スレッド「日本で6ドルの朝食」より。
引用:Reddit
(海外の反応)
1万国アノニマスさん
日本で6ドルの朝食
大盛りのご飯、鮭、味噌汁、卵、野菜の漬け物、海苔、冷水
エアコンの効いた静かで快適な24時間営業の店で、タッチパネルで注文すると2分かからず出てきた
最近のニュージーランドだったら6ドルで買えるのはパイ1個だろう(まともな朝食ではない)
大盛りのご飯、鮭、味噌汁、卵、野菜の漬け物、海苔、冷水
エアコンの効いた静かで快適な24時間営業の店で、タッチパネルで注文すると2分かからず出てきた
最近のニュージーランドだったら6ドルで買えるのはパイ1個だろう(まともな朝食ではない)
本当にそれとは比較にならない、これがごく当たり前でどこでも食べられるんだ
これは530円だったけどさらに安い300円くらいの選択肢まであったよ
これは530円だったけどさらに安い300円くらいの選択肢まであったよ
2万国アノニマスさん
ニュージーランドでは鮭だけでも20ドル近くするという事実に泣く
3万国アノニマスさん
日本のデニーズに行って朝食を食べたら
ベーコン、卵、トースト、パンケーキ、ドリンクバーで600円くらいだった
信じられないよ
ベーコン、卵、トースト、パンケーキ、ドリンクバーで600円くらいだった
信じられないよ
4万国アノニマスさん
日本を訪れるのは大好きだし幸運にも頻繁に来日してるけどこれは酷い比較だ
日本の賃金は遥かに低くみんな一生懸命働かないといけないし円安がヤバいことでも有名
タイでパッタイが2ドル、インドネシアでミーゴレンが1ドルで食べられると言ってるようなもん
日本の賃金は遥かに低くみんな一生懸命働かないといけないし円安がヤバいことでも有名
タイでパッタイが2ドル、インドネシアでミーゴレンが1ドルで食べられると言ってるようなもん
5万国アノニマスさん
平均賃金でこれを買うのに必要な時間で判断したほうが良いかもしれない
日本だと32分くらいみたいだが、同じ32分でニュージーランドで得られるのは16.4ドル
これでもやっぱり日本のほうが良い食事かもしれない
日本だと32分くらいみたいだが、同じ32分でニュージーランドで得られるのは16.4ドル
これでもやっぱり日本のほうが良い食事かもしれない
↑ 万国アノニマスさん
16ドルあったらニュージーランドのどこでも素晴らしい食事が出来るんじゃないか?
これは米、卵、魚、海苔、漬け物だろ?
これは米、卵、魚、海苔、漬け物だろ?
6万国アノニマスさん
ちゃんと探さないと20ドル以下でこんな大きい鮭が入った食事は見つからないよ
ちゃんと探さないと20ドル以下でこんな大きい鮭が入った食事は見つからないよ
7万国アノニマスさん
日本がオーバーワークなのは異論無いけど
平均賃金はニュージーランドとほぼ同じで生活コストは遥かに安い
日本で夜に外食する人はかなり多いし住宅価格もこっちの半分くらいだ
平均賃金はニュージーランドとほぼ同じで生活コストは遥かに安い
日本で夜に外食する人はかなり多いし住宅価格もこっちの半分くらいだ
↑ 万国アノニマスさん
日本の住宅価格が安い傾向は人口減少でさらに加速するだろうね
個人的には日本で不動産投資はしたくないかも
個人的には日本で不動産投資はしたくないかも
8万国アノニマスさん
日本は日本、うちはうち
日本は日本、うちはうち
9万国アノニマスさん
ベトナムだったら6ドルでフォー6人前orご飯と肉料理6人前が食えるぞ
ベトナムだったら6ドルでフォー6人前orご飯と肉料理6人前が食えるぞ
10万国アノニマスさん
20年前に日本に住んでたけど当時なら全く同じものが500円で食べられた
価格がほとんど上がってないということはどこかで誰かが辛い思いをしてるのは明らかだ
20年前に日本に住んでたけど当時なら全く同じものが500円で食べられた
価格がほとんど上がってないということはどこかで誰かが辛い思いをしてるのは明らかだ
11万国アノニマスさん
物価が高いと言われる日本に6月に行ったけど
外食はニュージーランドと比べて非常に安くサービスも申し分無かった
英語だとたまに問題が起きるけどスタッフはベストを尽くしてくれるし不満もない
物価が高いと言われる日本に6月に行ったけど
外食はニュージーランドと比べて非常に安くサービスも申し分無かった
英語だとたまに問題が起きるけどスタッフはベストを尽くしてくれるし不満もない
