スレッド「俺は”ワサビ好き”な人間だと思ってたけど二度とそんなこと思わない」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1スレ主
俺は”ワサビ好き”な人間だと思ってたけど二度とそんなこと思わない
2個食べただけで何時間も体内が苦しかった(笑)
2個食べただけで何時間も体内が苦しかった(笑)
2万国アノニマスさん
綺麗じゃないか!
3万国アノニマスさん
これは何なの?
↑ スレ主
↑ スレ主
くり抜いたキュウリの中にワサビオイルを染み込ませたトビコ(トビウオの魚卵)が入ってる
緑の卵の中にワサビを注入するのが一般的らしい
ワサビがどんなに辛いと思おうがこれはどういうわけか100倍辛かった
緑の卵の中にワサビを注入するのが一般的らしい
ワサビがどんなに辛いと思おうがこれはどういうわけか100倍辛かった
4万国アノニマスさん
凄いな、また1つ食材の特定が困難な寿司が出てきた
見た目は美しいけどベースは米?それとも魚卵とキュウリだけ?
見た目は美しいけどベースは米?それとも魚卵とキュウリだけ?
↑ スレ主
魚卵とキュウリだけだよ
そして魚卵にはワサビオイルが注入されてる
そして魚卵にはワサビオイルが注入されてる
5万国アノニマスさん
話を聞く分には凄く美味しそう
キュウリと魚卵の組み合わせはクールだ
キュウリと魚卵の組み合わせはクールだ
6万国アノニマスさん
これにアボカドが加わったら絶対に食べてみたい
これにアボカドが加わったら絶対に食べてみたい
7万国アノニマスさん
最初、ジャパニーズシーグレープ(海ぶどう)かと思った…
見た目が良く似てる
見た目が良く似てる
8万国アノニマスさん
ワサビオイルは俺達が寿司で慣れ親しんでる通常のワサビとは全くの別物
自分はあれが大好きだ
ワサビオイルは俺達が寿司で慣れ親しんでる通常のワサビとは全くの別物
自分はあれが大好きだ
9万国アノニマスさん
オンラインの小売業者からワサビ味のトビコを見つけることは出来るよ
オンラインの小売業者からワサビ味のトビコを見つけることは出来るよ
10万国アノニマスさん
アジア系のスーパーの冷凍コーナーでワサビトビコは簡単に見つけられるね
アジア系のスーパーの冷凍コーナーでワサビトビコは簡単に見つけられるね
11万国アノニマスさん
これは自分の大好物だ
これは自分の大好物だ
12万国アノニマスさん
フィンガーライムかと思ったわ(オーストラリアの果物)
フィンガーライムかと思ったわ(オーストラリアの果物)
13万国アノニマスさん
ちょっとこれは試しに食べてみたい
ちょっとこれは試しに食べてみたい
14万国アノニマスさん
これが本物のワサビだとは思わない
本物は辛さがマイルドですぐに消える
濃縮されたホースラディッシュのオイルを染み込ませてるんじゃないかな
これが本物のワサビだとは思わない
本物は辛さがマイルドですぐに消える
濃縮されたホースラディッシュのオイルを染み込ませてるんじゃないかな
15万国アノニマスさん
しかもこれにワサビが添えられてるのか?
しかもこれにワサビが添えられてるのか?
16万国アノニマスさん
これに更にワサビを乗せてパワープレイをしようぜ
これに更にワサビを乗せてパワープレイをしようぜ
17万国アノニマスさん
俺はこれが大好き
(当たり前だけど)鼻が本当にスッキリする
ハバネロトビコが手に入るのならあれもおすすめ
俺はこれが大好き
(当たり前だけど)鼻が本当にスッキリする
ハバネロトビコが手に入るのならあれもおすすめ
18万国アノニマスさん
凄く興味深いしちょっと食べたくなったHAHAHA
凄く興味深いしちょっと食べたくなったHAHAHA
19万国アノニマスさん
これは・・・寿司ではないよ
これは・・・寿司ではないよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
また1つ賢くなれたよ
魚卵は食感用で、香料添加した山葵チューブそのまま食ってるのと変わらんだろ
もしかして、市販の「とびっ子わさび」では?
