上場企業の女性社長わずか13人 23年度、役員は3000人超
東京証券取引所の最上位プライム市場に上場する企業1643社のうち女性社長は13人、全体の0.8%にとどまることが16日分かった。全対象企業の2023年度有価証券報告書を今年8月末時点で共同通信社が分析した。女性役員は3千人を超え19年度から倍増したが、社長のジェンダー格差は依然大きく、多様な視点からの経営判断が阻害されかねない現状が改めて浮き彫りとなった。女性社長は19年度から22年度まで7~9人で推移。23年度の報告書では、野村総合研究所の柳沢花芽氏や日本航空の鳥取三津子氏らが新たに加わった。(Yahoo)
shutterstock_2201492723
引用:RedditRedditFacebook

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん 
日本のトップ1600社のうち女性の社長はたった13名しかいない

1607223224435


2No infomation万国アノニマスさん
ワオ、1600社のうち13人か
流石日本だ、女性社長の割合が10%になってるのは数百万年後かな


3India万国アノニマスさん 
でっていう


4No infomation万国アノニマスさん 
だから何?
ドイツの女性政治家を見れば強制的な平等がいかに機能してないかが分かるぞ
どいつもこいつも政治家失格だ


5No infomation万国アノニマスさん 
東京医科大の不祥事(女子受験生の減点)が2018年に起きた出来事だし
平等じゃないのも驚くことじゃない


↑ India万国アノニマスさん 
平等の名の下に多様性を強制するの?(笑)


6japan(埼玉県在住/オーストラリア出身)万国アノニマスさん 
そもそも日本には社長になりたがる女性が多くない、それだけだよ
日本の女性は欧米の女性のように権力欲はあまり強くないんだ
ポリコレに目覚めた奴らの言うナンセンスな”不平等”とは関係ない


7No infomation万国アノニマスさん 
>政府はプライム上場各社に30年までに女性役員比率を30%以上へと引き上げるよう求めている。
>19年度の1502人から23年度に3052人へと倍増し、比率も16.2%に上昇した。
役員の仕組みは知らないけど最近の企業は女性管理職を強制されてる


 unknown万国アノニマスさん 
不相応な地位を人為的に与えてる印象を受ける
たとえ自分に恩恵があることでも個人的にポリコレ採用は好きじゃない


8No infomation万国アノニマスさん 
驚いたな、てっきり女性社長は0人だと思ってた


9No infomation万国アノニマスさん 
1%未満って…


10No infomation万国アノニマスさん 
正直13人もいることに驚いた
せいぜい1桁だと思ってたよ


11No infomation万国アノニマスさん 
もし政府が本気だったら女性を首相に任命して
いつか女性天皇が誕生する可能性も認めるはずだ


12No infomation万国アノニマスさん 
13人は多すぎる!
by 大多数の日本人男性


13No infomation万国アノニマスさん 
女性が起業して一流企業まで育て上げることを妨げる法律なんて無いんだけど…


 unknown万国アノニマスさん 
君は女性起業家として融資を受けたりオフィスを借りたり人を採用したことはあるのか?(笑)
この条件で頑張ってみてほしいよ


14No infomation万国アノニマスさん 
個人的な話になるけど自分の最も優秀な上司や同僚は女性だ


15No infomation万国アノニマスさん 
どんだけ怠惰なんだ
女性は文句を言ってないで会社を立ち上げたほうがいいぞ


16No infomation万国アノニマスさん 
しっかりしろ、本当の問題に集中するんだ
こういう奴らはヒラリー・クリントンが女性というだけで素晴らしいと思ってそう
サッチャーだって酷かった、重要なの性別ではなくその人本人、それが平等の要点だ


17No infomation万国アノニマスさん 
0.8%:99.2%という割合を見せられても重要なのは本人と馬鹿なこと言うんだな
こういう不平等が社長だけだと思う?社会全体に存在するんだよ


18No infomation万国アノニマスさん 
結論としては会社をトップ1600社に成長させたいなら男性のCEOを雇うべき


19No infomation万国アノニマスさん
フォーチュン500(全米上位500社)の女性社長は10.4%
日本でもアメリカでも女性が占める割合は明らかに低い
他と比べてどうとか言いたいのではないが、どうすれば改善出来るんだろう?


20No infomation万国アノニマスさん 
まあ日本の家庭では女性が100%家計を管理してる
その辺から直していこう(笑)