12万国アノニマスさん
日本の1人あたりの飲食店の数はニュージーランドの約5倍と多いので
少なくとも主要都市なら予算に応じた店を見つけられる
以前から日本は外食が安く自炊だと比較的高かったけど
今のニュージーランドは食料品の価格が異常に高くなってる
日本の1人あたりの飲食店の数はニュージーランドの約5倍と多いので
少なくとも主要都市なら予算に応じた店を見つけられる
以前から日本は外食が安く自炊だと比較的高かったけど
今のニュージーランドは食料品の価格が異常に高くなってる
13万国アノニマスさん
俺は日本で電動工具をたくさん買った
ニュージーランドと同じ物でも大抵は遥かに安いんだ
インパクトドライバーと付属品をこっちの30%弱の値段で手に入れたよ
なぜかマキタの値段は同じだったけど日本のほうが種類も豊富
俺は日本で電動工具をたくさん買った
ニュージーランドと同じ物でも大抵は遥かに安いんだ
インパクトドライバーと付属品をこっちの30%弱の値段で手に入れたよ
なぜかマキタの値段は同じだったけど日本のほうが種類も豊富
14万国アノニマスさん
日本に少しの間住んでたけど確かにみんなから「日本って物価高いんでしょ?」って言われる
いやいやニュージーランドよりは安いって、特に食べ物は(笑)
日本に少しの間住んでたけど確かにみんなから「日本って物価高いんでしょ?」って言われる
いやいやニュージーランドよりは安いって、特に食べ物は(笑)
15万国アノニマスさん
日本での朝食はいつも卵サンド、コーヒー、サントリーウイスキー、タバコ1箱で
合計12NZドルだった(約1150円)
ニュージーランドだったら全部で70ドルくらいだよ
日本での朝食はいつも卵サンド、コーヒー、サントリーウイスキー、タバコ1箱で
合計12NZドルだった(約1150円)
ニュージーランドだったら全部で70ドルくらいだよ
↑ 万国アノニマスさん
卵サンドとコーヒーは良さそうだけどウイスキー?タバコもやめとけ!
16万国アノニマスさん
まあ日本は最低賃金も時給12NZドルだから
まあ日本は最低賃金も時給12NZドルだから
17万国アノニマスさん
6米ドルかと思ったけどそれよりもさらに安いとはな
6米ドルかと思ったけどそれよりもさらに安いとはな
18万国アノニマスさん
すき家は最高
すき家は最高
19万国アノニマスさん
それでも俺は朝食にはパイだな、肉と野菜のやつ
とはいえ日本の朝食も良いしこっちの食事はぼったくりだ
それでも俺は朝食にはパイだな、肉と野菜のやつ
とはいえ日本の朝食も良いしこっちの食事はぼったくりだ
20万国アノニマスさん
日本で美味しい洋風の朝食を食べたことあるけどスレ主に同意
ニュージーランドは料理も値段も残念
日本で美味しい洋風の朝食を食べたことあるけどスレ主に同意
ニュージーランドは料理も値段も残念
21万国アノニマスさん
日本は円安だからそりゃ安く見えるはずだよ
日本は円安だからそりゃ安く見えるはずだよ
コメント ※httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
どこだろ、これ食えるのは正直うらやましい。
スレにも書かれてるけどすき家だよ
NZをはじめ欧米は物価が高くなりすぎて明らかに歪になってる
そんなもん先進国とは言えんよ
それじゃ物価一緒なのに給料低い日本人が馬鹿みたいじゃん
あと、本スレでもツッコまれてるけど、朝食にウイスキー……?
日本だと利便性の良い高級タワマンが平均を押し上げただけでお手頃価格もあるけど、向こうは新築住宅の供給が少なすぎて住居費が跳ね上がっていたはず。
そうだよ。
輸入品が為替以上に割高なのは、日本人の給与水準が低いから。
住宅価格と光熱費が全然違うだろ
あと外食の価格が同じだったらそもそもこんなスレは立たない
食べかけた最中に あ、撮ったろ!と思ったんだな
こういう生卵付きの朝定食が出る店に、アニメなどで
卵かけご飯に興味を持った外国人観光客が来るそうだな
卵かけご飯専門店などにも
日本ほど食い物屋が林立してる国も珍しいだろ
特にチェーン店の多さは異常だもん
同業同士は勿論、ジャンル違いでのパイの食い合いも相当やっとると思うわ
まあ消費者側にとっちゃ、特定企業に占有されずに選択肢の幅が広いのは有難い話だが
鮭定食って400円ぐらいだろ?