「わさび風味」であって、わさび使ってないよ
これだなw
絶対とびっこわさびだわ
これ料理のアクセントにちょっと添えるものなのに
孤独のグルメでも紹介されてたけど、あれは本山葵の最良の味わい方やな
擦りたてはガチでうめーわ
もしかして甘酢生姜の横に在るやつもワサビなんじゃないか?
あづまフーズの食べ方例でも、キャビアやトリュフみたいに、メイン料理に添えるものだな
そりゃこんなガッツリメインに食べればキツイわw
香辛料の辛味とは違うから、人に因って感受性が大きく異なる。
辛味を抜けば甘いんだけどね。
ワサビ漬けっていう時は、ワサビの葉っぱや茎を使うんだがな、何処を取っても辛いし香りは良い。
染み込ませたらそりゃ大変なことになるだろう
わさび添えてあるし。
原産国のオーストラリアでもまだ海外向け?の商業ベースに乗ってないみたい
タコや白身魚のカルパッチョとかに
アクセントとして少し散らすくらいなら美味しいだろうにね…
全然違ったw
んでもって写真の中の粒は海ブドウかワサビーズかと思ったけどそれも違ったw
見た目はそっくりやなw
まあ所詮は害JIN
頭弱いし許してくださいよ
広島で栽培してるよ
まだ量は少ないけど
こんなんちびちびと酒のつまみにするもんだろ
ドカッと一口で食うもんじゃねえよ
外国人に芽ネギの握りを食べた感想を聞いてみたいな。
ワイは初めて食べたとき美味しくてびっくりしたからね。
草だぜ?これ、、、こんな猫草みたいのが何で旨いんだ?
と驚いたからねぇ。
覚えておこう!と思ったけど高い~
緑の粒々は自分も海ぶどうかとおもた
和っぽいアレが皿に盛られてナニしてたらもう寿司なんだよ
悲しい食材だな
わさび農園で初めて本物のワサビを食べた私の感想と同じ、ワサビって香辛料ではなく「野菜」なんだな、ホントに美味しかった。
通常ではお高い本物ワサビは食べられないけど、何十年経っても「ワサビは野菜」の思いは変わらない。
(イッチの写真)あんな物を日本人が食してると思われるのは非常~に理不尽!
コレは悶絶する
和歌山にも農家あるよ。
うちもマンションのベランダでフィンガーライム育ててる。
あと外国人たちが「ワサビ」だと思って食ってるものはほとんど全てホースラディッシュを緑色に着色した偽物やで。それでいて「ワサビは苦手」という外国人も少なくないから残念なんや。ワイも外国のなんちゃって寿司を食べたことが有るが、たっぷり添えられた謎の緑色ペースト(日本のチューブわさびともまた違った感じで人工感が半端ない)、あれは本当に辛いだけでわさびでもなんでもなかったからな。あんなものを食わされたら嫌いになるのは当然だ。そういう人たちには、本わさびを一度食べてからわさびについて語ってほしいわ。
よくそんな長文かけたな
育てやすさとかどう?
?と思いながら食ったらマスカット味で脳がバグったな
いや人造イクラの製法でアルギン酸使って作った物だってのは理解してるんだけど
これをわさび味でつくったらプチっと弾けた瞬間に爆弾のような辛さが広がるトラップになりそう
柑橘だからみかんとか作ってるところだと育てやすいのかもね。
愛媛も作ってるっぽい。
レモンみたいに絞らず身をそのまま一緒に食べるスタイルっぽいから
唐揚げのレモン汁でもめることなく食べられるかもしれない・・・。
試してみたい。
なお水分の塊に油は染み込まないからオイルはぶっかけた可能性はある
誰も寿司とは言ってないけどね
それもワサビでしょう。ケーキのクリームみたいになってるけどw
頭弱々おじさん
日本人は白い皿に生肉や生魚を盛り付けることに生理的拒否感あるからね
田丸屋の『わさビーズ』がそんな見た目だよ
Amazonとかでも買えるよ
いちど試してみたいものだ
これは最早寿司じゃねえよ
日本料理にはスパイシーさが足りない!
味覚ぶっ壊れてんだろ
よく言われる事だが「寿司」じゃなくて「SUSHI」だから。仕方ないね!
フィンガーライム(ピンク)は、うちでなってますw
コメントする