキモオタはイケメンに嫉妬しちゃうからイケメン出さないんだろうな
口調が
・シルエットにしたときにキャラを特定できる要素がないキャラが多い
・説明が無いとタンク、ヒーラー等役割がプレイヤーに伝わらない
・色調白黒にしたときに全くアクセントになる差し色が無いって
という解説はなるほどと思った
K国女がフランス行ったけど白人に相手にされないから、
フランス国籍持った黒人に寄生したんだよ。
んで生まれてきたのがK黒人w
コメントする