今調べた
毎日特に何もする事が無くネットやゲームに時間を溶かす人と、毎日2~3時間クラブ活動する人とは、価値観も大きく変わってくる。
そりゃクラブは大変っちゃ大変やけど、十代に何かに必死に打ち込んだいい思い出いっぱいやし、一生懸命が一番楽しいって価値観で常に動ける。
海外旅行に行って、現地の店員の態度にイラついたり治安の悪さを経験すると、日本に帰ってきたときいつもホッとするけどな。俺はいい加減な人間が圧倒的に多い社会では生きていけない。
ちょっと前なら300円台だったよな
後者だと外食はレアイベント扱いなので高くなりがち
本当は3倍になってていい
昔40〜50円のアイスが今では100円に近い 下手すると138円
でも初任給は変わらず それがおかしい 金はどこに消えてる?
大企業の巨大なビルや海外の株主に消えてる
すき家の塩サバ定食みたいなのが出てた時(たしかバナナマンの設楽がCMやってた)、試しに頼んだら塩サバ味のカマボコかグミみたいなのが出てきて残念だった思い出
松屋のレギュラーの朝定は400→420→450→490円に変わってきて、かろうじてワンコインで収まる程度(一番安いとのソーセージWエッグ以外)
いやいや、これメッチャ小さい切れ身
二口分でなくなるから
わーくにでは大企業や国家は金持ってるが個人は貧乏、というのは昭和から変わってないんやで
帰宅部=定時上がり、クラブ=残業って例えなのかな?
これが店員の態度や治安の悪さ、いい加減な人間に結びつく過程がよくわからない
そもそも日本は自然に今の状態になったわけじゃないし、日米貿易摩擦欧米の異常な日本叩き圧力かけられたからだからな、海外に流す事で許されたんだろ。
最近の中国叩きなんて日本にやった事より全然甘くて中国本気で叩く気ないじゃんって感じだったし(欧米は戦前から日本より中国と親密だしな)
ネラーが謎の崇拝してるトランプだって中国に対して大した事してなかった上に、中国を為替操作国認定解除してから(日本はトランプに認定されたまま)さらに全然叩かなくなってたからな
ニュージーランドでミートパイ食べたいわ
回転寿司食ってラーメン食ってハンバーガー食って2000円。
海外じゃ一食2000円以上もザラ
いや、為替が1ドル=100円くらいの頃は特段輸入品が高いなんて感じたこと無かっただろ。
アップル製品やドイツ車なんかがその頃から割高だったのは、元々アップル製品やドイツ車は世界的に見てもブランド価格なんだから割高で当たり前なんだし。
ドイツに行った事ある人はわかると思うけど、当のドイツ人だって自家用車は安いオペルや日本車やK国車なんかの比較的安価の車を沢山乗ってるくらいだわ。
今の日本で輸入品が割高なのは、間違いなく収入面の問題ではなくて過度な円安による為替の問題だよ。
タバコの値上がり分は完全なる税金や。
30年前ならすでにアイスは100円くらいになってたでしょ
アイス40〜50円ってもっと昔じゃないの?40~50年くらい前でしょ
その時期の初任給と比べたら倍くらいにはなってますよ
比較対象の年代が微妙にズレてる気がする
それが「デフレ」ってもんなんだよ。
日本でアイスクリームの値段が2倍くらいになってるのは、単に輸入原材料やエネルギー費なんかが値上がりしてるから仕方なく値上げしてるだけで、企業が儲けようとして値上げした訳じゃない。
つまり、アイスの価格自体は上がっても企業の利益はたいして上がってないって事。
だから従業員の給料はなかなか上げられない。
給料は上がらないから、人々は更なる安いものを求めるようになるし消費も拡大しない。
いったんデフレスパイラルにハマってしまうと、そこから抜け出すのは並大抵のことじゃないって事。
ニュージーランドは世界有数の肥満大国であり、2021年のデータでは成人の34.3%が、2~14歳の子どもの約12.7%が肥満と報告されており、前年比で大幅に増加しています。
せやな、バランスの良い食事食べれなくなって、アメリカみたいにジャンクフードばかり食べるようになって肥満増加してるしな
ガリガリ君なら1990年の時点で60円になってるな
今は80円だから100円には達していない
労働時間なんてアメリカの方が多いし日本より多い国なんてたくさんある。
麦茶じゃね?
あそこが日本の外食チェーンの最後の砦
すき家までさらに値上げしたら貧乏日本人から完全に外食文化が消失する
そのたびに官僚が消費税を上げたり、新たな税を作ったりしてきた。
天下り先を作るための搾取に余念がない。
経営者は給料あげるのに否定的だし。
380円でいいわ
今の日本人はそんなに働き詰めではない
中国や東南アジアでは日本は祭日が多いと言って羨ましがってる
日本を貶めたのは薄利多売を推進したヤツら
牛丼屋と100均とユニクロとイオンとあといろいろ小売
唾棄されるべき悪行
誇るべき点かそれ?
偶然かどうかもう1回試してみよう
誰か歳暮に紅鮭かいくら送ってくれますように
鮭、一切れ安売りでも200円ぐらいはするぞ
いや、あれ白鮭じゃないかな?
もっと上げていいよ。迷惑料
辛気臭い雰囲気の中に突如かわいいコメがww 「もらって嬉しいもの」の参考になる
62に紅鮭、紅芋、紅生姜、紅ずわいがに、いくら、オクラが行きますように
ルールを守っての喫煙で文句を言われる筋合いは無いけどな。
迷惑なのは飲酒による酔っ払いや、お前みたいな無差別クレーマーのほうがよっぽど迷惑だし。
法律で禁止されてない以上、ルール内での喫煙にグダグダ言ってんじゃねーよ。
まあルール守らないやつが多すぎるからここまで締め付けられる結果になったんすけどね
NZドルだね
ドルでも香港ドルやOZドルなどあり、米ドルだけではないんだよ
その発展途上国よりも高い値段で低品質の飯食ってる連中って…
値段に品質が付いてきてない証拠だな
まあ単に値段高ければ誇らしい人間がいるようだが、ゴミを高値でしか買えない国とかなんも良いところがない
この前もドルで突っ込まれてたし
アメリカでは世帯年収10万ドル以上ないと新車が買えなくなってる
六割の世帯がそれに達していない
先進国って豊かなんだなw
ニュージーランドって田舎に行くと雨水をタンクに貯めて生活していて水がチョロチョロとしか出ない
シャワーもろくに浴びれないし食器も満足に洗えない
そんなところが先進国で日本が途上国なのか?
普通に高いなと思ってたからやっすい国産品買ってたわ
すき家のやつだよ
働いてた事あるからすぐ分かった
生卵ぬるぬるで片付けるの一番嫌いなやつ
ガリガリくんで比べるのはちょっと。
それじゃ仏さんへのお供えだ
よく買う魚は一切れ298円税抜きだけど。
30年前の値段でいつまでも供給できるわけがない(実際の仕入れ値は知らん)
今年なら‥お米5㎏3000円=100g60円 ご飯1膳分のコメ75gだと45円(水道光熱費は別途)
日本の賃金と物価が自国よりバランス取れてない形で低いって事を示すため日本での労働時間出してその労働時間で得られる自国の賃金を挙げるの意味分からん過ぎでしょ
そもそもがNZと比較してコスパいいって話なんだからNZでの同レベルの食事の価格が提示されないと何の否定も肯定もできないし
ていうか調べたら平均賃金ならNZ方がビッグマックひとつに掛かる労働時間上やんけ何なんや
↑
従業員タダ働き(願望) 1カ月で廃業&裁判所案件(捏造)
30年前の値段でいつまでも供給できるわけがない(していない)
実際の仕入れ値は知らん(だったら出しゃばるな)
お米5㎏3000円=100g60円(特殊な事情で一番高い時期にスーパーでの少量購入。それも高価格帯)
そもそも言葉足らず過ぎて、何を言ってるのかすら理解不能
典型的なゴ・ブリ脳
実際どうやったら、そんなに頭悪くなれるん?まぁ生まれつきかw
↑
馬鹿害・人、無事精神勝利w
この害はたまたま社会に上手く取り入ったのか知らんが、欧米だろうと大半はそんな割の良い職業にはそうそう就けない
馬鹿高家賃と各種社会保障費で収入消失。それでいて社会環境はゴミ
何がそんなに嬉しいんだか…
挙句の果てには『円安がヤバい』www
害・人は経済も通貨安競争も知らんのか
(現在世界唯一レベルで好景気。インフレを抑え込んだ日本にはただのボーナスステージ)
先進国からしたら後進国の物価の安さは衝撃だろうな
安く提供できるなら貧しくっても何の問題も無いな
他国をどうこう言えるのが恥ずかしくなる
なんつうか・を使ってまでがいじんって書いちゃってるような中年が他国の仕事は~とか言っちゃってんの本当痛すぎる…
コメントする